• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

おっひさっしぶり~♪

おっひさっしぶり~♪クルマの性能テストの際は、しばしば

国道中一番の急坂でおなじみ暗峠を

利用したりしておりますが、久々に...


ほんっとーに、ひさびさに・・・

 「テリトリー」 奪取! (^^)v
---------------------------
ま、こだわりはないヒトですので
すぐに手放しますので許してね!
---------------------------


いや~酉年も終わってしまいますね。

来年は、どんな一年になるのやら...

いや、楽しみは尽きませ~ん!

それでは、みなさま良いお歳を~
Posted at 2017/12/31 03:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年12月30日 イイね!

さいきん の できごと !

さいきん の できごと !イグニス初の(いや人生初だな^^;)
4シーズンタイヤ付けてガンガンと
行きたい所なのだが、それ以外の
話を少しばかし・・・年末ですし(笑)


今月号のデジタルカメラマガジンの
特集にヤラレましテ (^。^)y-.。o○

そもそもスナップシューターですので
あまり望遠を持ち出すことないですし

メイン機にミラーレスに取って代られ
つつある昨今、40~150(フル換算80~300mm)
に、ほぼほぼ馴れ親しんできたので

~200mm(Lですけど)に少々の物足りなさ
を覚えている状況でしたので、思わず^^;

こいつはAF無音で軽いですが、無駄な一本に
終わりそうな予感も・・・ ははははは。

画質はLより劣るのは当たり前だがそもそもの
6DⅡの暗所画質とか、やっぱ「初代良かった」なぁ
とか思うことも結構多いので、メイン機に”復活”
が出来るかどうかも、微妙な所ですよねぇ~^^;

 「ライブビュー撮影」が劇的進化なのは
 ミラーレスに後れを取り戻す意味では
 いいのですが、まだちょっと半信半疑。


・・・で、いまだ傷が癒えずに野良猫とか
=^_^=画像などを見て涙している私ですが...

...これは笑ってしまったなぁ。

「やっちゃえやっちゃえ~♪」
(持ち主さんすみませんm(__)m)

って、カンジでして、あれかな 「ハンモック」
的な感じで気に入っておられるんだろうか?

そんなこんなで、さみしさを物欲で埋める
最近の近況を書き記してみました(^_-)-☆



いやいや平静から物欲まみれやナイカ~イ!
って、ツッコミはご容赦くださーい (笑)(^^)v
Posted at 2017/12/30 09:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | インドア | 日記
2017年12月29日 イイね!

おーるしーずん ♪

おーるしーずん ♪う~ん、”インチダウン”がいいのか?

それともやはりアオサスがいいのか?


なかなかいいじゃないか(^_-)-☆


全くと言っていいほど、ふつーのタイヤ然で
フィーリングが劣る事はないね、純正比で。

ま、このテスター(私^^;)はスタッドレスを
履いたことないから、比較できないけど
なんの不足も感じないね。 フツーだ!

さて、せめて雪か雨を走ってみてから
「パーツレビュー」でもしてみようかな?


しか~し、やっぱりイグニス君には
「16インチ」は、オーバースペックな
ような気もする、バランス的に見ても

「15インチ」のインチダウンで
よくないですか? 格好悪い?
Posted at 2017/12/30 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

いぐにす、こないだの続きのお話♪

いぐにす、こないだの続きのお話♪例の乗り心地改善裏メニュー対策サスの件

代車(2WD)は400キロ、愛車は300キロ程を
走らせましたが。ヘタるとインプレが変わる為
早めに一度書いておきましょう(^。^)y-.。o○

以前、代車イグニス(2WD)を「10点」満点で
だいたい「7点」ぐらいと表現していましたが
(ちなみに一番良い時のSX4が9点だネ^^;)


愛車は4WDである為、重量が重いからか
そこまでは到達していない、残念ながら。

フロントは似通った感覚を感じるのだが
やはり、リアは左右の揺り分けも含めて
よろしからざる状況であることは否めず

伸びが緩い為に、戻りが早く感じている
ようにも思え、揺り戻しが不快に感じる。

これだったら、”KYBアオサス”の方に
軍配が上がるのだが、こればっかりは
前後のバランスの部分も多分にある為

やってみないとわからないのだが・・・


対策サスに対して、リアはKYB青サスとセットで
考えてみても、面白いようにも・・・(^_-)-☆


過走行車等で良い成績が残せてないかもですが
メーカーの男意気は買いますが6点に至らず(^_^;)
Posted at 2017/12/28 00:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月26日 イイね!

クロスビー カタログ 届きました♪

クロスビー カタログ 届きました♪満を持して、売れる要素”満載”の
なかなかの「クロスビー」ですな(^^)v

パッケージング の素晴らしさよ~!


K10Cでもバレーノではなく、スイフト系の
”レギュラー仕様” 1.0L3気筒 ターボ!
同EG初のアイドリングストップ快適仕様HV付
(これをマイルドハイブリッドと呼ぶのか^^;)

6ATには”全車種”「バドルシフト」標準装備
さらに”全車種”助手席”も”シートヒーター付
(わかってるぅ~スズキィ~♪)

実験機でもあるイグニス^^;があるからこその
”サイドアンダーミラー”のうれしい装備や
軽で鍛えた、小技系収納スペースの数々
特に助手席シートアンダーボックスとか
”格納式パーソナルテーブル”もニクイネ
 (これ↑は上位機種MZだけか...)

4WDにはなんと ”スポーツモード” も
SNOWモードも標準装備のよだれモノ...

パワステ制御には新たに使い分けもあり
市街地の快適化と、逆に高速走行時の
ドッシリ感も使い分けが出来るようになり

あ、あとはスイフト系の前車追従機能付の
クルーズコンロールがあったら完璧かな?

上位機なら2駆でも「200万」超え(^_^;)
ちゃってますが、これなら抜かりな~し♪

・・・ま、しかし私は「イグニス」推しですが

負け惜しみタップリの惜し、いや推しですが
Aセグの、スズキのプラットフォーム中では

かなりの意欲作であることには間違いない!

最近のスズキのリサーチ力には
目を見張るモノがありますね(^-^)/
Posted at 2017/12/26 23:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation