• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

HONDAスピリットが好きです(*^_^*)

HONDAスピリットが好きです(*^_^*)いよいよ新型NSXの試作車が、8月4日のインディカー・シリーズ第14戦「ホンダ・インディ200・アット・ミッドオハイオ」にて世界初公開されますね。



2015年発売予定の新型NSXには、是非ともこのままで市販して欲しいと思います!

私はホンダ車は所有した事はありませんが、私にとってホンダと言えばF1。

最近、アイルトン・セナのドライビングを音と光で再現した動画が公開されました。

これは1989年のF1日本グランプリ予選で、当時世界最速ラップを出した際に記録された実際のアクセル開度や、エンジン回転数、車速の変化などの走行データを解析し、世界最速ラップ1周分を再現したものだそうです。



こういう企画を実現させてくれる企業って、中々無いのではないでしょうか。

今でも「本田宗一郎」スピリッツが受け継がれている、そんな素敵な企画です(*^_^*)

最後に、私の好きな「本田宗一郎」の名言を。

人間が進歩するためには、まず第一歩を踏み出すことである。躊躇して立ち止まっては駄目である。なぜなら、そこにどんな障害があろうと、足を踏み込んで始めて知れるからだ。失敗はその一歩の踏み込みだと思う。前進の足踏みだと思う。

頑張れ!ホンダ(^^)

Posted at 2013/07/28 22:03:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

壮大なオフ会(天橋立編)に参加してきました♪

壮大なオフ会(天橋立編)に参加してきました♪今日はhiro0751さん幹事のもと、何とも壮大なオフ会に参加させて頂きました~

今回は前泊組が多く、東海からは私とpasa.Rさんの2台でAM6:00に養老SAに集合。

一路、集合場所の舞鶴を目指します(^^)




海水浴渋滞を見越して、早めに出発したのですが、全くスムーズでして・・・

途中2か所、道の駅に立ち寄るも店が開いておらず(-_-)

予定時間よりも早く、AM9:00前には舞鶴に着いてしまいました(^_^;)




おかげで、燃費も好調♪


自宅からは160Kmちょいでした。

ここで、皆さんと集合して挨拶&お土産交換等々・・・

今回の参加者は・・・


hiro0751さん、TAMaさん、hamio_2011さん、さくたくさん、TAKAHIROさん、ヤマ☆ゴルさん、
pasa.Rさん、りうせいさん、みかん.さん、hide麻呂さん、そして私の計11名です。


そして今回の目的地、「天橋立」を目指します。




途中立ち寄った、今となっては珍しいドライブインが



何が珍しいかって? コレです(^^)


プリンシアさん好みの自販機があります(*^_^*)

しかし、私はちょっと食べる勇気がありませんでした(^_^;)

さて、今回の「壮大」という意味は何かといいますと・・・

参加者が凄いんです。



この11台、ナンバーがとても広範囲でして、

札幌・福井・名古屋・岐阜・滋賀・大阪・香川・島根・熊本

と、9道府県にまたがるという訳です(^^)

そしてお待ちかねのランチは




華盛り海鮮丼¥1870を頂きました(^^)

えびがプリっぷりでウマウマでした~♪(みかんさん、ゴメンなさい)

食後はレンタサイクルを借りて片道4キロの天橋立を渡ります。




水着のおねーちゃんを見ながら軽快にスタートしたのですが・・・



やはり、暑さと寄る年波には勝てず途中2回程小休止(>_<)


対岸に渡ってからはリフトで傘松公園に上って、20数年ぶりにこの景色を望みました(*^_^*)


そして、お土産を購入したり、また再会を約束してお開きとなり帰宅の途につきました。

帰りは京都縦貫道経由で帰ったのですが、

途中、まさかの豪雨に見舞われ(*_*)



誰かの雨男パワーだったのでしょうか(^_^;)

今回はとても暑い一日でしたが、程よい疲労と日焼けを楽しむ事が出来ました。

おかげで今夏のいい思い出の一つになりました。

今回参加された皆さん、今日はありがとうございました!

そして未だ帰宅途中の方、暮々も安全運転でお帰り下さいね。

またお会い出来る日を楽しみにしています(*^_^*)








Posted at 2013/07/21 23:02:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月14日 イイね!

やっぱりポルシェはカッコいい(^^)

やっぱりポルシェはカッコいい(^^)先週は猛暑が続いたせいで、バテ気味((+_+))

この連休はどこも出掛けずに家でまったりとYou Tube三昧です(^^)






そこで特に印象に残ったのが、最新の『ポルシェ 911 GT3』

子供の頃から憧れのクルマ、ポルシェ(^^)

フェラーリのように華が無いとか、GT-Rの方が速いとか言われようが・・・

911のもはや伝統工芸品とも言える、質実剛健さが好きです(*^_^*)

またプロモーションビデオがよく出来てます。



時代の流れでしょうか。このモデルから、6MT→7PDKに変更になったんですね。

あと、GT3のラリーの動画で気になった一台。



このオレンジのGT3がまたカッコいいんです(*^_^*)




あとは、サマージャンボに賭けるとしますか(笑)





Posted at 2013/07/14 23:38:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月07日 イイね!

水と生きる

水と生きる今日は暑いですね~

最高気温予想は35℃となってましたが、我が家の温度計は・・・



38℃! クーラー無しではとても無理です(@_@;)

今年の梅雨は長雨も無く、時折ザーっと降るだけが多かったような。

水がめは大丈夫なんでしょうか?ちょっと不安になったりします。

さて、タイトルの「水と生きる」とは”サントリー”のコーポレートメッセージなんですが、

今日は我が家にある、ちょっと珍しいサントリーのウイスキーを。


珍しいウイスキーとは、コレです



お気付きになられた方は、かなりの通かと(^_^;)

このウイスキーは、サントリーの白州蒸留所へその昔工場見学に行った際に購入したものです。



1本1本に通し番号があって、ここでしか購入することが出来ない商品です。



説明書きのラベルをご覧になって下さい。

「山崎」「白州」 そして3番目の「白州東」と書かれてありますね。

ところが、現在は「山崎」と「白州」の2か所しか蒸留所はありません。

白州蒸留所は、西と東の2か所の蒸留所があったのですが、現在は西蒸留所はホールに、

そして東蒸留所はそのまま稼働して、現在の「白州蒸留所」となっている訳です(^^)

なので今では



ラベルが「白州蒸留所」となっています。

ところでサントリーと言えば、以前NHKの「プロフェッショナル」でも取り上げられていましたが、



左側がその3代目チーフブレンダ―「輿水精一」氏。右側の方は4代目の「福與伸二」氏です。

驚いたのは、徹底した生活リズムの管理。

ティスティングに影響を及ぼさないために、一日何十回とうがいをしたり、昼食は決まって食堂の「天ぷらうどん」

さらにメンタル面でも、怒らない、平常心を保つ‥等

まさに「プロフェッショナル」だと見ていた記憶があります。

世界が認めた日本のウイスキーと言えば、「山崎」が思い浮かびます。

過去にはこんな限定品も話題になりました。



「山崎 50年」 2005年、2007年、2011年にそれぞれ限定50本、50本、150本で発売。

お値段、700mlで100万円。

消費税入れて105万円にも関わらず、即完売とはビックリでした(^_^;)

最後に、サントリーのウイスキーはCMも秀作だと思います。

ストーリー仕立てが、また楽しみでもありました(*^_^*)

こんな展開はドキドキしますね(*^_^*)



父親と娘のシリーズもよかったです。



山崎のCMは、バックに流れるナッキンコールが沁みます・・・





今日は長々とお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2013/07/07 15:54:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | CM | 日記
2013年06月22日 イイね!

今夜だけきっと☆★

今夜だけきっと☆★最近お気に入りのCMで、とても懐かしい気持ちにさせられました(*^_^*)



スターダストレビューの「今夜だけきっと」

この曲が流行った頃は学生時代でして、当時流行り出したカラオケBOXでよく歌ってました。

久しく聴いてなかったのですが、CMで耳にしてすっかり気分は「バブルへGO~」です(笑)

根本要の歌声もさることながら、この歌は彼の作詞・作曲なんですよね。



この曲を上手く歌える友人がとても羨ましかった・・・



そんな懐かしい思い出の一曲です(^^)
Posted at 2013/06/22 23:12:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | CM | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation