• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

今日は蒲郡であさり&シューオフでした♪

今日は蒲郡であさり&シューオフでした♪今日のオフ会場はマサキさんおススメの「前芝館」

新鮮な海の幸(あさり)を求めて行ってきました(^^)

先ずは、東郷PAにてpasa.Rさんと七転び八起さん、ana55さんと待ち合わせ。



B7パサート4台、しかもオールブラック!ちょっと怪しい集団ですね(^_^;)

そして、集合場所の赤塚PAへ。

途中、マサキさんとろぽくんに追い抜かれ、必死に後を追いました。



マサキ.さん、ポロッたんさん、まごさん、ろぽくん、Pasa.Rさん、hide麻呂さん、ひろけいさん、
ana55さん、七転び八起きさん、の合計10台で前芝館までプチツーリングです。



ここで、事情により現地合流となったグレイス2さんを合わせ、11名でランチタイム♪



大あさりとあさりの釜めしを頂きました。

プリプリのあさりで、ウマウマでした~(^^)

その後、お仕事に戻られたマサキさんと、家庭のご都合とのでana55さんを皆でお見送り、

ラグーナへ向かおうと思ったのですが、黒べーさんから、駐車場が満杯っぽいとの情報を受け、

急遽、竹島埠頭へ変更。私とpasa.Rさんは、シューを買いに「スズキプランタン」経由で。



pasa.Rさんに予約してもらっていたので、助かりました。

そして、黒べーさん、ギャビーさん、オジRさん、sugi爺さん

まごさんのコペン友達のチチ!さん、じゃっくさんも合流して、

狭い竹島埠頭を占拠してました(^_^;)



そして、スズキプランタンのスイーツタイム♪



お約束通り、皆で海を眺めながら頂きました(*^_^*)



後は暫し歓談しながら、15時半頃に中締めとなりました。

今日は、蒸し暑い中、皆さまお疲れさまでした!

いつも行き当たりばったりのオフ会ですが、今日も楽しい一日でした♪

皆さん、また遊んで下さい!


最後に、今回体調不良で欠席された、maきろんさん、お体は大丈夫ですか?

今度は一緒に遊びましょうね(*^_^*)



Posted at 2012/06/24 22:17:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

モーニングにツーリングにスイーツ!的な一日でした(^^)

モーニングにツーリングにスイーツ!的な一日でした(^^)今日は、さもん@CLさん幹事のもと、一宮モーニングオフに参加です(^^)

と言っても、自宅から車で10分。のんびり家を出たら、ガソリンが残り僅かな事に気が付き、

慌てて給油して行ったら、集合時間ギリギリでした(^_^;) 皆さん、スミマセン・・・

今日のモーニング会場は、地元でも有名な「フンゴ」です。



ここは¥580で、食べ放題のビュッフェスタイルのモーニング。

私も子供の頃から、日曜は決まって家族とモーニングでした。

普通は、トースト・卵・サラダ等が付きますが、食べ放題スタイルは珍しいですね(^^)

一宮市は「いちも」と言った、モーニングの参加店が増え、競うように盛り上がっています。

味はもとより、量で勝負のお店です。


さて、食べ終わったところで、一路木曽三川公園へ向けツーリングです(^^)



今日は天気予報では雨でしたが、天気も奇跡的に晴れ♪

まさに、晴れ女のmaきろんさんに感謝です(*^_^*)


木曽川沿い→長良川沿いに走り、目的地に到着です。





この時点で、かなり気温も上がり、暑かったです(^_^;)

実は、ここは学生の頃にGW期間中だけアルバイトした事があります。

朝は駐車場の誘導、それから、庭に球根を植えたり、水をやったりしてました。

今では、舗装された綺麗な駐車場ですが、当時は砂利で線も引いてなく、誘導は大変でした(^_^;)

今となっては、懐かしい思い出です。

14時半頃に中締めして、その後はmaきろんさんと、まごさんの3人で、スイーツして来ました♪

津島市にある「ミュゼ・ドゥ・アッシュ (musee d H)」です。



以前から、デパートのバレンタインフェアとかで目にしていましたが、

最近は名鉄百貨店にも出店している人気店です。

私はいちごのタルトを頂きました♪



いちごの甘酸っぱさと、生クリームとバニラビーンズが入ったカスタードクリームがバランス良く・・・

大変美味しゅうございました(^^)

今日も、モーニングにツーリングにスイーツと、とても充実した一日でした(^^)

最後に、幹事のさもん@CLさん&奥様、お疲れさまでした!

そして、参加された、 ポロッたんさん、kanayamaさんご夫婦、みかん.さん、hide麻呂さん、

maきろんさん、まごさん、今日はありがとうございました!


また、次回も宜しくお願いします(*^_^*)



最後の最後に・・・


今日の一番のお気に入りショット♪





maきろんさんの赤ラビット!

ちょっと拝借してパシャリ。

コレ欲し~★☆★☆


Posted at 2012/06/17 22:46:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

ミッドナイトに「ミッドナイト・イン・パリ」を観てきました。

ミッドナイトに「ミッドナイト・イン・パリ」を観てきました。昨晩、カラフルタウンまで「ミッドナイト・イン・パリ」を観に行って来ました。

この映画は、パリを舞台にパリの黄金時代と呼ばれる「ベル・エポック」「1920年代」

2つの時代に主人公がタイムスリップする、ファンタジー映画なんですが、

これがまた、パリの色々な名所が登場して、パリに行った事のある方もそうでない方も

楽しめる作品でした。

現代のパリと過去のパリを行き来するという不思議な感覚を、

さすはウディ・アレン!

両方のパリの魅力を上手く撮り上げていました。

映画の中では、エッフェル塔やヴェルサイユ宮殿など懐かしい場所が出て来ましたが、

個人的に訪れて見たい場所が二つ。

どちらも大好きな ”モネ”に関わる場所です(*^_^*)


先ずは、映画の冒頭のシーンで



「ジヴェルニーの庭園」

モネが1883年から亡くなる1926年まで過ごした場所。

ここでかの有名な「睡蓮」の連作が誕生しました。


そして、主人公が恋人とその男友達のカップルで訪れる、

「オランジェリー美術館」






ここは、モネ晩年の大連作、8枚の睡蓮がまわりを取り囲むように展示されています。

2000年から2006年までの期間で大改装を行い、モネの当初の希望とおり、

「自然の光りの差し込む、明るい展示室」に生まれ変わったとの事です。

もし今度パリに行く機会があれば、この二つは必ず訪れたいですね♪


最後に、撮影協力として、プジョーがヴィンテージカー2台を含む6台を貸し出しており、

フランス車の魅力もさりげなく演出されていました(*^_^*)




Posted at 2012/06/10 15:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

20年ぶりのトヨタ車とアンドリューのエッグタルト♪

20年ぶりのトヨタ車とアンドリューのエッグタルト♪今日は、昨日の続きでトヨタのDラーへ。

最終的なお話しを聞かせて頂き・・・


ハンコ押してきました!







そのクルマとは・・・



プリウスS”TOURING selection ・G’s”

今までプリウスは仕事で何度か乗った事があり、

正直、いいクルマとは思いますが、ありふれて社用車っぽい?と思っていました(^_^;)

そこへ、この程よくカスタマイズされた1台と出会ってしまった訳です。

プリウスにしては思った以上の値引きとティーダの下取りアップ、あとOPのサービス等もあり

久しぶりにトヨタ車を購入する事になりました。



納車は8月末~9月初旬頃の予定です。


さて、帰りに立ち寄ったスーパーで、スイーツの出張販売を発見♪


「アンドリューのエッグタルト」



普通のエッグタルトとショコラと抹茶を買って来ました(^^)



エッグタルトはまさにプリンを食べている感覚で、美味しかったです♪

ショコラは、うーん・・・

あまり感動はありませんでした(^_^;)


温めて食べても美味しいらしいので、明日試してみよっと(*^_^*)





Posted at 2012/06/09 13:54:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

20年ぶりのトヨタ車?と高価な頂き物

20年ぶりのトヨタ車?と高価な頂き物昨日は、健康診断で休暇を取った為、午後からトヨタのDラーへ行って来ました。

と言うのも、最近ちょっと気になるクルマがあって、仕事でお付き合いのあるお店へ。

お互い、仕事で取引きがあるので、手の内は隠さず本音で商談しましょうと(^^)

店長も交えて話した結果、思った以上の好条件を出してくれました。


「今度の週末にイベントがあるので、その時のお返事で結構ですから。」

もし、トヨタ車を購入となると、81クレスタ以来20年ぶりです(^_^;)

あ、でもパサートじゃありませんよ!

手放そうかと思っているのは、普段通勤に使用している「ティーダ」です。


さて、今日仕事から帰宅すると頂き物が・・・



みやざき完熟マンゴー「太陽のタマゴ」です!



うわさには聞いてましたが、初めてお目に掛かりました(^^)

何でも1個¥5,000以上するとか(^_^;)

早速頂きました。

甘くて、とても濃厚なマンゴーでした♪

ただ、自分でお取り寄せして買うか?


と聞かれたら、


買わないなぁ~


だって、高すぎます(^_^;)

Posted at 2012/06/07 22:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation