ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いまわざ]
練習中。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いまわざのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年05月03日
神奈川に行きましたー
無事帰宅しました!
神奈川まで、旅行・・というより走ってみたい所を走りに行ったような感じです。
初の大黒パーキング
暗くなってくると続々といい車が集まってきました!
降りてくる時のシフトダウンの音。。
響いて心地よい!
今までネットの画像でしか見たことがなかったキレイな背景!
ついに写真を撮ることができました。
なんと偶然ランクスのオフ会やってましたw
そこには見覚えのある羽根と見覚えのあるマフラーをつけた、
き○さんのランクスもいました!
いろいろお話をさせてもらいありがとうございます!
楽しめました!
箱根ターンパイクも走ってきました。
ここも有名なところですね!
そのまま椿ラインにも。
某お山を走るアニメでも出てきたところです!
気持ちよく走れる道が本当に多いと思いました。
帰り道で8686km達成!
高速道路だったので止まれず・・
友達が撮影しました!
Posted at 2016/05/03 21:14:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年04月12日
REVEL走行会参加しました!
今、走行会にはまりつつあります!
今回はREVELさん主催の走行会で20分×4回 走行できました!
ショップのデモカーも準備してあり、なんと好きなの1台選んで同乗走行して頂けるとのこと!
レクサスのRC Fなども並んでましたが、迷わず86を選択。
この86が衝撃を与えてくれました。
レベルが違いすぎて参考にすらならないよ・・・(--,)
255幅のタイヤの次元が違うコーナリング。。
もちろん足のセットやアライメントも完璧なのでしょう。
その太いタイヤの重さを感じさせない加速!
ファイナルが4.8に変えてあるらしいです。
こんな体験ができるのも走行会のいいところですね!
欲しい物リストがもうパンク状態。
今回も、ランクスのベストより3秒近く遅れてしまいました、、
いつか追いつけるといいなあ(^o^ゝ)
と思います。
Posted at 2016/04/12 00:44:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月21日
YZサーキット
今日はYZサーキット本コースへ写真を撮りに行ったつもりでしたが、
走ってきました!
カメラを車に積んで、もしかしたらと思ってグローブとヘルメットも積んどいて正解でしたw
YZサーキット本コースが
3月の31日で営業を終了すると聞いて・・
残念です。
ここは記念すべき、私のサーキットデビューの場所です、
なつかしい、かわいらしい元愛車のランクスです。
黒のスイフトは友達、
今はかなり速いスイフト乗りです。。
勝てません(´Д`)
86に乗り換えてからは初のYZ
1コーナー やっぱり怖かった!
でもとっても楽しいコースでした!
Posted at 2016/03/21 21:24:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年01月31日
平チェカミーティング 行ってきました!
86では初のサーキット、そして人生初の走行会です!
お店が出ていたり、車両の展示があったり、平手選手のトークショーもあり
ただ走るだけと思っていたので想像以上のいいイベントでした!
86がどんな走りをするのか、探りながら1回目の走行。
VSCオン状態では効きすぎて思うように走れません・・
VSCスポーツモードは効きが弱くはなりましたが、
どうしても自分が思っていない所で効いてしまうので、これもサーキットでは必要ないと
感じました。
滑ったら怖い場所、、山とかをいい感じに走りたいって時はこれが安全でいいかもと思いました。
結局走り始めて10分後にはVSCオフで走行。
滑る時は滑りますが、FRに慣れてない人でもこっちの方が自然な動きで
楽しく走れました!
ベストは1'12''79
ランクスのタイムはこれより2秒以上速い。。
追いつけるか!?
Posted at 2016/02/01 17:52:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月25日
納車後1ヶ月
11月の25日に納車され、ちょうど1ヶ月がたちました。
1回だけ山を軽ーく流す程度ですが走りました。
FFと動きが全然違います・・!
一言で言うと、めちゃ曲がる!
どこまででも曲がれそうで、限界が見えずに怖い。
当然そんな領域は山では出せませんので、サーキットの楽しみとしておきます。
そしてVSCがすごいですw
通常状態では効きすぎなぐらいなのでスポーツモードでも試したいと思います。
今日はクリスマスでしたね。
昨年のクリスマスはアスファルトシートを剥がして終わるという
残念な日でしたが、今年は86でドライブもできたし(1人で)
まあ、満足です!
1ヶ月 2000km
シビアコンディションです
そろそろミッションオイル交換したいです
Posted at 2015/12/26 00:59:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#ブレイド
ワイドトレッドスペーサー
https://minkara.carview.co.jp/userid/1149352/car/2497123/9183384/parts.aspx
」
何シテル?
05/05 11:29
いまわざ
自動車整備の専門学校に通っていました。(2015年 3月卒業) 4月からは整備士として働きます! 趣味はサーキット走行。 山をドライブ。 とにか...
52
フォロー
64
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
BBS RE-V7
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 23:57:57
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 19インチ 9.5J
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 23:55:16
某オク製 キャリパーステッカー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 20:08:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス GS
86から乗り換えました 通勤用のブレイドと86 2台持ちから GS1台へ GS350 ...
ヤマハ MT-09
まったりツーリング仕様
トヨタ ブレイド
2017年 11月26日納車! 86は通勤にはむかない状態となりましたので、 燃費が良 ...
トヨタ 86
2015年 11月 25日 納車されました!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation