• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

FINAL 747 THANKS JUMBO! 伊丹イベントに行って来ました(^^)

FINAL 747 THANKS JUMBO! 伊丹イベントに行って来ました(^^)2014年3月31日を持って、全機が退役するジャンボ

今日は、伊丹に里帰りフライトということで見学に行ってきました(^^)




ここ伊丹空港は2006年以降、4発機の離着陸は禁止されているのですが、

何でも、空港職員たちの懸命な努力によって一日限りのフライトが実現したとか(*^_^*)




おかえりフライトは、抽選で選ばれた地域住民400名。



約一時間のフライトに出発です!





生憎の曇り空と逆光でしたが、やはりジャンボは人気がありますね~

大勢のギャラリーが見守る中、離陸準備に入って行きました。

そして最後の乗客を乗せてのテイクオフ♪






静かに、そして優雅に飛び立って行きました(*^_^*)




子供の頃からの憧れだった、ジャンボ



見られなくなるのは寂しい限りですが、時代の流れなんでしょうなぁ・・・



長い間、お疲れ様でした!



Posted at 2014/01/12 22:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年スイーツ始め(^^)

2014年スイーツ始め(^^)今日は正月休み最終日。

初詣では嫁さんの実家の近くの神社で済ませたのですが、

やはり地元民としてはここに来なくては(^^)




「ますみださん」



ちょうど今年は午年ですね



これは「神馬」と言って、昔は本物の馬を奉納していたらしいです(*^_^*)

参拝の後は今年初のスイーツへ(^^)

どこにしようか迷ったあげく




「レニエ」に

やはりここは




「中津川モンブラン」をチョイス♪

ここのモンブランは中身には生クリームが入っていて、スポンジは入っていません。

底はメレンゲっぽいサクサクの生地で出来ていて、ケーキと言うよりはデザート?っぽい感じです


有名な「サロン・ド・テ・アンジェリーナ」によく似てますが、ここのは正真正銘「中津川栗」という事で

個人的に贔屓にしてます(^^)

相方は「ウイークエンドロール」




こちらも絶妙な生クリームにフルーツぎっしりでおススメの一品

お値段も¥378とお値打ち(^^)

ショーケースには色々と綺麗なケーキが並んでますが、

ここ「レニエ」は、生クリームとチョコがポイント高いです♪



明日は仕事始め。

とりあえず、正月太りを何とかしなくちゃ(^_^;)






Posted at 2014/01/05 16:15:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2014年01月03日 イイね!

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます(^^)

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます(^^)新年あけましておめでとうございます。

旧年中はオフ会やら飲み会で、皆さんには大変お世話になりました。

後半は仕事に追われ、中々皆さんのところにおじゃま出来なかった事をこの場を借りて

お詫び申し上げますm(__)m

さて年末は、久しぶりに広島へ行ってきました♪

その前に、厄除けのために倉敷の「由加神社本宮」へ



何でも厄除けの総本山との事で・・・



しっかりとご祈祷してもらいました(^^)

それから山陽道の退屈な山間部で渋滞に巻き込まれ、広島に着く頃にはすっかり暗くなって




ライトアップされた原爆ドームに手を合わせ・・・

晩ご飯はもちろん




広島焼♪

「八昌」というお店で30分くらい並びましたが、やっぱり本場は違いますね~

めちゃウマでした!

翌日は朝一で宮島に向かい




10数年前に来た時にはこんなに外国人いなかったよなぁ~なんて思いながらも



鹿さんに先導されながら

お昼は、「ちょっとメニューの写真とは違うんじゃない?」




と言った感じのカキフライ定食でした(-_-)

そんな一泊二日の旅を終え、大晦日は・・・

最近、コメダよりお気に入りの「元町珈琲」






ベリーベリーワッフルで今年のスイーツ納め(^^)

そして、よしだのきしめんで




年越しそばならぬ「年越しきしめん」を食べて嫁の実家に向かいました(^^)

そして3日間はまさに呑んで食って寝ての正月(笑)





でもおかげでリフレッシュ出来た年末年始でした♪

今年もどうぞ宜しくお願いします!


Posted at 2014/01/03 23:36:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月15日 イイね!

小牧基地でのガチバトル!?

小牧基地でのガチバトル!?最近、飛行機ネタばかりでスミマセン(^_^;)

さて師走に入り、名の通り忙しい日々が続いておりますが、先日久しぶりに平日休みが取れたので

基地に偵察に行って来ました♪

何枚かはフォトギャラにもアップしましたが、今回は面白い光景も見られましたのでレポします(^^)

小牧基地と言えば、KC767とこの・・・

C-130H輸送機




プロペラの音も優雅に空を舞い





ジェット機とはまた違った魅力を感じさせてくれます(*^_^*)


それはC-130Hの何度目かのT&Gの最中に起きました・・・

離陸寸前のC-130Hの真横に一機のヘリ!




これは・・・



愛知県警ヘリ「あさやけ1号」です(^^)



まさに自衛隊VS警察!


捕り物のイメージでもしてるのでしょうか・・・



でも中々のいい勝負でして(^^)



まわりもウケてました(笑)


他にこんな場面も



着陸体勢のFDA機にヘリが急接近?



名古屋市消防局のヘリでした



ちゃんと管制官が誘導しているのでしょうが、一瞬ハラハラしましたよ(^_^;)



そんな面白い一面も見受けられた一日でした♪










Posted at 2013/12/15 01:45:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月24日 イイね!

岐阜基地2013航空祭に行ってきました(^^)

岐阜基地2013航空祭に行ってきました(^^)今日はいよいよ本番!

渋滞と混雑を考慮して、今日はチャリで出発(^^)




夜明けとともに、一人寂しくママチャリ漕いでました(^_^;)

途中、基地近くの道路には数多くの路駐車がありましたが、岐阜県警は容赦なく駐禁貼ってました。

ざっと30台は貼ってありました・・・

やはり思ったとおり、物凄い人・人・人でした(>_<)

さて、基地内は逆光になる為、またお見苦しい写真ばかりですが、早速レポさせて頂きます。




今日は昨日は飛ばなかった1番機も復活のようです(*^_^*)



パイロットが乗り込んで、いよいよスタート。

先ずは4機での「ダイヤモンド・ダーティー・ロー・パス」


着陸灯を点灯させて低空飛行で進入して来ました。


一機は「ロール・オン・テイクオフ」



車輪を出したまま回転して離陸する荒技!

そして、トレイル隊形からの「チェンジ・オーバー・ターン」





今日はトレイル隊形もバッチリ見えました。

お次は「インバーテッド・ロール」


背面飛行から捻るという、これも凄い技です。

背面飛行と言えば、




「カリプソ」

他に完全に真下に背面で飛ぶ「バック・トゥ・バック」と言う技もあります。

あとは・・・

目の前でクロスする「オポジット・コンティニュアス・ロール」




4機で背面飛行する「フォー・シップ・インバート」


ブルーインパルス創設以来の伝技「ローリング・コンバット・ピッチ」


捻った後綺麗な半円が描かれます。

定番のハートは・・・



もろ逆光で残念(>_<)

あと、意外だったのが



「サクラ」

昨日は「スター・クロス」だったので、両方見られてラッキーでした♪

そしてご帰還



時期にあわせて「ツリー」での隊形です(*^_^*)

着陸後は誰かは解りませんが



花束贈呈(*^_^*)



ウォークバックも行進がきちんと揃ってます。

今日は多くの観客(午前中で20万人超えたらしいです)

もろ逆光を浴びてのショーでしたが、2日連続でブルーを見られたのは大満足です(*^_^*)

また来年も岐阜の空に帰って来て下さい(*^_^*)







ありがとう!ブルーインパルス






Posted at 2013/11/24 22:08:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation