• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

気になる…す・き・ま

気になる…す・き・まさて、タイヤサイズを変えるといったいどれほどの違いがあるのか?
計算してみました!

気になるフェンダーの隙間がいったいどれくらい変わるのか?

もうヒマさえあればこんな事ばっかりやってます。ほとんど病気です。。


まずは純正17インチ。
サイドウォールの高さは、215*0.55=118.25mm
これを基準とします。

225/45R18で計算すると、225*0.45=101.25mm
18インチにするので、ここに1インチ=25.4mmの半分12.7mmを足すと、

101.25+12.7=113.95mm

そして純正との差を出します。

113.95-118.25=-4.3mm

今よりも4.3mmフェンダーの隙間が広がるということですね!


続いて225/50R18でやってみると…、225*0.5=112.5mm
ここに先ほどと同じく0.5インチ=12.7mmを足すと、

112.5+12.7=125.2mm

純正との差は…

125.2-118.25=6.95mm

今よりも約7mmフェンダーの隙間が縮まるということですね。
ただ、これは今より約7mm車高が高くなるということでもあるので…


う~ん、本末転倒な気がしますw


じゃあやるなよとか言わないで…(´・ω・`)
Posted at 2011/12/08 17:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2011年12月06日 イイね!

タイヤサイズって…

タイヤサイズって…今日はタイヤについていろいろと調べていたら、ふと疑問が…

一般的にジュークのタイヤサイズは、

17インチなら 215/55

18インチなら 225/45

19インチなら 225/40

となっていますよね。

カーポートマ○ゼンやフ○コーポレーションのサイトを見ても、これ以外の設定はありません。

しかし、インパルジュークのタイヤサイズは225/45R19なのです!

これ、もしかして18インチでも225/50が履けるんでないの?
と思いましたがどこを探しても情報なし…(´・ω・`)

これは純正(215/55R17)よりもタイヤの外径は大きくなりますが、
数値を見る限りでは許容範囲なのです。
むしろインチアップをするとフェンダーの隙間とサイドウォールとのバランスが気になるので、
なるべく純正より外径は大きくしたい。(ローダウンは今のところ考えていないので)
従来どおりの設定にある225/45R18225/40R19では
むしろタイヤの外径は純正タイヤよりも小さくなります。
つまりフェンダーとタイヤの隙間が大きくなることにorz

扁平率が大きければ、ゴツゴツ感も出にくいだろうし、いいと思うんだけどなぁ~。

メリット、デメリットなどあれば教えてください(´・ω・`)



※ちなみに画像は懐かしのM7Rです(意味なし)
Posted at 2011/12/06 17:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2011年11月24日 イイね!

だいぶ固まってきた…が!

だいぶ固まってきた…が!とりあえず、だいぶスピーカー構想が固まってきました。

ツィーターは純正位置でないと!というよく分からないこだわりのせいでいろいろ悩みましたが、やはり最初から高望みしすぎは良くない!
お手頃セットに落ち着きそうです。
あ、でもツィーターは純正位置ですw


スピーカーはKENWOODのKFC-XS170
サブウーハーは同じくKENWOODのKSC-SW01
インナーバッフルはカロッツェリアのUD-K612

某サイトで締めて4万を切る計算です!
ド素人なんで最初はこれくらいにしときます(´Д` )

なんか忘れてないかな…?
持ち込みだとケーブルとかも要るのかな…?

取り付けはDの知り合いに頼みました。
まだ金額は出てません。
あまりに高かったら別のところにしますw
Posted at 2011/11/24 22:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2011年11月22日 イイね!

知らなかった…

知らなかった…最近は、ヒマさえあれば音響についての情報を集めているTommです。

高品質、低価格のスピーカーとウーファーを求め、日夜研究に勤しんでおります。

そんな中、今日は衝撃の事実を知りました。
まぁ、知ってる人も多いかと思いますが、ジュークのAピラーにあるツィーター。

実は中身空っぽって知ってました?orz

唯一、純正でツィーターの設定があるのは、あのステアリングスイッチのあるMOPのナビを付けたときのみ!

私のナビはDOPのMP311DWですので、ツィーターは付いてません。
どうりで耳を澄ませても何も聞こえてこないわけだ…(´Д` )

満貫さんオススメのサウンドシャキットもかなり惹かれたんですが、現在のモデルが6万オーバーのようで、ネット通販でもほとんど値引きがなく、オークションでも入札多数で大盛況だったので、おとなしくスピーカーを探すことにしました(;´Д`A

そこで候補はカロッツェリアとKENWOODあたりに決まったんですが、意地でも純正ツィーターの場所を活用したいので、最終的にはKENWOODになりそうです。

問題はショップ探しと持ち込み工賃だな…
またDの知り合いに頼もうかな…(´Д` )
Posted at 2011/11/22 18:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2011年10月23日 イイね!

2319

2319今日は、ナンバーが「・・19」のジュークと2台もすれ違いました。



ワイフ「もっと違う番号にすればいいのに。」


私「2319(日産ジューク)とか?」


ワイフ「ブサイク??」



そういう目で見ていたのか妻よ…

まぁ確かにブサカワ系ではあると思うけどさ…
Posted at 2011/10/23 18:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ

プロフィール

「すごくいい http://cvw.jp/b/1149295/46222128/
何シテル?   07/03 11:58
先立つものもなく、すでに育児日記と化しているみんカラですが、 どうか生温かい目で見守ってあげてください。 ※2013.1.20 100いいネ!達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ベルランゴ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 07:04:14
FUJITSUBO RIVID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 15:47:02
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 07:40:01

愛車一覧

日産 ジューク 限りなく純正に近い改造車 (日産 ジューク)
2011.7.16納車となりました。 サファイアブラックの15RXアーバンセレクションで ...
日産 モコ 純度100%のノーマル車 (日産 モコ)
2012.04.20納車です。 後部座席の広さに驚きました。 ワイフ専用なので、おそら ...
トヨタ スプリンタートレノ 弄りすぎて壊れた中古車 (トヨタ スプリンタートレノ)
ネット徘徊していたら、めちゃくちゃ懐かしい写真を発見してしまいました。 とあるオーナーズ ...
シトロエン ベルランゴ ベルラン号 (シトロエン ベルランゴ)
ヨッメの愛車です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation