• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

期待通り?期待はずれ?

期待通り?期待はずれ?iPhone5が発表されました。

深夜2時だったので、リアルタイムで見たわけではないですがw

写真は、向かって右からiPhone4、iPhone4S、iPhone5となってますが、
5だけかなり背が高いですねw


とりあえず、発表の内容を見て思った率直な感想が「手堅いバージョンアップ」です。

本体の軽量化、薄型化、ディスプレイの大画面化、CPU&メモリの高速化、バッテリー強化、
LTE対応、Siri&ビデオ&FaceTime&地図機能の強化などなど。

これと言って目新しい技術、派手なパフォーマンスは一切ありません。
すべて想像の範囲内でした。
洗練された美しいスタイルは相変わらずでしたがw

でもいろんな専門家も言ってますが、今は停滞の時期、我慢の時期ですね。
もうこれ以上の新しい技術なんてそうそう出てこないと思います…
何の先見性もない素人の考えですが…

5のスペックを見て、個人的に一番嬉しかったのは
大画面になったにも拘らず、本体の幅が4Sと同じだったことです。
やっぱり片手で持って操作するのに、これ以上幅の広い携帯は不便なんですよ。
タダでさえ私は手が小さいので、これは本当に嬉しいw
G○laxy(゚Д゚)とか、幅が広すぎてスマホだかタブレットだか分からないくらいですからねw

とりあえず、5は買うつもりはないので、来年の5S(出るのか?w)待ちというところですが、
iTunesのバージョンアップやiOS6へのアップデートも近々あると思うので、それも楽しみです。
Posted at 2012/09/13 10:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | iPhone | ニュース
2012年09月06日 イイね!

iPhone5?新しいiPhone?

iPhone5?新しいiPhone?iPhone5の招待状が届きました。


前回の4Sのときと違い、今回は分かりやすくシンプルな感じでいいですねw


「12日にiPhone5が出る」ってことです。


あれ、でも次の呼称はiPhone5じゃなくて「新しいiPhone」だったような…


毎度の事ながら、iPhoneに関する憶測、デマ、パクリ(中国ではすでにiPhone5が発売されてるwww)などなど、今回も様々な情報が飛び交いました。

じゃあ結局4Sとはどの変が違うの?
って事なんですが、詳しい事は出てからでないと分かりませんw

全体的なスペックが上がるのはもちろんですが、
とりあえず、個人的に楽しみなのはiOSのver.upによるSiriの機能強化と新しい地図です。

Siriに関しては、日本語をより正確に聞き取れるようになること、
また、GPSを元にレストランや病院などの建物が音声検索できるようになることが分かっています。
あとは音声でアプリが起動できるようになったり、スポーツ中継を聞いたり。

地図に関しては、Google MAPでも十分すぎるくらい使い勝手がよかったのですが、
今回はなんと、ほぼ完全な3Dマップになるとのウワサです。
今までのような航空写真じゃありません。

とりあえず私はまだ残り1年間の縛りがあるのでiPhone5は買えませんが…
でもiOSはバージョンアップできるので、いくつかの機能は4Sでも使用可能になります。

今のところはとりあえずそれで我慢して、
来年の今頃、5Sが出る頃には機種変しようと思いますw
Posted at 2012/09/06 14:58:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2012年08月24日 イイね!

はい、たっち。

はい、たっち。予想通りというか、当然というか、波紋が広がってますねw例のアプリ。


窃盗支援ツールとか言われちゃってるわけですが、
とりあえず2日ほど使ってみた感想。


どうやって窃盗に利用するんでしょう?



まずこのアプリは、車ではなく、人と共に行動する、ということです。
歩いてても、ジョギングしてても使えます。
もし別の車を運転していても、もちろん普通に使用できます。
電車に乗ってても使えちゃうかも!?

現に私は今日、営業車を運転しながら使っていましたが、
アプリの画面上ではジュークで走っていることになっています。

そもそも、窃盗するのにわざわざこのアプリを使って追跡してまで窃盗する意味がどこにあるのか。
車なんてそこら中に停まってるわけですし、
日本に数台しかない超高級車とかならともかく、そもそも狙い撃ちする理由がない。

まぁ、アプリを起動させっぱなしだと自宅周辺までバレるというのは確かにあるので、
特に女性の方は注意が必要かもしれませんが、
私はもしそれでみん友さんがわざわざ家まで尋ねてきてくれるなら全然ウェルカムですw
GPSのスイッチは手元で簡単にオンオフ操作できるので、
どうしても家バレしたくないなら家の数百メートル手前くらいでオフにするとか、
対応策はいくらでもあります。

ということで、セキュリティ云々で問題視されているアプリですが、私的には全然アリです。
特に誰かに命を狙われる覚えもないのでw
でもさすがに「何シテル?」で逐一居場所が送信されるのは
ログ流し的な意味でイヤなので、みんカラとの連携は切りましたw

これ、もっと車種別とかで絞り込めたら楽しいと思うんですよね~。
オフとかでの集合状況とか分かっちゃうんですよ!
「アイツまだあんなトコに居やがって~」みたいな。
みん友さんは枠の色が違うので、すぐに分かるんですけどね!

要は自分の使い方次第でどうにでもなるアプリで、
必要以上に警戒して敬遠することはないっていう結論に達しました。
これも人それぞれだと思いますがw

でも現状はマップ上に小さすぎるアイコンで全車種ぐちゃぐちゃに表示されてるだけなので、
よーく見ないと誰だか分かりません。

でも、今のところ浜松市では私一人しか表示されてませんがwww


だれか私とハイタッチしてくれませんか!
Posted at 2012/08/24 17:00:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2012年04月16日 イイね!

続・プラレール!

続・プラレール!以前と比べて、だいぶ都会になってきました!
大仏なんかも置いちゃって、電車もいろいろ走ってます。

D51、C12、イーストアイ、E1系新幹線、E4系新幹線、伊豆の踊り子などなど。

高層ビルも建てて、見応えありますよ!


イーストアイとすれ違う瞬間


こういうゲームやってると、撮り鉄したくなりますねw

今度、天竜浜名湖鉄道でも行ってこようかな…
Posted at 2012/04/16 16:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPhone | 趣味
2012年04月03日 イイね!

…おや!? あいふぉんの ようすが…

…おや!? あいふぉんの ようすが…iPhone4Sに機種変更してから、完全にiPod化していた前機種3GSですが…

昨夜、リビングでテレビを見ていると、

「パキッ… メキッ…」と小さな音が。。

なんだなんだと思って見てみると、
なんと!3GSのパネルが本体と分離しかかっているじゃないですか!

中で何かが膨張したかのように、ペキペキとパネルが盛り上がってきて、
いくら押さえても直らない…



なんぞこれwww


iPhoneなのにiPodとして使っていたことに腹を立てたんでしょうか。
それとも持ち主に似て太ってきたんでしょうか。

原因が何なのか、さっぱり分かりません…
Posted at 2012/04/03 08:46:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「すごくいい http://cvw.jp/b/1149295/46222128/
何シテル?   07/03 11:58
先立つものもなく、すでに育児日記と化しているみんカラですが、 どうか生温かい目で見守ってあげてください。 ※2013.1.20 100いいネ!達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ベルランゴ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 07:04:14
FUJITSUBO RIVID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 15:47:02
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 07:40:01

愛車一覧

日産 ジューク 限りなく純正に近い改造車 (日産 ジューク)
2011.7.16納車となりました。 サファイアブラックの15RXアーバンセレクションで ...
日産 モコ 純度100%のノーマル車 (日産 モコ)
2012.04.20納車です。 後部座席の広さに驚きました。 ワイフ専用なので、おそら ...
トヨタ スプリンタートレノ 弄りすぎて壊れた中古車 (トヨタ スプリンタートレノ)
ネット徘徊していたら、めちゃくちゃ懐かしい写真を発見してしまいました。 とあるオーナーズ ...
シトロエン ベルランゴ ベルラン号 (シトロエン ベルランゴ)
ヨッメの愛車です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation