• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

こんなのを買ってみた!

こんなのを買ってみた!ドライブレコーダーなんて
全く興味なかったのだが
嫁に 「変わったのがあるよ」 と
言ったら、今後さらに歳とってきたら
いるようになるかもしれない
などと脅しに似た発言を言われ
しかし、買ってくれることになった。

・・・ビックリ! 

機能はいっちゃん安物のモデルの
「DANBOARD」バージョンみたいで
値段も倍近くなってしまうのだが・・・

ヒトの金なら、ま、いいか(笑)

パーツレビューにも、似たようなことを
書いていますので、よろしければ(^^)/


・・・しかし、事故よりも、今度は
「車上荒らし」の方が恐かったり(^_^;)
Posted at 2015/11/28 00:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月22日 イイね!

で、行ってきました!

で、行ってきました!その・・・インテックス大阪に!
モーターショウ前の「下見」に


...ウソです、ペット博に(=^・・^=)


いや~中は「お客さんのペット」の展覧会!
・・・の、ような様相でした(笑) 犬まみれ^^;
Posted at 2015/11/22 22:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2015年11月21日 イイね!

あきふかまる・・・

最近はチョイ(個人的)事情にて
クルマネタが少なくなって申し訳ない
 m(__)m (*^_^*) m(__)m (*^_^*)

しかしながら、そろそろ・・・
「大阪モーターショウ」なんだな。

実は今まで一度もいったことない^^;
んですが、今年は行ってみようかな。

前売りってどうやるんだろう、φ(..)メモメモ


はて、さて、どうなることやら・・・

・・・ハッ!
毎年入場料高いから行ってなかったんだった^^;
Posted at 2015/11/21 22:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月16日 イイね!

ホントかウソか・・・

ホントかウソか・・・あるカー雑誌に記事が載っていた。

イグニスの生産拠点は「相良工場」に
決定した! と書いてありました。

真偽の程は関係者でもない限りわからないが
 <バレーノは海外生産の輸入となるそうです>
次期スイフトと共に国内生産となるとは
個人的になんともうれしいお話・・・(^^)/

ハスラーほどの大ヒットまでは無理でしょうが
そこそこ国内での売れを期待してるってことで
私にとってはありがたいトピックスですネ!

さてパドルシフトにリアディスクあるでしょうか?

ま、私は最低地上高180のALLグリップ搭載でも
それなりに充分よだれもんですが・・・(笑)

デザインオマージュ(アルトのデザイナーさん?)
だけでなく乗って楽しいモデルであることを祈る!
Posted at 2015/11/16 08:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月15日 イイね!

A:えくすきゅーず、セロッカー!

A:えくすきゅーず、セロッカー!先日、バイク関係者の方がいらして
私の「ブロンコセロッカー」について
 <F19インチにしたセロー250>

「なんで素直にトリッカーにしないの?」
との、直球剛速球を投げられまして・・・

その私なりの回答をば~♪

①ツーリングに有利な点が多い

タンク容量が多い 「7.2→9.6L」
これだけならトリッカー(以下トリ)に
無理やりつけることはできそうだが
「シート」に関しては、シートレールの
関係でちょっと改造は苦労しそうで
ツーリングに有利なタンク容量とシートを
確保するためには、ベースセロー(以下セロ)
がコスパ的にも望ましいと感じる。


②ロードでのハンドリングの面白さ

この部分は実は、シロートがいじっても
トリに勝てているとは思っていないのだが
「限りなく近いものを手に入れた!」と考える

XTXも乗ったことありますがベストハンドリングは
「トリ」と確信してますので、目標はソコでした!

結果は一言でいうと 「安定寄りのトリ」 でして
副産物としてOFF時もこの「安定」の恩恵があり

ロード楽しさ+どこでもツアラー・両方ミックスする
ことに成功している。タイヤも一応OFFタイヤだ!

セロにない楽しさをセロッカーは手に入れた!

③脚の長い副産物

トリって、街で乗ってて意外と不満なのが
なんでか知らないんですけど、ステップが
丁度いい高さなのか、すり抜け時などに
引っかかるケースが、ま、まありまして・・・^^;
セロベースでは、これが皆無になりまして
本当に「どこ走っても」いい具合に感じます

当然シート高も高いのですが私の身長171cmなら
もうちょっとあってもいい程で、この点においても
快適性ではトリは窮屈で様々なシチュエーション
を考慮しやはり「セロッカー」有利となりま~す!


「高速走行」はどちらも不向きですけどねぇ~(>_<)

・・・ん?回答にはなっていないって?(^^;
…ま、個性が光り&楽しければいーんですよっ!
Posted at 2015/11/15 09:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8 91011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation