• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

2013ブルーインパルス予演IN岐阜♪

2013ブルーインパルス予演IN岐阜♪明日はいよいよ岐阜基地航空際です♪

今日はブルーの予行演習飛行を観に朝から行ってきました(^^)

10時開始予定なので、早めに2時間前に現地入りしましたが、駐車場は結構埋まってました。

そして、始まる頃にはあちこちで路駐が見受けられ改めてブルーの人気ぶりを実感しました(^_^;)

へたくそでボケボケの写真ばかりですが、まぁ雰囲気だけでも・・・という事でお許し下さいm(__)m




AM10時すぎ、いよいよテイクオフです!

最初の見所は「ファン・ブレイク」




4機が密集して、ダイヤモンド隊形を作ります。



機体の間隔は僅か一メートルだそうです(^_^;)

確かに折り重なって見えます・・・

次は「チェンジ・オーバー・ターン」




トレイル隊形から一気に広がり旋回します。



見事な傘型隊形♪


そしてすぐさままた間隔を狭めて密集隊形に。

残る一機はと言うと・・・




アクロバティックな5番機


インメルマン・ターンからのスプリットS!



これは生で見るべきでした(>_<)

そしてこれが「バーティカル・キューバン・エイト」です




青空に見事な8の字を描いてくれました!

そしてお次はそう・・・お約束の




「キューピッド」

今日は天気もサイコーだったので、綺麗にハートを射抜いてくれました(*^_^*)

そして5機、6機と演技も最高潮に。






6機での「デルタ・ループ」迫力満点!

他にも




「サンライズ」

そして、これも見事な




「スター・クロス」

‥等と、天候にも恵まれて「浜松」のリベンジを果たすことが出来ました(*^_^*)






明日の本番も天気に恵まれそうです。








素晴らしい展示飛行を期待しています!












Posted at 2013/11/23 15:37:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月12日 イイね!

久々のブログはやっぱり基地ネタ(^_^;)その②

久々のブログはやっぱり基地ネタ(^_^;)その②さて一旦家に帰って、午後からは岐阜基地に向かいます(^^)

今日は来る11月24日の「岐阜基地航空祭」の事前飛行訓練の日でもあります。

開始時刻は14:40~

一番機はT-4





続いてF-4EJファントム





やっぱりファントムはカッコいいわ~(^^)

3番機はF-2A





ファントムと比べると、騒音も少なめですね(^_^;)

そして、トリはやはり・・・





F-15ですね~(*^_^*)

しかもF-15JとF-15DJのダブルで登場です!






ついつい見とれてしまいます(*^_^*)





しかし飛んだのはF-15DJだけで、F15Jはタキシ―だけ・・・

向きを変えて戻って行きました(^_^;)

訓練飛行はF-4はやはり旋回能力が凄いです!

あまりに速くて、とても撮れませんでした(>_<)

F15は、ショーの演出でしょうか。黄色い煙を出したりしていました。

ついつい撮るのも忘れて見入ってしまいましたが、とてもリフレッシュ出来ました(*^_^*)


恐らく当日はブルーも来るので物凄い人出でしょうが、事故なく無事に開催されるといいですね~










Posted at 2013/11/12 19:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月12日 イイね!

久々のブログはやっぱり基地ネタ(^_^;)その①

久々のブログはやっぱり基地ネタ(^_^;)その①最近は仕事が忙しく、皆さんのところにもお邪魔できずスミマセンm(__)m

今日は地獄の7連勤が終わって、ようやく休みが取れました。

早朝6時から出勤したり、連日の残業やらでヘトヘトでしたが、気分転換に飛行機でも♪

生憎の曇り空でしたが、午前は小牧基地へ

着くなりF-15が上空をかっ飛んでいったので、着陸を待ちました。




部隊マークが外されていますが、レジからして那覇基地所属の第204飛行隊所属ですね。

ドック入りする際は、部隊マークを外すらしいです(^_^;)

その後は・・・



T-4



F-4

ともに岐阜基地所属でした。

珍しかったと言えば、




C-1戦術輸送機もやってきました(^^)



部隊マークが「因幡の白うさぎ」の美保基地所属の第403飛行隊でした~


そして、ここ小牧にあっても中々お目に掛かれない・・・




JAXA(宇宙航空研究開発機構)所有の「飛翔」

バックで出て来たので、「おッ、飛ぶか?」と思ったら、また直ぐに中に入ってしまいました(^_^;)

それにしても、今日はめちゃ寒い(*_*)

午前はここらで撤収して、午後から岐阜基地に向かいました。

その②に続きます・・・




Posted at 2013/11/12 18:16:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年10月20日 イイね!

エア・フェスタ浜松2013に行ってきました(^^)

エア・フェスタ浜松2013に行ってきました(^^)今日は生憎の雨模様のなか、浜松まで航空祭に行ってきました。

浜松西ICを降りると、RF-4が上空を飛び回っていたので「これはイケるか?」と思いましたが

天候は悪くなる一方で、F15の飛行を初め午前の展示飛行は中止。

唯一、T-4が2基で緊急離着陸飛行をするとアナウンスがあったので、

今回は、隊員の方達が中心の画像です(*^_^*)



チェックOKのサインでしょうか。



第31教育飛行隊と第32教育飛行隊、それぞれ一機ずつ飛行します。(チェッカーフラッグの下の青ラインが第31、赤ラインが第32教育飛行隊です)




最終チェックも念入りに・・・

そしていよいよテイクオフです。

先ずは第31教育飛行隊から。






ファンサービスも忘れません(^^)

続いて第32教育飛行隊がテイクオフ。





かなりノリノリ?で盛り上げてくれました(^^)



そして視界不良の中、飛び立っていきました。

着陸後も・・・







すぐさま機体のチェック等、大変そうです(^_^;)



一機の飛行機を飛ばすのにも、多くの人が関わっていると実感しました。

午後からも雨脚は一向に収まらず、残念ながらブルーの展示飛行も中止になってしまいました。

それでも、今日一日を通して感じたのは、

規律の「正しさ」や



雨に打たれながらも、傘も差さず展示機の前で直立不動の隊員の方達。



肉体的にも精神的にも逞しい!と改めて、感動すら覚えました。

来年こそは、青空に綺麗な弧を描いて下さい(*^_^*)











Posted at 2013/10/20 23:24:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年09月23日 イイね!

うどん県からようこそ♪

うどん県からようこそ♪昨日はお友達の『ヤマ★ゴル』さんが、はるばるお越しになられるとの事で、

せっかくなので、お互い大好きな基地巡りに行ってきました(^^)

先ずは小牧基地。ここで『mark"まぁく"』さんと合流♪



A5!カッコよすぎ(^^)

驚いた事に、『ユーロ写真部』の代表をされているとお聞きし、早速入部させて頂きました♪

そして、撮影スポットから望みますが・・・




休日は訓練は休みなので、当然微動だにしません(^_^;)


まぁ、それでも雰囲気だけで盛り上がるのです(^^)




ちょっと雲が出てしまい、綺麗に撮れませんでした(T_T)

お昼は空港近くで名古屋めしの「味噌カツ」♪




お腹も膨れたとこで、次の目的地「各務原」へ

ここで、『mark"まぁく"』さんとはお別れ・・・ (また今度ゆっくりお願いします♪)




「かがみがはら航空宇宙科学博物館」

表にはYS-11




お互い乗った事がある話で盛り上がりました(^^)

館内は・・・




所狭しと実機が展示され、大人も子供も楽しめます♪



ブルーインパルスの任期は3年。

まさに選び抜かれた精鋭たちです(^^)

そんな感じで、お互い飛行機の話しで盛り上がり、あっという間の一日でした♪




一応家族用にお土産も買いましたよ(^_^;)

そして、琵琶湖に向かうヤマ★ゴルさんとお別れし、私は嫁の実家に用事があったので

一人中津川に向かいました。

その日のうちに帰るつもりでしたが、「まぁ、飲んでけ。」と言われそのままお泊り(^_^;)

そして、今朝はちょっと遠回りして・・・



岩屋ダムを通って帰りました。



ここは昼間は気持ちのよいドライブコースで、ライダーも沢山いますが



夜は絶対来てはいけません(-_-)

有名な○○スポットでもありますが、周辺は民家はおろか(近くの集落まで車で20~30分かかります)

携帯もずっと圏外です。

久しぶりに訪れて、改善されたかな?と思ってずっと気にしてましたが、

やはりずっと圏外のままでした。

まぁ、そんな事は置いておいて・・・

この度は、わざわざお越し頂き、ありがとうございました(*^_^*)


おまけにお土産まで頂き、大変恐縮でございます・・・



今度は平日にお越し頂き、また基地に行きましょう!












Posted at 2013/09/23 21:25:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation