• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

真! 兵庫、道の駅・・・(^_-)-☆

真! 兵庫、道の駅・・・(^_-)-☆淡路島(兵庫県ですよ)は
実は何度も行ってますが

「ひよし」に引き続き・・・
道の駅「福良」なんすが


何度かお邪魔しているのにも関わらず
ハイドラ取れておりませんでしたので
再度「チャレンジ」させて頂きました!

ここも道の駅ではなく隣の施設が
GPS検知の中心地でしたね (^^ゞ


はい!これにて兵庫もコンプリート!!


そうこうしているうちに、ディーラーから
私に「サービスキャンペーン」の連絡が^^;

ああ、これがガシャコーンの原因だったら
いいのになぁ~(かなり希望的観測・・・^^;).
フロントサス回りだからビンゴなんだけど...

ま、個人的には何度リコールってもらっても
新しい部品にタダでしていただけるのなら
オールOKですけどねー(笑)  (*^。^*)

包み隠さすやってくれさえすればいいっす!
Posted at 2014/08/31 21:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年08月30日 イイね!

その名はアルテイシア^^;

その名はアルテイシア^^;通称「コトリ」!
(正式名:トリシティ125)

ついに参上~!

早速、知る人ぞ知る道
関西酷道代表でもある

「暗峠」(クラガリトウゲ)
へ持ち込んでみた・・・


流石に上りはパワー不足で、厳しい
急坂では出せても30キロ程度ですが

とにかく感じるのは「安心感」!

ひょっとしたら荒れた道なんかでは
最強の呼び声高いスクーター (^^♪
になるのでは、なかろうか・・・と(^_-)-☆

石畳や、端っこの盛り上がり(盛り下がり)
なんか、何事もないかのような身のこなし

こ・こ・これは、乗り味は完全に二輪そのものだが
「新しい乗り物」・・・まさにダイサンノ移動体!

阪奈道路の下りなんかも異次元のリーン感!!

よくこんな時代に、これだけの代物を懲りもせず
こさえたもんだ・・・あんた天才だよお~ (^O^)/

<愛車紹介にもブチ込んでます☆見てねー!>
Posted at 2014/08/30 21:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コトリ | 日記
2014年08月27日 イイね!

私とグリ子! ツー ♪

私とグリ子! ツー ♪
・・・あら?


私の
予想に
限りなく
近いような
・・・(-。-)y-゜゜゜


って、実は工事着工中の
垂れ幕のようですね(笑)


個人的にはこのままでも
なかなかのインパクトかと^^;
Posted at 2014/08/27 21:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

コトリって、つ・お・いっ!?

コトリって、つ・お・いっ!?残念ながら豪雨だったので
「試乗」は出来なかったが

ちょっとショップの店長と
楽しいお話してきました。

なんでも今回の「デザイナー」さんは
鳴り物入りで、某T社でレク〇スの
デザインしていた人を採用しているようだ。



リストラの過酷な時代でそうなったのか
はたまた勝負で大枚はたいたのか・・・
などのゲスな話はこの際おいといて

タイトル画像(タチ〇マみたいだな^^;)
の顔のサイドの「切り込みライン」が

バイクデザイナーではなかなか出てこない
ような粋なものだったんだそうです。 (^^♪

ここんところを、一歩間違えれば
単なるずんぐりむっくりになりがち
だろうけど皆さんは「出来栄え」は
どのように思われましたか~?

このデザイン? いけてる? いけてない?


私には絶妙な”小ささ具合”と言うか
大きさ具合と言おうか・・・サイズ感が
なんともよろしいお買い物マシン感が
出ていて良いように思われます(^_-)-☆
Posted at 2014/08/25 23:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | コトリ | 日記
2014年08月23日 イイね!

タイヤをノーマルに戻して想う事・・・

タイヤをノーマルに戻して想う事・・・・・・暑い、重い、交換、が大変。
今度しっかりしたジャッキ買うぞー!


と、ま、冗談はさておき^^;


インチアップ時より、さらによりはっきりと
「リジカラ」の恩恵があると気付かされた。

やっぱり、ノーマル状態でこそ、”より”
「リジカラ」は、ハッキリと効果が出ます!

思うに、17インチはこのマシンには残念ながら
オーバースペック^^; なんだと考えます(-。-)y-゜゜゜


ま、本気ホイールで”超軽量”なんだったら
それはそれでイイのかもしれませんが・・・

そして、燃費に関してもやはり純正が強いことも
今回よりはっきりしました。 純正のバランスって
上手に計算されつくしてるんですよねー(*^。^*)


しかし純正タイヤならキュッキュ言うような所でも
ビバちゃんの「PS3」なら、ビクともしませんし
雨の性能などや高速安定性など加味しましても
インチアップ+αのメリットも捨てがたいんですよねー

ま、ここらあたりの「味付け」が楽しい所なんですが(*^^)v
(16インチで丁度良いサイズでPS3あれば理想ですね~)
Posted at 2014/08/23 17:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3 4 56789
10 11 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation