• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

候補生たち・・・2!

候補生たち・・・2!
まだ8万五千キロ程度ですが

最近俄然、焦っています・・・

そう 「候補車」 探しに躍起!


なぜって、スポンサーでもある嫁様が

もう、赤い新型「パンダ」でいいやって

吐き捨てるように、言うもんですから

私も急激に不安になり考えだした...(笑)



イタ車(痛車ではな~い!^^;)でいいのか?
ハイオク指定?四駆はホントにいらんのか?


・・・う~む、ちょっと整理しよう。

SX4-Ⅲ(AWD)1.5 4AT 187万 4150/1755/1605(2500)175-1250
               (長さ/幅/高さ/軸距/最低地上高/重さ)

POLO(FF)クロスポロ  264万 4000/1710/1505(2470)145-1130

すごくいいんですけどやはりダウンサイジングがテーマですので
車幅を抑えるためにも「3ナンバー車」はやっぱり外しますかね。

-----------------------------------------------------
YPSILON (FF)プラチナ 260万 3835/1675/1520(2390)115-1090
POLO (FF) TSI high 246万 3995/1685/1475(2470)130-1100
PUNTO(FF) ラウンジ 230万 4080/1685/1495(2510)???-1140
PANDA (FF)イージー 208万 3655/1645/1550(2300)125-1060
スイスポ (FF) 6MT   168万 3890/1695/1510(2430)130-1040
スイフトRS (4WD)    163万 3875/1695/1535(2430)140-1080
スプラッシュ (FF)   128万 3775/1680/1590(2360)145-1050
-----------------------------------------------------

鈍足でもすでにSX4(これも加速ないです^^;)ほどもいらないんです。
あればあるだけ使う人ですので、安全に配慮し出ない車がいいです。

でも欧州車風脚と、ECOでないタイヤと、ブレーキがきけば、OK~!
山道走るから最低地上高はある程度稼がないといけないかなぁ~?

やっぱり4WD欲しいなぁ~って、選択肢がな・く・な・る~~~(+o+)

第一最上位機スイスポとRSの4WDって値段がそんなにかわらない。
それに、やっぱりレギュラーの方がランニングコストがかからない~!

う~ん、う~ん、優柔不断な私はいつまでたっても決められな~い(^^♪
Posted at 2013/07/28 23:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

わたいと よんだぶでーと おちょーふじん (謎)

わたいと よんだぶでーと おちょーふじん (謎)自分にとっての「4駆」
について少し考えてみた


自家用車の箱バンボンゴ^^;で
自動販売機のジュースを買いに
ちょっとした坂の縁石側に止めた
...だけで、なんとタイヤが空転し
スタックし脱出出来なくなった(笑)

これが私が4駆を欲した起源だ(>_<)



また、山の中(かーるく砂利的な場合もある)に行くことも多い為
①最高価格の4WDボンゴ(4ナンバーでツートンカラーだったなぁ)
②見晴らしのいいコンパクト(私のはゴツカワイイやつですが^^;)
③ラリーマシンにあこがれて、i-AWDの「SX4」購入。・・・と

ここの所、流されるように「4駆」ばかりを買いあさっている。



確かに「見晴らしのいい」は、運転において、山道において
大変ありがたいことが多く、自分には合っていると思う。

そして、やはり、高速走行や、コーナリング性能的にみても
(パートタイムであろうが)4駆の恩恵は受けていると
こと「SX4」などを操る時には、強く感じることができる。
(ADW+リジカラ+インチアップ&PS3はかなり有効で~す!)


さて、それでは「4駆」がないと走れないのかと言うと・・・
全くそういう訳ではない。う~んさっぱりわからない(湯○調^^;)

私自身使っているといっても、全体の1割を大きく割り込んでいる
程しか、利用していないように思う。たかが4駆、されど4駆...


でも、やっぱり欲しいんです!  ヨンク!!

しかしながら、選択肢なさすぎ~~~!!!


Posted at 2013/07/15 11:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

まさかの 4x4 とな!?

まさかの 4x4 とな!?http://www.suzuki.co.uk/cars/about/news/all-new-4x4-model-joins-the-swift-range


↑  コレ!!   まさかのヨンダブ(@^^)/~~~
 


国内発表したら、結構理想に近い1台になるやも・・・


トッピクスはホイールアーチエクステリアとかなんでしょうが
私としては2駆より65キロ増 (これって国内モデルよりも軽量?)
とか、マルチジェット(たぶん)化で、最高トルク発生回転数低く設定
なんかや、ビスカスカップリングでコーナリングスピード上がっている
とか、う~む、なにやら、にわかに良くなっているようにも・・・


UKだけでなく、国内はどうなることやら・・・(よだれダラダラ・・・^^;)


なにせ「ダウンサイジングなSX4」ってのが私のテーマなもんで
全くと言っていいほど選択肢がないクラスなので一筋の光が・・・(*^^)v
Posted at 2013/07/13 22:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation