• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

アルミ(ホイールではない)とGPSのお話。

以前から、iPhone5sでのGPS感度が悪すぎると愚痴ってましたが、
どうやらその原因が見えてきました。

昔からGPS感度が悪くなるのは、決まって山間部とか、やや田舎とか、
ちょっと電波も悪そうな場所ばかりだったんですよね。

悪そうな、と言っても電波状況はバリ5でネットとかは問題なく出来るレベルなので、
あくまでイメージ的にやや弱いかも?という感じです。

でも、GPSと電波は関係ないはず(電波は圏外でもGPSは感知する)だし、
やっぱりそうなると純粋にGPSの不具合なのかと思ってました。

でもそれならもっと

「GPSの感度が悪い!」

という声が全国から挙がってきてもおかしくないはず。

みんなそこまで辛抱強いのか、それともGPSを必要としないユーザーが多いのか…


しかーし!!!


ここにきて、どうやらアルミがGPSを妨害するという事実が判明…

そして私が着けているのはばっちりアルミバンパーですorz



…でもちょっと待てよ?


アルミがGPSを妨害するなら、なんで街中では正常に作動して、山奥では作動しないんだろう?

上にも書いたように、電波とGPSは無関係なはずなのに…


という疑問が沸いて、さらに調べていくと…


どうやらiPhoneにはA-GPS(Assist GPS)なるものが存在するらしい!!!


これは、基地局を利用してGPSの感度をさらに上げるための機能で、
GPSからの測位だけではどうしても時間がかかってしまうのを、
このA-GPSでリアルタイムに位置情報を測定できるようになってるという…!


さぁ~、見えてきたぞ!


つまり街中ではこのA-GPSがあるおかげで、すぐに確実に位置情報が特定できていたってことで、
山間部ではこのA-GPSが効かなくなり、GPSのみで位置を特定しようとしたから
時間がかかって精度も下がったということか!


結論。

やっぱりアルミが原因でした。


ハイドラやるにはA-GPSが使えないのは致命的なので、
今使ってるアルミバンパーは折り曲げてぶん投げたいと思います。


また新しいの探さなきゃ~~~




そろそろ車ネタ書かなきゃ~~~~~~
Posted at 2014/01/20 11:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2013年11月08日 イイね!

ぷよぷよクエストぉ~♪

ぷよぷよクエストぉ~♪久しぶりのブログなのに車ネタじゃねーのかよなんて言わないで。

最近密かにハマっております。

「ぷよぷよクエスト」

なんでもクエスト付けりゃ売れると思ってんじゃねーぞなんて思ってませんから。

言わずと知れたSEGAの超有名パズルゲーム「ぷよぷよ」が
スマホアプリになって登場です!

まぁ、ほぼパズドラです(パズドラやったことないけどwww)


ちょっと自慢ですが、私はその昔「ぷよマスターズコンテスト」にも出場したことがあるほど
「ぷよぷよ」にどハマりしていた時期があって、

もちろん友達連中のなかでは敵無しでした。

何度も何度も挑んでくる輩をバッタバッタと…もういいかwww


ということで、積み重ねて連鎖の種を作っていく
従来のぷよぷよとはちょっと違う「ぷよぷよクエスト」

画面に敷き詰められているぷよを、最大5個まで指でなぞって消して、
それをきっかけに大連鎖を発生させるという仕組みになっています。
もちろん、従来のぷよぷよの要素も取り入れています。


おまけに登場人物は、プヨプヨ経験者なら一目で分かる懐かしの面々ばかり。

アルル、カーバンクル、ルルーなど初代ぷよぷよのキャラから最新のキャラまで。
それらを育て、パーティを作り、大連鎖で相手を蹴散らすゲームです。


無課金でもここまで遊べるゲームはなかなか無いと思いますよ!


で、仕事中ヒマなときに事務所でちょこちょこやってたりするんですが、

いつもはマナーモードにしてあるはずなのに、この前なぜか音が鳴るようになってたんです!!!

アプリを立ち上げ、
画面にSEGAのマークが現れた瞬間…



「せぇ~~~がぁ~~~♪
ぷよぷよクエストぉ~~~♪」




と、萌えっ萌えのアニメキャラで叫ばれました。




事務員「なに、今の声…?」





いやあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!





その後の惨状はご想像にお任せします。。。
Posted at 2013/11/08 14:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2013年09月23日 イイね!

買って最初の一週間が一番面白い!

子供ネタとiPhoneネタで8割を占めてるブログですこんばんは(´・Д・)」

あれ、車ってなに乗ってたっけ…(*‘ω‘ *)?

3日ほどiPhone5sを使ってみて、特に感動した機能のレビューをば…

まずはコントロールセンター!
まぁこれは5sがどうのというよりiOS7の機能なんだけど…

これはこの画面内だけでiPhoneの設定をまとめて弄れるんだけど、
特に感動したのはアプリ起動中でも大丈夫ということ!
裏でハイドラを起動させていてもコントロールセンターは開けます。
これまではホーム画面を2回押して、マルチタスクを表示させ、
右にスワイプしてミュージックアイコンをタップして
再生ボタンをタップするという5ステップだったけど、
iOS7になってからは下からスワイプ、再生ボタンをタップの2ステップに!

稲村ジェーン懐かしすぎ\(^o^)/

それ以外にも、アラームや電卓、懐中電灯など、よく使う機能のほとんどがここから起動できます!



それから、指紋認証機能( ̄▽ ̄)


これはすごい!
まぁ、ぶっちゃけあっても無くてもいい機能と言ってしまえばそれまでなんだけど、
このテクノロジーは機械好きの男どもにはたまらないはず!
動画を見ると、2回目のロック解除のときカチッとホームボタンを押した瞬間に認証されてます。
アプリの購入なんかも指紋認証でラクラク\(^o^)/

とりあえず、5つまで指紋データを記録できるので、両手の人差し指と親指を登録して、
あと1つはもし両腕がもげたとき用に足の指でも登録しとこうかな(´・Д・)」

動作もさすがのA7チップ。
ヌルヌル動くというよりもシャキシャキ動く感じで軽い軽い!
まったくストレスは感じません。

これならあと2年、十分戦えるな( ̄▽ ̄)

ちなみにワイフは5cを買いました。
5colorsということで今回5色が発表されましたが、
ワイフのは本人の希望もあってブルーにしました。

これ、いい色だよね~( ̄▽ ̄)
廉価版とはいえ、実際に触れてみると質感も高く、すごくいい感じです。
女性や若者には、こちらの方が人気出るんじゃないでしょうか?
スペック的にもiPhone5を踏襲してますし(´・Д・)」



ところでバンパーはいつ届くんだろうか…(´・ω・`)

まだ出荷案内のメールすら届かないwww

Posted at 2013/09/23 21:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2013年09月20日 イイね!

ねんがんの あいふぉんふぁいぶえすを てにいれたぞ!

ねんがんの あいふぉんふぁいぶえすを てにいれたぞ!数日前から一人で盛り上がってますiPhone5s祭りですが、
いよいよ今日、そのフィナーレを迎えました。

銀座のAppleStoreには10日前から並ぶ猛者がいたようですが、


私は4日です。





…もちろんウソです。


5sは結局今日まで予約は無しでしたね。
でも、ネットで買ったバンパーがまだ届かないので、今回は急ぐことないかぁと思いつつ、
今朝8:00開始のSoftBankオンラインショップでは、
会社のパソコンにも関わらず、光の速さで8:00:20には予約完了していました。

そのすぐ後にはもう回線がパンパンで繋がらなかったようですが。


やーい、のろまっぴ!


ちなみに色は、

グレー
シルバー
ゴールド


があって、4sはホワイトだったので今回はグレーにしました。

気になってたけどゴールドにする勇気は出なかったよママン(´・ω・`)

でも、前々から某匿名掲示板では噂になってたんですが、
今回の初回入荷分は、ほぼグレーしかないとのこと。

そんな偏った入荷のしかたがあり得るのかと思って、
SoftBankショップの顔見知りの店員さんに聞いてみたら、
本当に東海地方はほぼグレーしか入荷がない…と。
シルバーとゴールドは完全予約だそうで。

ということは…

今回これだけ入荷が偏るということは、
もしかして次回以降の入荷もシルバーのみとか
ゴールドのみになる可能性が十分に考えられる
わけです。
そうなると、次のグレーの入荷はいったいいつになってしまうやら…

ということで、今回何としてもグレーを手に入れるべく、持てるコネを総動員して、
仕事終わりにSoftBankショップに行って、何とかグレーの32Gを入手できました。

でもまだバンパーがないので、隣のダイソーで仕方なく100均ケースを買いました。
すげー種類があってビビった。

お嬢がグズってたのでパッと手に取ったこの白メッシュを買ってしまいましたw



ちなみに巷では、このグレーのことを

他の色が欲しかったけど、グレーしかなかったから仕方なくこの色にした

妥協色

と呼ばれているそうですが断じてそんな事はない!!!

私はグレーが欲しかったんだああああああああああああ!!!

Posted at 2013/09/20 22:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2013年09月11日 イイね!

予約は13日、発売は20日

予約は13日、発売は20日つ、い、に!

新しいiPhoneの発表がありました!



まぁ、日本時間では11日のAM2:00なんていう自称ニートの方しか見られないような時間帯で、
もちろん私なんかは爆睡真っ最中でしたがw


とりあえず、内容は事前に散々リークされてきたものばかりで
目新しいものは1つもなかったんですが…

指紋認証については今回は開発が間に合わず、
iPhone6から導入なんてことを聞いていたのでちょっと意外。
ぶっちゃけあまり必要とは思えない機能ですがwww

それからdocomo!

マスコミ「docomoからiPhone出るよ~」

docomo「うちは出すなんて一言も言ってない!」

docomo社長、Appleの新作発表会へ。



結局出すんかい!!!


ってなよく分からない流れでしたが。

これで国内の主要キャリアすべてにiPhoneが並ぶわけですが、
まー電波が強いのはやっぱりdocomoなので、とりあえずdocomoの注目度が1番ですね。
通信と通話の同時利用もできるようだし、利用料以外はほぼパーフェクト!

利用料はきっと…
ダントツで高いんだろうな…

auは5SからLTEで利用できる周波数帯が増えるおかげで、
通信の繋がりはよくなると言われてますね。
あのLTE詐欺事件はかなり話題になりましたから、
今度はしっかりカバー率を上げてほしいものですね!
でも、通信と通話の同時利用はまだ出来ないのかしら…?

そして多分、今回最も話題性が少ないのがSoftBankでしょう。。
docomoの参入で顧客の流出は確実だろうし。
ま、私は仕事で使っているキャリアがSoftBankなので、そのままSoftBankで行きますがw
孫社長には、docomo流出対策でどか~んと安いプランでも出してほしいもんです。




ワイフに話して5Sと5Cの画像を見せたら、カラフルでかわいいから5Cがいいと言ってました。

5Cも廉価版とは言えど、iPhone5と変わらない、もしくはそれ以上のスペックを秘めているので、
私のような新しモノ好きでもない限り、5Cでも十分だと感じましたね。


予約開始は13日かららしいので、それまでにカラーを決めなくてはw
Posted at 2013/09/11 09:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | ニュース

プロフィール

「すごくいい http://cvw.jp/b/1149295/46222128/
何シテル?   07/03 11:58
先立つものもなく、すでに育児日記と化しているみんカラですが、 どうか生温かい目で見守ってあげてください。 ※2013.1.20 100いいネ!達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ベルランゴ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 07:04:14
FUJITSUBO RIVID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 15:47:02
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 07:40:01

愛車一覧

日産 ジューク 限りなく純正に近い改造車 (日産 ジューク)
2011.7.16納車となりました。 サファイアブラックの15RXアーバンセレクションで ...
日産 モコ 純度100%のノーマル車 (日産 モコ)
2012.04.20納車です。 後部座席の広さに驚きました。 ワイフ専用なので、おそら ...
トヨタ スプリンタートレノ 弄りすぎて壊れた中古車 (トヨタ スプリンタートレノ)
ネット徘徊していたら、めちゃくちゃ懐かしい写真を発見してしまいました。 とあるオーナーズ ...
シトロエン ベルランゴ ベルラン号 (シトロエン ベルランゴ)
ヨッメの愛車です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation