• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます(^^)

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます(^^)新年あけましておめでとうございます。

旧年中はオフ会やら飲み会で、皆さんには大変お世話になりました。

後半は仕事に追われ、中々皆さんのところにおじゃま出来なかった事をこの場を借りて

お詫び申し上げますm(__)m

さて年末は、久しぶりに広島へ行ってきました♪

その前に、厄除けのために倉敷の「由加神社本宮」へ



何でも厄除けの総本山との事で・・・



しっかりとご祈祷してもらいました(^^)

それから山陽道の退屈な山間部で渋滞に巻き込まれ、広島に着く頃にはすっかり暗くなって




ライトアップされた原爆ドームに手を合わせ・・・

晩ご飯はもちろん




広島焼♪

「八昌」というお店で30分くらい並びましたが、やっぱり本場は違いますね~

めちゃウマでした!

翌日は朝一で宮島に向かい




10数年前に来た時にはこんなに外国人いなかったよなぁ~なんて思いながらも



鹿さんに先導されながら

お昼は、「ちょっとメニューの写真とは違うんじゃない?」




と言った感じのカキフライ定食でした(-_-)

そんな一泊二日の旅を終え、大晦日は・・・

最近、コメダよりお気に入りの「元町珈琲」






ベリーベリーワッフルで今年のスイーツ納め(^^)

そして、よしだのきしめんで




年越しそばならぬ「年越しきしめん」を食べて嫁の実家に向かいました(^^)

そして3日間はまさに呑んで食って寝ての正月(笑)





でもおかげでリフレッシュ出来た年末年始でした♪

今年もどうぞ宜しくお願いします!


Posted at 2014/01/03 23:36:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月05日 イイね!

今年も沖縄に行って来ました(^^)

今年も沖縄に行って来ました(^^)今年のGWも昨年と同じく、沖縄に行って来ました。

2日の朝の「ミュースカイ」でセントレアに向かったのですが、まさかの踏切事故で太田川~中部国際空港間が不通に!

途中の神宮前で強制的に降ろされ、とりあえず太田川までは行けるとの事で、身動きが取れない程の満員スシ詰め状態で向かい・・・(>_<)


その後何とか運転再開し、ギリギリで飛行機に間に合いました(^_^;)



それにしても、名鉄常滑線は踏切が多過ぎのような気がします。

セントレアに行く電車は名鉄しかないのですから、全線高架化するなど何かしら対策をしてもらいたいものです!

さて、今回もレンタカーはインサイトをチョイス♪



昨年と同じ黒インサイトでした(^^)

早速、ランチはお気に入りの「南部そば」へ



今回で沖縄は5度目ですが、ここより美味しい沖縄そばにはまだ出逢った事がありません。



てびちが2本入った南部そば¥650

見た目よりくどくなく、いつも汁まで飲み干しちゃいます(^^)



先ずは恒例の「ひめゆりの塔」「平和記念公園」にて平和への祈りを捧げます。

あとは美ら海水族館や城巡りをしましたが、今年は曇りの日が多く、ちょっとプールには入れませんでした(^_^;)

那覇市内でもお気に入りのお店へ♪



ここはジューシーがとても美味しいです♪



兄妹でのライブも盛り上がります(^^)



場所は、市場中央通りの近くです。

今回は、新たにいい店も発見・・・




古民家がとてもいい雰囲気の「あしびうなぁ」

庭を眺めながら、食事が出来ます(*^_^*)

買い物に訪れたDFSでは・・・



何だか人だかりが・・・



誰かな?と思ったら






栗原類(^^)

TVで見るのと同じ、表情変わんないという(^_^;)

でも、髪はめちゃキレイだった(笑)

色々とハプニングもありましたが、充実したGWでした(^^)

またフォトギャラでも見てやって下さいね~

Posted at 2013/05/05 21:16:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月24日 イイね!

辻口さんの故郷へ行って来ました(*^_^*)

辻口さんの故郷へ行って来ました(*^_^*)週末は、私の大好きなパティシエの辻口さんの生まれ故郷、石川県は七尾市に行って来ました(^^)



『辻口博啓美術館 ル ミュゼ ドゥ アッシュ』 美術館とカフェが併設されています。

目の前は「加賀屋」 ※今回の宿泊先ではありません(^_^;)



今回はプリで初の遠出です(^^)



ガソリンの値上がりもあって、経済性で・・・

そして30分ほど並んで、お待ちかね~のスイーツタイム♪



「セルノフと加賀棒茶ロール」

セルノフは、能登塩のタルトキャラメルが濃厚でとても美味しかったのですが、食べ難いのが難点。

デートの時は避けた方がよいかと(^_^;)

夜は和倉温泉でのんびり温泉に浸かって



とても癒されました(^^)

帰りはナビの推奨ルートで帰ることに。七尾から氷見までナビの指示のままに行ったのですが、



何だかとても嫌な予感・・・



案の定、くねくねの雪深い峠道(@_@;) おまけに狭い・・・泣

圧雪状態の下り坂はいくらスタッドレスを履いているとはいえ、心臓に悪かったです・・・

それでも何とか能越道→東海北陸道で帰路に着きました(^^)



途中、キリ番もGET!



約半年で1万キロオーバーです(^_^;)

途中、ひるがのSAでは定番のひるがのソフト♪



雪を眺めながらのソフトも格別でした(^^)

結構弾丸ツアーでしたが、温泉にウマいものと、満足な週末でした。




けれども、家に着くなり速攻で洗車したのは、言うまでもありません(^^)
Posted at 2013/02/24 17:52:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation