• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アティクのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

【ナノエナジー・ツー 体感モニター】インプレッサアネシスwithアティク の場合



 トーヨーのナノエナジー・ツーのモニターレポートです。期限までまだ時間はありますが投稿してしまいます<(*^_^)テヘッ
 前回お世話になった営業所で交換してもらいました。相変わらず担当の人がフランクで面白かったです(笑)



 外したナノエナジー・ゼロとの比較です。左側がゼロで右側がツーです。ゼロはあと4~5部山くらいです。8000kmくらいは走ったかな?
 パターンは似ていますが、ツーの方がパターンが細かくなっています。
 持った感じですが、ツーのほうが若干重いかな? という感じ。ゼロは使った分だけ軽いだけ??(笑)
 ウェイトは5g~30gで、タイヤ単体のバランスもかなりいいです。
 空気圧は2.5キロにしてもらいました。

 パパッと交換してもらい作業終了。

 さて、ツーはゼロと同じ転がり抵抗AAAランクですが、ウェットグリップがゼロはAランクでしたが、ツーはCランクになっています。この違いがどんな違いになるのか楽しみです。

 まず走り出した感じは特に変わった感じはしなかったのですが、前よりアクセルオフでより転がっていくような感じがあります。
 少し重く感じたところが慣性力になって、より転がっていってるだけなのかな? う~ん、やっぱり重さを計るべきでしたねf(^^;)

 次はグリップ性能。
 主に旋回時ですが、ゼロはハンドルを切り込んでいくと急に(というほどでもないですが)旋回Gが発生する感じでしたが、ツーは立ち上がりが滑らかになっている印象です。
 限界値がどちらが上かはわかりませんが、今のところツーではスキール音は出ていません(笑)

 ブレーキングに関してですが、急ブレーキを踏んだとき、初期でABSが動作しますが、これは純正のサスペンションのため荷重移動の過渡期に起こるものだと思います。
 荷重が乗ってしまえばギュッと止まってくれます。

 そしてウェット性能。
 これはゼロと比べて明らかな差が出ました。ブレーキング時にABSの動作が頻繁に入ります。やっぱりスペック通りウェット性能は悪くなっているようです。
 でも、まったく止まれないという訳ではなく、ゼロよりは制動距離は伸びていますが、十分な制動力は発揮してくれます。
 しかしながら、あくまで急ブレーキでの話なので、普段の運転では十分なグリップを発揮してくれます。
 これ以上の性能は、言ってしまえば『もしも』の時の保険なのかな、という感じがします。
 それと旋回時にはゼロと比べてグリップが下がっている印象は受けませんでした。単純に攻め切れてないだけ?(笑)

 さて、恒例(?)の加速度テスト。
 ゼロの時と同じく、1000rpmミートからの回転数縛りなどなどを付け、一定距離走るまでのタイムを測定しました。
 ゼロは20.8秒が平均でした。
 気になるツーのタイムは21.0秒。
 が、これは完全にツーのサンプリング数が少なすぎるのでアテになりませんf(^^;)
 まぁ、ほぼ同等ということにしておきましょう(ォィw


 総評すると、相変わらずのグリップ性能でしたが、カタログ通りウェット時の制動性能がやや下がっていました。しかしながら、普段の運転では十分なスペックを持っているタイヤだと思います。そもそも安全運転というのは危険な目に遭わない運転、とも言いますしw
 燃費はまだわかりませんが、今のところ同じだけは出ると思います。もし本当に少し重くなって転がりの伸びが良くなっているのなら、運転の仕方も変えたほうがより効果的です。
 ゼロは若干ライフが短い印象ですが、ツーのライフは果たしてどれほどなのか? 気になるところです。
Posted at 2014/06/29 16:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月03日 イイね!

ナノエナジーニューモデルモニター

 以前、ナノエナジーゼロのモニターを書いたのですが、新しいモデルが出来たらしく、またモニター募集っていう案内が来ました。

 もちろん即応募www

 今回は3種類の中から選べるって事で、ナノエナジーツーをチョイスしてみました。
 スペック表的にはゼロよりグレードが落ちてますが、溝が復活するし、いっか(笑)

 さて、新しいタイヤはいかほどか? 連絡が来るのが楽しみです♪
Posted at 2014/06/03 20:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うーん、思い切って社外品に交換しようかなぁ」
何シテル?   05/21 19:59
2Lのエンジンはオーバーパワーだと言い張り、1.5Lのインプレッサアネシスを所有することに。 が、やっぱり車体が重すぎた・・・OTZ いつかはターボを付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アネシスのギヤ比を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 16:07:13
どうなっても知らんぞ! センターデフ純正ビスカス強化 1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 20:10:48
シュアトラックLSD流用 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 12:41:04

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
スキー用にと家族をそそのかして(?)購入しました。(させました?w) 何気にアティクの理 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racingです。ヴィッツレースで使用されている車です。 自分の腕を知るに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いきなりMR2を買いました(笑) ミッドシップに悪戦苦闘しつつも楽しく乗ってます♪ と言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation