• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

オートクルーズ くるーじんぐ!

オートクルーズ くるーじんぐ!
ガソリンの約半分近くを
(三分の一程度かな?)

「オートクルーズ」で
高速走行をしていると

大体メーター読みでは

「15キロ/L」ほどの燃費になるようだ。


その他の部分は結構回しましたので

もっとうまく走らせることもできるのでしょうが...

私には、 『今はこれが精一杯』   (^^ゞ
 (どこかで聞いたセリフだな~^^;)

Posted at 2014/02/25 00:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

テリトリー 初ゲ~ット!

テリトリー 初ゲ~ット!
前者SX4を売ることが
決まったころに始めた...

「ハイドラ」と言うアプリソフト。

思うのは、都会の高速を使う
場合に「ハイタッチ!」をたくさん
することができるようでして・・・

私のような、山の中に突っ込む
ようなタイプにはあまり向かないようです。


・・・で、先日初めて「テリトリー」というものを
ゲットすることができました。 (^O^)/


 「綾部インターチェンジ」  (*^_^*)


164人中1位、・・・ということは
この中で「2回目」を踏んだのが
私が最初ということになるのでしょうか?

さて、近所ではないのですぐに誰かに
テリトリーは奪われてしまうのでしょうが

なにせ、初めてのケイケンというものは

 甘く・・・切なく・・・  (-。-)y-゜゜゜


いやいや、それは冗談で
意識して「バッジ」を取りに行くことは、私は
ないのですが、ま、面白いのではないかと ^^/

# とりあえず、アプリをインストールして
  オートバックスにでも行ってみてちょ!
 (今月2月いっぱいの限定だそうですよ)


う~む、宣伝みたいになってしまったな(^^
(追記、やはり即座にほかの人に「テリトリー」は
譲ることとなりました、やはりハイドラ恐るべし^^;)

Posted at 2014/02/23 10:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年02月17日 イイね!

盛り沢山で、お送りしま~す!

盛り沢山で、お送りしま~す!
緩やかなのぼりの途中
緩やかな右コーナーで
「レーダー」が反応・・・

記憶では「レベル3」とか。


確かに、登りきったフラットな場所では
「やってそうな雰囲気」が脳裏をよぎる。

さらに対向車4~5台中の軽トラ1台が
パッシング(パカパカ)と、フラッシュ!

ああ、こりゃ間違いないな・・・と、
しばらく走り、フラットな場所で観察していると
側溝の中に隠れて立ちんぼさん^^;の顔だけが
見える・・・

をいをい、体すっぽり隠れるぐらいの大きな溝かよ!

こりゃ、結構姑息だな。(笑) ・・・と、私は見事クリア
しましたが、どうも私の後ろがなにげに猛追したらしく

呼ばれておりました。ああレーダー様々やなぁ~(^^ゞ


過去に私、こんなケースで対向のパッシングをよくするんですが
結構前を走っている車に「なんやねん!」パッシングしやがって
と因縁つけられたこともありましたので、困ってしまいます^^;が
今でも、仕事されている方は結構この「風習」は残っていまして
私も今回は助けられました(^O^)/ ありがとう軽トラさ~んー!

やっぱり、車の運転は「運命共同体」ぐらいの気持ちで
いて欲しいもんですね。 車はみなを「早く」(←大切ですよ)
かつ「安全」に運ぶものとして、全員で協力したいもんです。


話は大きく変わって・・・

もう、去年で「日本上陸」は最終だと思っていましたが
今年もあるようで大阪城で待ってます!(知ってます?写真参照!)

これも、現在バッシングの嵐の「橋下」さん^^;のおかげなんですが
みなさん、言いたいこと言うだけではなく「運命共同体」なんだと
思うんですがねぇ~、一億総評論家の暗黒の時代ではありますが...

何かするってのは「満額回答」ばかりでなく、間違いなく「リスク」を
伴うもんですがそれを怖がってばかりでは、何も出来ません、よ、ネ!


・・・と、言うことで、冬のバッテリー対策^^;ですが、バイクも少々
走らせることにしました。 いや、やっぱりバイクもいいもんです!
寒くったって、危なくったって、バイクは楽しい。それは一つの真理(*^^)v
Posted at 2014/02/17 00:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

ながいよーなーみじかいよーなー(^-^)

ながいよーなーみじかいよーなー(^-^)

ついに

2か月!

終了~!


堂々のダミアンゲッツ!(謎)

いやぁ~やっぱ「新車」はいいですわ~(^-^)
でも、今日をもってこの車での「ビギナー感」とは
おさらばする事とします。勝手に新入り卒業です!



今日は非常に残念ながら
”休日”だが、雪の関係で
大した走行はできませんでした。


街中をプラプラと走行・・・


・・・しかし、汚い(笑)



ま、バックの感覚^^;以外は

それなりになじんできました(*^_^*)


やはり「シャコ短」(古い?)にはせずに
インチアップの扁平化で「直安」を
少しでも稼いで、決め手はリジカラで
さらなる「脚の高級感」を醸し出すー!


こんなところで、落ち着けそうなカンジ~!!


しかし、雨の安定感は純正でもなかなかいいですよ。
もともと「晴れたらバイク」「雨ならクルマ」が多かったので
雨の走行の安定感・安心感は最重要課題でもありますので・・・

ちょっと激しい段差を越えるときに「ガシャコ~ン!」となるのは
兄貴分SX4と比べて残念ポイントですが、ラリーマシンの骨格を
持ったSX4^^;と比べることがいけないんですよね~って、ことで
満足しております。 非常に脚の長い私の「吸太3RS」には(^^ゞ

この高さはスイスポには逆立ちしてもマネ出来ないでしょ(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2014/02/15 19:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

大雪 注意 ! !

大雪 注意 ! !
歴史的大雪が

来る! ってことで

事前に用意を~



そう、スタッド・・・・・・・・、いやいや

それは軍資金の問題で、残念ながら

買えませんでした。(ああ、欲しい...)



・・・で、買ったのは・・・  「泥よけ!」
     (え?意味無いって?^^;)




さて、どう料理しようかね?

意外とボルトオンって感じではないな

結構やっつけ作業いるだろうな・・・寒い・・・



って、つきました!

詳しくはパーツレビューで(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2014/02/08 15:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation