• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

MP311D-W

MP311D-Wジューク購入時につけてもらったメーカー純正ナビです。
もうふた昔くらいまえの機種だけどw

これ、SDカードを定期的にPCに差し込んで最新情報をDLするんだけど(どれも同じ?)
その最新情報が入ったSDカードをナビに戻してからの更新がめっちゃくちゃ長い!!!



前回は名古屋港水族館に行くついでに更新かけながら行ったら、
なんと終了したのは水族館に着く直前。賞味1時間以上はかかりました。
ちなみに、更新中はテレビも見れない音楽も聞けない…
無音の1時間ドライブでしたよorz


しかーも!


「更新中はエンジンを切らないでください」

っておい、遠出のとき以外にやったら完全にAUTOじゃないですか。


そんな過去の記憶もすっかりなくして、昨日うかつに更新をかけてしまったんですが、
30%スタートで、5分で1%くらいのペースで更新は進む。


「おせぇ…(ビキビキ」

ようやく55%まで行ったと思ったらそこで止まったまま30分くらい経過。



「おーい!ここまできてバグったか!?」


でも今さらエンジン切って無駄になるのも悔しいし…と思ってたら何とか再始動。

そこからは1分1%くらいでやる気を出してくれたので何とか無事終わりましたが
目的地の「ぎょぎょランド」まで通常30分ほどで行ける距離を、2時間近くかけて行きました。


一応タッチパネルだけどレスポンスも異様に遅いし、ナビ換えたい…



というかもう最近はスマホの地図アプリが優秀すぎて車載ナビなんて使ってなかったわwww
Posted at 2014/06/30 15:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年05月20日 イイね!

なんかここ数ヶ月のPVレポートで先週の17日だけ普段の5倍くらい多いんだけど何かあった?

みなさま、おひさしブリーフでございます。

…どうやらまだ生きているようですよ?


職場の部署が変わりひっじょ~~~~~~に多忙な毎日を送っておりました。


昨日の晩メシが何だったかも思い出せません!

でも昨日の昼メシはレトルトのパスタでした。




うちのジュークもいよいよ来月車検です。

3年の残価設定ローンで買っていたらしく(覚えてない)

Dの連れに「乗り換えますか?買い取りますか?」と聞かれ、




「ばっきゃろー!買い取りに決まってんだろ!!!」



と言ったか言わなかったかは覚えてませんがどうやら買い取りになったようです。



もっと広い車がいいワイフは隣でセレナがどーたらこーたら言ってたけど無視!!!



あと7年は乗りますよ!

でも3年乗って走行距離が2万そこそこ。

思ってたよりだいぶ少ないな~

会社と家の往復(1.5km)じゃそんなもんか。。。




お嬢は元気そのものです。


一番最初に覚えた2単語の連語は


「パパ イヤ」


でした(号泣)

Posted at 2014/05/20 17:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年01月27日 イイね!

いやいや

お嬢のいやいや期が始まりました。




「パジャマ着替えようか~」

『いやっ!』


「歯磨こうか~」

『いやっ!』


「お風呂入ろうか~」

『いやっ!』


「牛」

『いやっ!』


「馬」

『いやっ!』




『いやいやいやいやいやっ!』



そして自分の要求はナニがなんでも通そうとします。

どうしても通らないと、どこだろうが寝そべってシャウトです。


誰もが通る道とはいえ、これからしばらく大変だなぁ~

ネットで対応策とか読んで勉強してますw


それから、ようやくお嬢の4月からの本入園が決まりました。
今までは一時保育だったので、週に3日しか見てもらえなかったんですが、
同じ保育園の4月入園希望の1歳児枠3人のうちの1人を見事勝ち取りました!

その保育園の先生が話し合って希望者の中から選ぶらしいんだけど、
こういうのってコネ入園になるんだろうか…?w




…えーっと。


今日もジュークは順調です(ぉ
Posted at 2014/01/27 14:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年01月20日 イイね!

アルミ(ホイールではない)とGPSのお話。

以前から、iPhone5sでのGPS感度が悪すぎると愚痴ってましたが、
どうやらその原因が見えてきました。

昔からGPS感度が悪くなるのは、決まって山間部とか、やや田舎とか、
ちょっと電波も悪そうな場所ばかりだったんですよね。

悪そうな、と言っても電波状況はバリ5でネットとかは問題なく出来るレベルなので、
あくまでイメージ的にやや弱いかも?という感じです。

でも、GPSと電波は関係ないはず(電波は圏外でもGPSは感知する)だし、
やっぱりそうなると純粋にGPSの不具合なのかと思ってました。

でもそれならもっと

「GPSの感度が悪い!」

という声が全国から挙がってきてもおかしくないはず。

みんなそこまで辛抱強いのか、それともGPSを必要としないユーザーが多いのか…


しかーし!!!


ここにきて、どうやらアルミがGPSを妨害するという事実が判明…

そして私が着けているのはばっちりアルミバンパーですorz



…でもちょっと待てよ?


アルミがGPSを妨害するなら、なんで街中では正常に作動して、山奥では作動しないんだろう?

上にも書いたように、電波とGPSは無関係なはずなのに…


という疑問が沸いて、さらに調べていくと…


どうやらiPhoneにはA-GPS(Assist GPS)なるものが存在するらしい!!!


これは、基地局を利用してGPSの感度をさらに上げるための機能で、
GPSからの測位だけではどうしても時間がかかってしまうのを、
このA-GPSでリアルタイムに位置情報を測定できるようになってるという…!


さぁ~、見えてきたぞ!


つまり街中ではこのA-GPSがあるおかげで、すぐに確実に位置情報が特定できていたってことで、
山間部ではこのA-GPSが効かなくなり、GPSのみで位置を特定しようとしたから
時間がかかって精度も下がったということか!


結論。

やっぱりアルミが原因でした。


ハイドラやるにはA-GPSが使えないのは致命的なので、
今使ってるアルミバンパーは折り曲げてぶん投げたいと思います。


また新しいの探さなきゃ~~~




そろそろ車ネタ書かなきゃ~~~~~~
Posted at 2014/01/20 11:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2014年01月17日 イイね!

時代を先取るニューパワー(古

どうも浜松市が全国ニュースになってたようですwww



ノロウィルスで学級閉鎖or学校閉鎖

市内14校、計900名以上が欠席




いや~、毎度のことながら浜松市がニュースになるときはロクなことがないね!


みなさん手洗いうがいはしっかりしましょうね!



…まぁ、我が家はすでに先週の3連休でやらかしてるんですけどもwww



正月休みを潰されて、久しぶりの心休まる3連休初日のお出かけということで
とりあえず近くのラーメン屋に入ったら、席についたとたんにお嬢リバース!

本人はいたって元気で、なにか引っ掛けたかと思ってほっといたら、

またリバース!

そしてそのあと車の中でもリバース!



もういやぁぁぁぁぁ!!!(´・ω・`)



お出かけ中止で泣く泣く家に帰りましたとも。。。

お嬢はそれから家でもゲロゲロしてたけど元気に走り回ってました。

そしてその日の夜あたりから、ワイフが「私もちょっと調子が悪い」とか言い出し…
2日目はワイフだけダウンして私とお嬢は義母の買い物に付き合ってました。

そして2日目の夜。
なんか私も胃がムカムカする…
熱が38℃もある…
ワイフの調子はめっきり良くなり、お嬢もお腹はピーピーだけど元気そのもの!

3日目は私だけダウンしてましたorz
翌日、重い身体を引きずって仕事に行きましたが、夕方には治ってましたw


ノロウィルスの症状をネットで調べてみると、

潜伏期間 24~48時間
症状   吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、発熱(37~38℃)
1~2日で治る。


何から何までガッチリ当てはまっててワロタwww



ノロウィルスは治ってもまた感染する可能性はあるそうで、
油断は禁物だそうです。



おやぁ…?そういえば今日、お嬢を保育園に預けるときに

「園内でもノロウィルスが流行ってますので、蓋付きのバケツを持ってきてください」

って言われたなぁ…


今週末もイヤな予感しかしない…
Posted at 2014/01/17 11:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース

プロフィール

「すごくいい http://cvw.jp/b/1149295/46222128/
何シテル?   07/03 11:58
先立つものもなく、すでに育児日記と化しているみんカラですが、 どうか生温かい目で見守ってあげてください。 ※2013.1.20 100いいネ!達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ベルランゴ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 07:04:14
FUJITSUBO RIVID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 15:47:02
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 07:40:01

愛車一覧

日産 ジューク 限りなく純正に近い改造車 (日産 ジューク)
2011.7.16納車となりました。 サファイアブラックの15RXアーバンセレクションで ...
日産 モコ 純度100%のノーマル車 (日産 モコ)
2012.04.20納車です。 後部座席の広さに驚きました。 ワイフ専用なので、おそら ...
トヨタ スプリンタートレノ 弄りすぎて壊れた中古車 (トヨタ スプリンタートレノ)
ネット徘徊していたら、めちゃくちゃ懐かしい写真を発見してしまいました。 とあるオーナーズ ...
シトロエン ベルランゴ ベルラン号 (シトロエン ベルランゴ)
ヨッメの愛車です…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation