• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

街のケーキ屋さん(*^_^*)

街のケーキ屋さん(*^_^*)今日は天気も良かったので、プリを弄ろうと気合い充分で臨んだのですが、



慣れない作業と解りづらい取説とにらめっこ・・・



おまけに、ネジをドアの内側に落としてしまい、時間のロス(-_-)

ネジは磁石を垂らして何とか救出(^_^;)

思った以上に時間が掛かり、疲れたのでスイーツに行きました♪



「ラ・カンパーニュ」

ここは、いわゆる「街のケーキ屋さん」

綺麗に飾ったケーキや凝ったデザインのケーキはほとんどありません。

いちごのショートケーキや、チョコのケーキなど、超定番のケーキがほとんどです、

それでも、絶えずお客さんが絶えないのは、値段も控え目で、どこか懐かしい味がするからでしょうか(*^_^*)



生チョコモンブラン。サイズも大き目で、これで¥330です(^^)



日替わりのケーキの盛り合わせも、至ってシンプルです。

昔は、ケーキと言えば、誕生日かクリスマス‥等、特別な日にしか食べなかったような(^_^;)


今日は、そんな懐かしい味わいのある「街のケーキ屋さん」でした~



Posted at 2013/03/03 22:32:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2013年02月24日 イイね!

辻口さんの故郷へ行って来ました(*^_^*)

辻口さんの故郷へ行って来ました(*^_^*)週末は、私の大好きなパティシエの辻口さんの生まれ故郷、石川県は七尾市に行って来ました(^^)



『辻口博啓美術館 ル ミュゼ ドゥ アッシュ』 美術館とカフェが併設されています。

目の前は「加賀屋」 ※今回の宿泊先ではありません(^_^;)



今回はプリで初の遠出です(^^)



ガソリンの値上がりもあって、経済性で・・・

そして30分ほど並んで、お待ちかね~のスイーツタイム♪



「セルノフと加賀棒茶ロール」

セルノフは、能登塩のタルトキャラメルが濃厚でとても美味しかったのですが、食べ難いのが難点。

デートの時は避けた方がよいかと(^_^;)

夜は和倉温泉でのんびり温泉に浸かって



とても癒されました(^^)

帰りはナビの推奨ルートで帰ることに。七尾から氷見までナビの指示のままに行ったのですが、



何だかとても嫌な予感・・・



案の定、くねくねの雪深い峠道(@_@;) おまけに狭い・・・泣

圧雪状態の下り坂はいくらスタッドレスを履いているとはいえ、心臓に悪かったです・・・

それでも何とか能越道→東海北陸道で帰路に着きました(^^)



途中、キリ番もGET!



約半年で1万キロオーバーです(^_^;)

途中、ひるがのSAでは定番のひるがのソフト♪



雪を眺めながらのソフトも格別でした(^^)

結構弾丸ツアーでしたが、温泉にウマいものと、満足な週末でした。




けれども、家に着くなり速攻で洗車したのは、言うまでもありません(^^)
Posted at 2013/02/24 17:52:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月17日 イイね!

CCの試乗とDSG対策品その後(^^)

CCの試乗とDSG対策品その後(^^)今日はVWの大商談会に行って来ました。

と言っても、買い換え予定はありませんが(^_^;)

目的は、CCの試乗とノベルティGET!です(笑)

一応、失礼に当たるといけないので、予約を入れてDラーへ。



ビートル3兄弟(^^)



ベージュの本革内装はやっぱりいい♪



そして、いよいよ初のCC試乗・・・



ドーン! CCはホワイトボディがいいかも(^^)



このLEDテール、いいなぁ・・・



ホイールもかっこいい(^^)



メーターは280Kmまで刻んであるし。(パサートは260Km)



唯一残念なのが、コレ。

パッと見、ハミタイっぽく見えますが(^_^;)

乗った感想は、やはり1.8Lはマイパサ(1.4L)と比べて加速感が全く違います。

ちょっと踏み込んでやったら、めちゃ速かった(*^。^*)

試乗車には、プリクラッシュブレーキシステム(低速域追突回避・軽減ブレーキシステム)&ACC(アダプティブクルーズコントロール/全車速追従機能)が付いていましたが・・・

怖くて試せませんでした(*_*)

そんな感じで、目的のノベルティとお土産をもらい




先日のDSGの対策品が、月末に入荷するとの事でしたので、3月10日に交換する事に決まりました(^^)

今日の帰りは、結構大きなジャダーが発生したので、あと暫くの辛抱です・・・




Posted at 2013/02/17 17:16:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月10日 イイね!

WTOオフ”2013”に行って来ました♪

WTOオフ”2013”に行って来ました♪今日はまごさん幹事のもと、WTOに行って来ました(^^)

今回も都合により、パサでなくプリで参加です(^_^;)







今回の参加者は

まごさん

hide麻呂さん

七転びさん

ポロッたんさん

TAKAHIROさんご夫妻

pasa.Rさん

マサキさん

みかんさん

YUSUKEさん

ろぽくん

そして、私エルエルの計12名です~


早速ランチ会場の「ペコリーナ」



ろぽ君のうわさの彼女って、そういうことだったのね(^_^;)

サラダに・・・



パンも美味しかった♪



メインのオムライスはふわトロでGOOD!



あと、コーヒーとデザートがついてますが・・・撮り忘れ(-_-)

これでしめて¥1200とは驚きの価格です!

食後は、デザート会場の「フランボワーズ」へ・・・



ミラー越しには国籍不明のクルマ(笑)

アピタの駐車場で集合写真♪



図々しくも、ど真ん中(^_^;)

ここから3台に分乗してスイーツ会場に乗り込みました。



まごさんおススメの超ビックサイズのシュークリームとおみやを購入♪※ここでも写真撮り忘れ(泣)

その後池田温泉に移動して、足湯をしたりシューを食べながらダべリング→お開きとなりました。

そしてそして、まごさんと2人裸の付き合いIN池田温泉(*^_^*)



何だかんだで1時間もお湯に浸かってました♪

池田温泉は久しぶりでしたが、ぬるぬるとしたお湯はやっぱり温泉気分を高めてくれました!

帰りは「桜ラーメン」に寄って



特製チャーシューメン(赤みそ)



ギャグのようなチャーシュー山と闘い・・・

ちょっと胃もたれ(^_^;)


そんな感じで今日もとても充実した一日でした(^^)

幹事のまごさん、お疲れ様でした!

そして参加された皆さん、今日はありがとうございました~

また次回も宜しくお願いします(*^_^*)




Posted at 2013/02/10 22:43:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月09日 イイね!

バレンタインチョコを買いに『レニエ』へ(^^)

バレンタインチョコを買いに『レニエ』へ(^^)今日は嫁のバレンタインのチョコを買いに付き合って

西区にある「レニエ」に行って来ました(^^)



「レニエ」と言えばケーキが有名ですが、チョコも力を入れていてここ数年は・・・


私のバレンタインのご指名店です(^^)



ショコラトリ「セヌフォ」 ここのチョコは値段は高めですが、美味しいんです(*^_^*)

中でも、おススメは「トリュフ・ロム」と「オランジット」

今日は当然女性客で賑わっていましたが、私と同い年くらいの男性客が一人でチョコを買っている姿もあって、とても好感が持てました(*^_^*)

買い物の後はイートイン♪



パリのカフェをイメージしたようなつくりです。

一日20食限定のAssiette L'automne(アシェット・ロートンヌ)



ラッキーなことにありつけました(^^)

いわゆるここの人気商品「中津川モンブラン」ですが、テイクアウト用と比べるとかなり大きいです。

ここの生クリームはふわっふわっで、ちょっと他では無いくらいの軽さですよ♪

今日の嫁の購入したチョコ・・・



これで一万円オーバーです(^_^;)

Posted at 2013/02/09 22:53:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation