• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

やった~♪(クワトロ的ヒトリゴト)

ひまつぶしの「毎日スロットくじ」が
連日の「500」ゲッツ~に次ぎ
 「1000」 ポイントあたった~!

こんなにクジ運の無いこの私が、これだけ
Tポインツゲッツってことは、これはもはや


神様が「イケ」って言ってるのか?!


やっと巡ってきた幸運か?
それとも破滅の罠か・・・



ああ、腐ってやがる、...私の頭の中が(笑)(^^♪


Posted at 2018/03/29 23:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2018年03月27日 イイね!

実はセローもなのです('◇')ゞ

実はセローもなのです('◇')ゞOFFで使用するセローのブレーキなら

それなりに不足は感じないのですが...


困った事に私のお相手するマシンは

1200ccもの排気量を誇るアドベンチャー
モデルでして(イグニスレベルのEGだな^^;)

こいつと渡り歩こうとか考えれば

途端にブレーキが悲鳴を上げる・・・(*_*)

そういうこともあろうかと前後にウェーブディスク

フロントはメッシュ化に遊びはほぼなし(笑)

パッドも、名門ロッキードの方から来たアレ!


と決め込んでいるのだが、まだ足りない。

最近は特にフロントにもの足らなさを・・・

この銘柄のパッドは、リアにはメタルタイプの
ラインアップあるのに、フロントはなさげでして

これがちょっと、方向性に迷いが生じている、私^_^;


彼に合わせて、ハイギアード化までしているので
そもそもパワーがないのに、そりゃもう大変~(*_*;

ま、すでにかなりの韋駄天セロー君ですが(笑)
Posted at 2018/03/27 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月26日 イイね!

ふつーが「M」で、頑張り屋が「Z」ですかっ?!

ふつーが「M」で、頑張り屋が「Z」ですかっ?!やはりイグニス君に安心感を感じるために
もう少しブレーキ力をつけてみたいと思う。

と言っても、ワンオフでポッドを作らせるような
豪儀な財力なぞ、持ち合わせていない^^;ので

やはりパッドを替えるぐらいしか思いつかない。


劇的に改善されるメニューではないのですが

ちょっと気になっている、モノがある。



すでに入れている「ローター」と同銘柄
DIXCELのパッドの「M」や「Z」でもなく

「X」 ってのがある。(←対応してる(^^)/)
-----------------------------------
ミニバン/SUV、大口径ホイール装着車輌
など、”重量のある車輌向け” に開発♪
-----------------------------------
とある。これは軽量のイグニスとはそぐわない。

しかしながら、こうもある
-----------------------------------
ノーマルキャリパーのままインチアップを
楽しむドレスアップユーザー ・ ・ ・
-----------------------------------
これだ! ちょうど、不相応なインチアップを
施した時によくある、「ブレーキ力不足」と
よく似た感じに思えるので、これってある意味

なんか改善されないかなぁ~ (^。^)y-.。o○

・・・と、妄想してみる。 ...物欲王な私(笑)

あー宝くじでもあたんねーかなー('◇')ゞ
Posted at 2018/03/26 23:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月18日 イイね!

とらぶりゅ~♪

とらぶりゅ~♪「手を入れた所から壊れていく」
・・・を、実証してしまった( ゚Д゚)

慌てたのでピンボケボケ~だけど
セロー君が、こんなことに・・・(笑)
 <バイクネタ連投ですみません>

本日2度目の高速に乗って、さあ加速ー!

と言うところで、手応え(正確には足ごたえ?)が
ふと無くなってシフトアップができにゃい・・・

いやクラッチペダルがふにゃふにゃに~('◇')ゞ


あっ、昨日替えた部品がぁぁぁぁぁ~、真っ白!


・・・しばし、途方に暮れていた^^;のだが

気を取り直して、なんか良い手ないかなぁ?

っと、考えて行きついたのは、似たボルトを
探して取っつける事、で...探り当てたのは

シートの留めボルト、これならまた落ちても

もう一度チャンスもあるし・・・(^。^)y-.。o○

。。。ま、なんとかなりそう(またピンボケ^^;)


これって、そもそもはパーツに組み付けた
状態で売り渡される類の「ボルト」ですので
(横棒シルバー右半分はセットで付いて来る物)
私の犯行?かと言われたらば微妙ですが...

ま、製造元を信じた私の過失であることは
疑いようのない事実でして、あーまず振動で
緩んだんでしょーねー、あー、あえて外して
「ネジ止め材」入れとくべきだった・・・(*_*)な。


なんとか500キロ強を走り切り帰り着く。


 冷や汗 出まくりの一日でした~(V)o¥o(V)


昔だったらボルトの数本などウェストバックに
針金やガムテなんかと一緒にソッと忍ばせて
いたんですが、すでにそんな”エンヂューロ的”な
感覚もうすれていて・・・いや!、ボルトぐらいは

次から携行するようにしよ~と心に誓う(^_-)-☆


---------------------------------
みなさんはこのパーツをつけられる方は
こんなことの無きようご注意くださ~い!
---------------------------------

家ならいっぱいネジあるんだけど(笑)
Posted at 2018/03/18 23:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月17日 イイね!

34th 大阪モーターサイクルショー2018

34th 大阪モーターサイクルショー2018そーいや、そんな日だったんですね。

思えば、何回足を運んでいるんだろうか?



暗黒の時代を少し超えたように思うこの数年ですが

それにあぐらかいてかちょっとニンゲン力の弱った
印象を受けました (^。^)y-.。o○

と言っても駆け足でちょっち覗いてきただけですが

印象にあるのはYamahaのブースの人だかりは
パンフレットの配り方が要領得てない(ごめんネ)
ようで明日はもっと上手になるのだろーという点と


去年のスズキは、盛り上げにニンゲン力を発揮
して、力業だったのに、今年はVRかよ・・・^_^;

とか言ったところだろうか。 (V)o¥o(V)

規模も人員も、収容面積も、すべて去年より
上回っているんですが、もっとがんばれ~!

<完全に個人的感想ですので許してね!>

・・・いやいやあれよ。
ネタバレになるので、中身は見てのお楽しみ!
ってことで、明日(18日)までやってますよ~♪
Posted at 2018/03/17 19:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4567 8910
1112131415 16 17
18192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation