• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

happyな日曜日♪

happyな日曜日♪ パサも早いもので、もうすぐ一年。

Dラーから1年点検の案内が来て、気付けばMFIに「あと800キロだよ!」の文字が(^_^;)

今月末に、点検出してきます。

今日は、先週の黄砂で無残な姿になったパサを洗車



せっかくなので、ABでカーシャンプーを買って来ました。



トロットロの原液なんですが、とてもクリーミーな泡立ちで・・・



スッキリしました(^^)


さて、我が家には毎年ツバメが巣をつくりにやってきます。

今年は例年より早い来日でした(^_^;)



いつも、お母さんツバメが卵を温めているのですが、

今日は出たり入ったりと忙しそうなので、おかしいな?と思って観察していたら、



可愛い雛が誕生していました(*^_^*)

今日は2羽しか確認出来ませんでしたが、いつも4~5羽誕生しているので、

まだこれから孵化するのかも♪

この前、TVで日本にやってくるツバメの数が激減していると聞きました。

田畑が減ったり、自然が減ったりとツバメたちには厳しい環境になってしまったようです。

そんな中、今年も我が家には変わらずツバメがやってきました。

そして、雛の誕生。

無事に成長して欲しいものです(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/13 14:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 15:11
こんにちは♪

我が家にも鳥がやって来ますがフンを残すだけで姿も見せず去って行きます(笑)

実家に停めてたらボンネットにもやられました(-_-;)
コメントへの返答
2012年5月13日 16:14
こんにちは~

糞だけ残されるのは、ツライですね(^_^;)

うちのツバメは、クルマには落とさないですよ~

でも、ガレージに巣を作らなくて、ホッとしてます(^^)
2012年5月13日 15:17
わたしも、野鳥の訪問は・・・
風情があり好きなんですが

お釣り(糞)を残して行かれると
それはそれで、困るんですよね~

脂分が多い為に、厄介なシミに(汗
コメントへの返答
2012年5月13日 16:18
こんにちは~

確かに鳥の糞って、厄介ですね(^_^;)

洗った直後に落とされると、凹みます。

でも、うちのツバメはクルマの上には落とさないので、助かります(*^_^*)

2012年5月13日 15:38
春ですね~。
うちにもつばめの巣があり、毎年やってきます( ´ ▽ ` )ノ
今年もお宅訪問ちうなのです。

でも、goorooに被害がおよぶと困るので、遠くから眺めてます。笑

つばめの訪れるお家には幸せが、やってくるそうです。
エルエルさんの御宅にも…ですね?!
コメントへの返答
2012年5月13日 16:23
こんにちは~

maきろんさんちもツバメがやってくるのですね!

うちももう、10年以上ツバメが来てますが、幸せを運んで来たかどうかは・・・(^_^;)

ただ反面、不幸も無いんですけれどねぇ
2012年5月13日 18:07
こんにちは!

ツバメ風情ありますね!!うちも違う鳥ですが
巣を作ろうとさしてました…汗。結局途中で退散
しましたが。。

私も今日は帰宅後、軽く洗車しました。。
コメントへの返答
2012年5月13日 20:10
こんばんは~

何故か近所ではうちだけツバメがやってきます(^_^;)

糞の始末とか大変なんですけど・・・

近所の子供たちもツバメの成長ぶりを見にきたりします(*^_^*)
2012年5月13日 20:39
相変わらず、、、美しくされてますね。。


燕。。良いですね。。

人気があるところに巣を作るらしいです


敵から守れるためです。。


静かで人気が無くなると巣も移動させるとのこと


しかし、それ以外の環境も重要で

よい環境が揃っていると言うことです。。

いつまでもその環境を維持してあげて下さい♪

syu !
コメントへの返答
2012年5月13日 20:59
初コメ、ありがとうございます。

いえいえ、ドノーマルなのでお恥ずかしい限りです(^_^;)

そうなんですか~

確かに、妻籠宿のお土産屋さんの軒先にも

見掛けた事があります。

手を伸ばせば届きそうなくらいの高さなのに、驚きました。

私も、環境維持に努めたいと思います(*^_^*)

2012年5月13日 22:25
つばめさんが巣を作ると、何故か親の気持ちになるような思いで安否を心配してしまいますよね(^^)
無事に雛も生まれて、毎年の来客がまた楽しみになりますね♪
コメントへの返答
2012年5月13日 22:42
こんばんは~

飛び立つまでは、やはり心配してしまいます(^_^;)

以前、巣から雛が落ちていて、そっと戻した事もありました。

暫くは、気がかりな日々が続きますね。

2012年5月13日 22:25
ツバメの巣があるってすごいですね。
毎年の恒例ってなんかイイですね(笑)

ウチの周りにいるのはカラスぐらいですf^_^;)
コメントへの返答
2012年5月13日 22:45
こんばんは~

多いときは、2組来る事もありますよ(^^)

入れ替わりですけど。

たまに他のツバメがちょっかい出しにきたりして・・・

そりゃもう、賑やかです(^_^;)
2012年5月13日 23:23
ツバメですか~♪
そんな風情ある体験は、未だにないですね~。

子供の時・・・ホントいつの間に?なんですけど、自分の服にカマキリの卵がひっついていて(汗)しばらくカマキリ恐かったです(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月13日 23:30
こんばんは~

カマキリですか!

あれは顔が怖すぎですね(^_^;)

私も未だに苦手です・・・

2012年5月14日 6:50
燕の子育て、春の風物詩ですね~♪
うちの近所の橋の下にもたくさんやって来てますね~。
無事巣立つと良いですね~♪
コメントへの返答
2012年5月14日 21:47
こんばんは~

毎年の事なので、成長が楽しみでもあります(^-^)

巣立ったら、また寂しくもなったりするのですが(^^;)

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation