• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

第一回KTOに参加してきました(^^)

第一回KTOに参加してきました(^^)昨日はまごさん幹事のもと、KTO(ケッタ・ツーリング・オフ)に行って来ました!

もともと、僕がケッタを購入した時にまごさんが「ケッタでツーリングしたいね~」と誘ってくれたのがきっかけでして・・・

最少催行人数2人がなんと12名もの大所帯になるとは、さすがまごさんのお人柄です(*^_^*)



色や形、それぞれ個性的なケッタが揃いました(^^)

ウォ―ミングアップを兼ねて




最初の目的地のランチ会場



各務原はよく行きますが、ここのお店は知らなんだ(^_^;)



海老ふりゃーとヒレカツはボリュームたっぷりでウマウマでした♪

そして、食後の運動がてらツーリングに犬山城に向かったのですが・・・

結構皆さん本気モード(*_*)

デジイチを取り出すヒマも無く、つくづくコンデジ持ってこりゃ良かったと後悔(>_<)

でも、突然にアクシデントにも・・・




サポート体制もバッチリ(^^)

僕はド素人なので、ただ見守るだけ(^_^;)

メインのコースは






(走行距離と時間が長いのは、途中引き返したりした為です)

犬山城からの眺めは




やっぱり気持ちいい~♪

ちょっとバテ気味にもなりましたが、とても楽しい一日でした♪

新しいお友達も増えたし、久しぶりのお友達にも再開することが出来たKTO




七さん、差し入れありがとうございました!



相変わらず国籍不明なろぽ号。今度はケッタで一緒に走ろうね(^^)



噂以上に爽やかイケメンだったアウちろさん(*^_^*)


「いなりさん&ダーリンさん」「米澤さん」「ai♪さんとピンポルちゃん」「こももさん」「たあろさん」「かとちゃん」そしてウラ幹事の「マサキさん」

画像無くてスミマセン(^_^;)

また第2回KTOでお会いしましょう!

永久幹事のまごさん、宜しくお願いします(^^)










Posted at 2014/05/12 23:13:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月11日 イイね!

惜別な思いのVW東海送別会でした(^^)

惜別な思いのVW東海送別会でした(^^)3月9日はanaさん幹事のもと、ダイさんとpasa.Rさんの送別会に参加してきました。

実はダイさんが、転勤するのは前々から存じておりましたが、まさかpasa.Rさんまでと知ったのは、送別会の数日前・・・

何も用意せずにスミマセンでした(>_<)

今日は夜更かししながら、お二人との思い出に浸ってみます(^^)

pasa.Rさんとは、2011年12月の「ラーメンオフ会」が初でした。




maきろん主催のもと、記念すべき今の東海組のスタートでした(^^)

その後のオフ会も日曜とは言え、急に仕事でキャンセル‥等、その真摯に仕事に打ち込む姿は尊敬の念に値するお方です(*^_^*)

また黒パサ軍団として、単独では地味なパサを・・・





盛り上げて頂きました(^^)


ちょっとやり過ぎた一面もありましたが(^_^;)

でも、最高の思い出です。



ダイさんとは、2013年5月の「ソースカツ丼オフ」が初めてでした。



東海組で揃って押しかけ、敦賀ICではご迷惑をお掛けしましたm(__)m

三方五湖の山頂で、二人で語った若狭の海の思い出話しは忘れられません(笑)

その後も、ちょい危険になりかけな黒パサ軍団をフォローして頂いたり、




お忙しい中、せせらぎ街道までお越し頂いたり



とても優しくて、オシャレ紳士のダイさん。

まさに私の理想です(*^_^*)


最後に、お二人とは出会えて本当によかった。と思います。

「一期一会」とはまさにこの事を言うのでしょう。


これからの新天地でのご活躍をお祈りしております。









Posted at 2014/03/11 02:30:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月23日 イイね!

うどん県からようこそ♪

うどん県からようこそ♪昨日はお友達の『ヤマ★ゴル』さんが、はるばるお越しになられるとの事で、

せっかくなので、お互い大好きな基地巡りに行ってきました(^^)

先ずは小牧基地。ここで『mark"まぁく"』さんと合流♪



A5!カッコよすぎ(^^)

驚いた事に、『ユーロ写真部』の代表をされているとお聞きし、早速入部させて頂きました♪

そして、撮影スポットから望みますが・・・




休日は訓練は休みなので、当然微動だにしません(^_^;)


まぁ、それでも雰囲気だけで盛り上がるのです(^^)




ちょっと雲が出てしまい、綺麗に撮れませんでした(T_T)

お昼は空港近くで名古屋めしの「味噌カツ」♪




お腹も膨れたとこで、次の目的地「各務原」へ

ここで、『mark"まぁく"』さんとはお別れ・・・ (また今度ゆっくりお願いします♪)




「かがみがはら航空宇宙科学博物館」

表にはYS-11




お互い乗った事がある話で盛り上がりました(^^)

館内は・・・




所狭しと実機が展示され、大人も子供も楽しめます♪



ブルーインパルスの任期は3年。

まさに選び抜かれた精鋭たちです(^^)

そんな感じで、お互い飛行機の話しで盛り上がり、あっという間の一日でした♪




一応家族用にお土産も買いましたよ(^_^;)

そして、琵琶湖に向かうヤマ★ゴルさんとお別れし、私は嫁の実家に用事があったので

一人中津川に向かいました。

その日のうちに帰るつもりでしたが、「まぁ、飲んでけ。」と言われそのままお泊り(^_^;)

そして、今朝はちょっと遠回りして・・・



岩屋ダムを通って帰りました。



ここは昼間は気持ちのよいドライブコースで、ライダーも沢山いますが



夜は絶対来てはいけません(-_-)

有名な○○スポットでもありますが、周辺は民家はおろか(近くの集落まで車で20~30分かかります)

携帯もずっと圏外です。

久しぶりに訪れて、改善されたかな?と思ってずっと気にしてましたが、

やはりずっと圏外のままでした。

まぁ、そんな事は置いておいて・・・

この度は、わざわざお越し頂き、ありがとうございました(*^_^*)


おまけにお土産まで頂き、大変恐縮でございます・・・



今度は平日にお越し頂き、また基地に行きましょう!












Posted at 2013/09/23 21:25:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月22日 イイね!

ゆるゆる?なツーリングINせせらぎ街道~郡上(^^)

ゆるゆる?なツーリングINせせらぎ街道~郡上(^^)昨日は七さん幹事のもと、せせらぎ街道オフに行って来ました♪

集合は長良川SAにAM9時30との事でしたので、早めのAM8時00分に出発。

ちょっとハイペースで走ったら、30分で着いてしまい・・・

こりゃ、絶対一番乗り~♪と思ったら、既に七さんとダイさんがお見えでした(^_^;)

今日は、嫁が急遽パサを使いたいとの事で、プリで参加。先頭は七さん、そしてケツもちを私が(^^)

そしてAM10時にいざ出発!総勢16台の大所帯です(^^)




今日は天気もサイコーで、渋滞も無く・・・

が、さすがドイツ車軍団、ペース速いです(>_<)

こりゃ絶対先頭は七さんでなく、パ○パ○くんに代わっているに違いない・・・と思いつつ

プリケツで必死で着いて行きました(^^)




途中、道の駅で一休み♪



紅葉の時期にはまだ早いですが、ここらあたりは見事な紅葉のトンネルが見られます(*^_^*)

お昼は下呂で飛騨牛~♪





4~5等級の飛騨牛で、¥1780-とお値打ち。柔らかく美味しかったです♪

その後来た道を戻り、富山方面を目指すドマーニさんたちに見送られ郡上の街に。







皆で、夕暮れ迫る街中を散策しお開きとなりました。



昨日は幹事の七さん、大変お疲れ様でした!

そして参加された皆さん、どうもありがとうございました(*^_^*)

最後に、ドマーニさんから頂いた・・・




開けてみたら・・・






お見事!です(^^)










Posted at 2013/09/22 07:42:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月04日 イイね!

今日は黒パサスイーツオフ(+R)、第3弾INアクアイグニスでした!

今日は黒パサスイーツオフ(+R)、第3弾INアクアイグニスでした!今日はpasa.Rさん幹事のもと、黒パサでスイーツ店に乗り込もう!第3弾でした(^^)

今回はスペシャルゲストにR乗りのダイじいさんを迎え、黒パサ5台+GOLF Rの計6台です。

思い起こせば、今回で3回目。

第1回目は・・・



多治見の「シェシバタ」

第2回目が・・・




岐阜の「プレリュード」でした。

1回目2回目と岐阜県だったので、今回は三重に乗り込みます(^^)

先ずは、大山田PAに集合~


今回はなんと、黒パサ5台!です(*^。^*)


今回の参加者は・・・

Pasa.Rさん、七転びさん、ana55さん、iwasansさん、ダイじいさん、そして私エルエルです(*^_^*)


今日は名物の四日市渋滞も無く、スムーズ♪でした。

ランチ会場は湯の山温泉に程近い「カフェコブ」




何だか、身体にとても良さそうです(*^。^*)



建物はあれ?やってるの??くらいの知らなきゃ、スルーしそうなレトロ感(^_^;)

でも次々にお客さんがやってくる、人気店です(*^_^*)



菜食プレート(五穀米)¥950を頂きました~

ガッツリ系もいいですが、たまにはこういう健康的な食事もいいですね♪

ランチの後は、メインのスイーツ会場「アクアイグニス」へ




あれ?いつの間にか黒シャランが増えてますね!

ちょっとした偶然でした(^^)




目指すはあの辻口さんのお店「コンフィチュール アッシュ」

ここでは夏らしく桃のスイーツ「桃絵」を頂きました。

これは、桃の中にカスタードクリームが入っているのですが・・・

桃の味が強すぎて、カスタードクリームがどっかいってしまった感がありました。

ちょっと失敗でした(^_^;)

そしてお土産やらパンを買い込んで



帰りも大山田PAで集合撮影して解散となりました(^^)


幹事のPasa.Rさん、お疲れ様でした!

そして今日は暑い中、皆さんありがとうございました(*^_^*)


今度はクルマ無しで飲み明かしましょう(^^)







Posted at 2013/08/04 17:51:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation