• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがやとしゆきのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

レスポンスリングを科学してみる!

科学は完全ではないが、大抵は根拠が存在する。

脳みその汗をかく活動だけれど、案外面白かったりする。

レスポンスリング を付けると、予想される影響を考えてみる!

前提知識:
http://www.siecle.co.jp/products/responsering.html
http://www.carlifesupport.net/engine%20kiso_accelerator.html

"ホースの先端を指で潰すと水の勢いが増す"

ECUは空気量から燃料量を計算するが、***を付けるとパイプ径が絞られる為、

想定している空気量に対して燃料量が多くなると思われる(空気が少ない)。

この状態のメリットとデメリット

メリット
        燃焼室の温度が下がり、ノッキングを避けることができる。

デメリット
        失火する
                プラグが濡れるなどして点火不良が起こる
        バックファイアを起こす
                排気管に生ガスがいってしまい触媒が痛む

燃料の濃さを判定するにはどうすればよいか?

プラグの色で判断できる 白(薄) 狐色(ちょうど良い) 黒(濃)

レスポンスリングを付けることで予想される症状

 トルク感は増すが、高回転で伸びなくなる。

車に乗る皆さんが、サーキットを走るわけではなく
低速で走っている時間が長いと考えられます。

つまり、この商品は低速で走る車に適していると思われます。
Posted at 2015/10/09 12:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事言わねば腹膨る | 日記
2011年06月20日 イイね!

自分にとって車とは?

私にとっての車とは「走る棺桶」だ。 事故をすれば、直接”死”にかかわる事もあれば、社会的に(借金や身分など)”死”に至るケースも少なくない。 私も36才になり、家庭を持ち、家族を養い、娘の成長を楽しむ大人になった。 そんな折、愛読書である「湾岸ミッドナイト」のスピンオフ作品、「C1ランナー」の続刊が出ている事に気が付き手をとったのだが、腹の下で車に対する”欲望”見たいな物が渦巻いているのに気が付いた。 「あの頃はよかった」と大人は言う。では、「今は駄目」なのだろうか? 独身の友人は「結婚して(自分の趣味や時間を)失うのが怖い」といった。 その友人はR35 GT-Rに乗っているのだが、たとえば車が届いたときの”これから新しくできること”に わくわくはしなかったのだろうか? 失う事に怯えはしなかったのだろうか? 「幸せですか?」そんな事を聞く無知な人がいる。 幸せをその時点で計ろうとする人がいる。 「幸せ」とは、死を迎えたときに、人生を振り返って初めて気がつくものではないだろうか? 今乗っている車では、280km/hで駆け抜ける事はできない。 けれど、家族を乗せて小旅行を楽しむ事はできる。 きっと、これからもずっと、形がかわれど、付き合いはかわれど、車を楽しむのだろう。 まるで、「棺桶に片足」を突っ込んだようだ。 私にとって車とは「走る棺桶」に違いない。
Posted at 2011/06/20 22:37:17 | コメント(0) | 思う事言わねば腹膨る | クルマ

プロフィール

「ヴォクシーオイル交換 http://cvw.jp/b/1148129/48406948/
何シテル?   05/03 09:15
記録簿の代わりに記載していきます。 場当たり的な記載内容なので、「足りていない」事が多いです。 メッセージ、コメント受け付けます。 気兼ねなく聞いてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリーソケット取付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:12:52
純正フォグランプを シェアスタイルの2色切り替え式と入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 11:14:10
ドアの隙間を封鎖せよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 11:12:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ステップワゴンの老朽化にともない心機一転、新車購入しました。 ミニバン、SUW、ツーリン ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
最初に乗った車。 込々42万。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
BMWのチューンショップStudieの店員さんが趣味で作った車。 知り合いから譲りうける ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ミッドシップに乗ってみたく購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation