• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

おや、サスの色が…?

おや、サスの色が…?ショックは着いたけどサスが着かなかったショック!!!
分かりにくい?


結論から言うと…

リアサスはノーマルのままです…

なぜこんな事になったかというと…

メーカーの出荷ミス!!!!!!

で、リアサスのアジャスターの片方が微妙にサイズオーバーで取り付けられませんでしたぁ(´・ω・`)

取り付けてくれたおっちゃんは

「ビルシュタインで出荷ミスなんて初めてだなぁ~」
なんて言ってました。

その初めてを、いとも簡単にいただいてしまうオレ引き強www



近くにエナペタルの工場があったので、直接出向いて部品がないか聞いてみるも在庫無し!

まぁ、とりあえず今日はこれで納得するしかないか…

ということで、リアサス交換とアライメント調整は次回に持ち越しで帰ってきました。

ま~た1ヶ月先だよ…


レビューを書こうと思ったんですが、それ以上にはらわたが煮えくり返る思いをしたのでそんな気になれなくなってしまいました。

今回、出荷ミスをしてくれたおかげで取り付け作業が中断し、取り付け工賃、往復の高速代、ガソリン代、時間が無駄になりました。
だいたい全部で3万近くかかってます。

ビルシュタインの国内メーカーである阿部商会

正しい部品を至急送るとともに、今回かかった費用を補償してくれと言ったら、

「部品は送るが、かかった費用の補償は出来ない」
と言われました。

いやいやいや、間違ったのそっちでしょうが!

本来なら謝罪して、かかった費用+慰謝料くらい払ってくれてもいいくらいなのに、
これがビルシュタインという一流メーカーの客に対する姿勢なんでしょうか。

ミスをしたらそれ相応の責任取るのは当たり前でしょ?



しばらく押し問答したあとに、

阿「じゃあ商品価格の5%を補償という形で…」

T「それいくら?」

阿「5,000円です」

T「…。」


またしばらく押し問答して電話を切ったあとに、今度は販売店から電話がかかってきました。

販「メーカーからお支払いできる金額の上限が13,000円までみたいです…」

もうがっっっかりです( *`皿´)

モノはよくても企業体質がこれじゃあねぇ…

ということで、ただいま絶賛交戦中www
Posted at 2012/09/29 18:01:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2012年08月22日 イイね!

まだだ!まだ終わらんよ!!

まだだ!まだ終わらんよ!!↑誰のセリフでしたっけ?(´・ω・`)

本当はオフ熱が冷めたころにじっくり回想しようと思ってたんですが、
引き伸ばす意味もないので上げてみることにしましたw

個人的ツボな写真集


まぁ、これは言わずもがなDC-601号ですが、
もうホントにワルのオーラが全身からほとばしっているような車でした。

もうコレはどこがというより全部がすごすぎたw


そしてコレはCJLリーダーのヒロ19さんのカーズのサンシェード!!!

まゆ毛が生えてます(`・ω・´)

はぐれメタルも捨てがたいですが、この発想はなかったww


そして、どなたのお車か分からないんですが、この斜め跳ね上げ砲弾マフラー!

私、この形状大好きなんですよ!
前に乗っていたトレノも、こんな斜め出しのマフラー着けてました。
雨上がりに走るとゴボゴボと水を吐き出しますけどネ(´・ω・`)


そしてNecromancerさんの20インチのド迫力ホイール。
私以外にも何人かファンになった方がいらっしゃるようでw


続いてはコレ!
これもちょっとどなたの車か分からなかったんですが、ホイールがイイ!
よく見ると、私の履いているホイールとすごく似てるんですが、
それをもっとスタイリッシュにした感じ!
コレ、何てホイールなんだろう…?(´・ω・`)

おや、ボディにイケメンが…


そしてぱせたんさんのナンバー隠し!
と、同色アンダーカバー
と、バグガード。

なんだろう。トータルバランスがすごく好みです!

私もナンバー隠しカッコイイのがほしいな~。


そして最後に修くんのピンクジューク!
近くで見ると、なまめかしい艶を放っています。
スムージングがすごいんですね~。
純正以上のナチュラルさがあります。
特にこのナンバープレートが取り外し自由なところとか!w

魅せる要素が満載のジュークでした!

他にもいろいろ撮る予定だったんですが、あまりの暑さに後半は完全にバテ気味だったので、
写真も全部で50枚弱しか撮らなかったという体たらく。



何のためのデジイチだよ!



あ、子供のためでした(表向き)
Posted at 2012/08/22 21:40:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2012年08月19日 イイね!

全オフ楽しかった~!

全オフ楽しかった~!初の全国オフ、お疲れさまでした~。

天候にも恵まれて、私自身もジュークのオフは初参加でしたが、とっても楽しめました!(゜▽゜)

私が数えた限りでは、確かピークで38台だったと思うんですが、
その後も何台か入れ替わりがあったので、総数では40台を超えていたんじゃないかと思います!


名札の効果もあってか、多くの方に声をかけていただけました。

出産のお祝いの言葉もたくさんの方からいただきました!

ありがとうございます!

めちゃ嬉しかったです!(゜▽゜)


ビーキャンさんにはビル脚の試乗&エンブレムまで頂いちゃいまして、本当にありがとうございました!

それにしても、この台数は圧巻でしたね~。
外観はホイール交換のみの私のジュークが、ドノーマル以下に見えて仕方がなかった(´・ω・`)
それくらい、魅力的で刺激的で独創的な弄りの数々を堪能させていただきました!
もう刺激が強すぎるw

そんな刺激的な1台1台のアップは誰かに任せるとして、私は全体の雰囲気を写真でお伝えしたいと思いますw


今回のコンセプトでもあったカーズ軍団!
通りかかった小さな子が
「うわ~、カーズがいっぱいいる~!!」
と言ってるのを聞いてニヤニヤしてましたw




もうちょっとしたお祭り状態でしたねw

ちょっと心残りだったのは、なにぶん人数が多かったため、名前が一致した方が半分くらいしかいなかったことです。

ろくに挨拶もできずに誰かも分からずに帰られてしまった方々、すいませんでした~(´・ω・`)

次回は名札必須ですねヽ(;´Д`)ノ


それにしても、日焼けがすごいことになってます。
ひざから下、ひじから先、首から上が、ヤケドでもしたかのように真っ赤です。。
ハーフパンツなんて履いてくんじゃなかった…orz
明日が恐ろしい((((゜Д゜;))))

ではまだ運転中の方も多数いると思いますので、無理せず安全運転で帰ってください~!
Posted at 2012/08/19 19:18:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2012年08月18日 イイね!

まさかのゲリラ雷雨…orz

まさかのゲリラ雷雨…orz天気予報では19日までずっと晴れだったんですけどね~



だから念には念を入れて今週も洗車したんですけどね~



昨日はにわか雨が降りましてね~



今日はゲリラ雷雨ですよorz



さすがにこれだけ降られると、ある意味諦めがつきますな!


気象予報士仕事しろ!!!


ということで、特に仕込むネタもなく明日の刈谷オフに向けてwktkしてるわけですが、
まさか行けると思ってなかったのでホントに楽しみですw

思えば、これまで数々のニアミスを繰り返していたんですね~。
くっしー.さん、修くん@99さんが遠路はるばる浜松までホイール撮影に来られてた時もちょうど仕事が入り…
その後の袋井のイベントも用事があって襲撃できず…
確か去年のお台場合衆国付近でもイレヴンバックさんとニアミスしてたかな?w


でもようやくこの時が!!


明日は這ってでも行くのでよろしくお願いします!


持ち物は…
・名札(ふかぴぃさん、ケースお世話になります<(_ _)>)
・カメラ
・サンシェード
・折りたたみチェア(確か実家にあったはず…)

ガソリンは半分くらいだけど、片道80km程度だし大丈夫かなw


関西組、関東組の方々、長い道のりですが明日は気をつけてお越しください~!
Posted at 2012/08/18 13:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2012年08月04日 イイね!

ばっちぃぃぃぃぃ((((゜Д゜;))))

ばっちぃぃぃぃぃ((((゜Д゜;))))このところ、梅雨が明けてからずーっと晴天続きで、
車も雨が降ったときのような汚れはなく、うっすら茶色い土埃を被っているような状態で、


「これはメテオライトブラウン!」


と言えば何とかごまかせそうな程度だったんですが、

つい先日、3分ほどにわか雨が降りやがったせいで、
その土埃のすべてがとてつもなく汚いシミになってしまいました。



うわぁぁあぁぁあぁぁ!!!

バッチいぃぃぃいぃぃぃいぃぃいぃぃいぃぃいぃ!!!



ということで、今日は朝7時から高速飛ばして洗車場まで行ってきました。


もうね、
高圧洗浄最高!!!

家庭用のホースじゃとてもこうはいかないほど、被った土埃が全部流れていきましたよ!


エンブレムもピッカピカ~♪


そして洗車後は、いつもの通りワイフの実家で一日過ごしましたとさ。

※本日の癒しの一枚
Posted at 2012/08/04 22:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ

プロフィール

「すごくいい http://cvw.jp/b/1149295/46222128/
何シテル?   07/03 11:58
先立つものもなく、すでに育児日記と化しているみんカラですが、 どうか生温かい目で見守ってあげてください。 ※2013.1.20 100いいネ!達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ベルランゴ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 07:04:14
FUJITSUBO RIVID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 15:47:02
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 07:40:01

愛車一覧

日産 ジューク 限りなく純正に近い改造車 (日産 ジューク)
2011.7.16納車となりました。 サファイアブラックの15RXアーバンセレクションで ...
日産 モコ 純度100%のノーマル車 (日産 モコ)
2012.04.20納車です。 後部座席の広さに驚きました。 ワイフ専用なので、おそら ...
トヨタ スプリンタートレノ 弄りすぎて壊れた中古車 (トヨタ スプリンタートレノ)
ネット徘徊していたら、めちゃくちゃ懐かしい写真を発見してしまいました。 とあるオーナーズ ...
シトロエン ベルランゴ ベルラン号 (シトロエン ベルランゴ)
ヨッメの愛車です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation