• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

ライトアップ見に行ったのに・・・

ライトアップ見に行ったのに・・・嫁ときたらイラチなもんで( ゚Д゚)

待ちきれないということで、終了~!


しかし、ま、これだけ多いと
どう撮って良いものやら、わかりませんね。

お花も、ヒトも・・・ (コミコミでした^^;)



しかしながら、前述(パーツレビューの)
クロスビー用リアスプリングは、良い!

なにせ底付き感が、初のナッシ~ング♪



ソリオ三兄弟の次男坊「イグニス」だったので
こんな恩恵にありつけるんですねーっと(^^♪

-----------------------------------
・・・と考えると、クロスビー純正リアスプリング
を、イグニス(4WD)に入れちゃうという”荒業”も
あるっちゃーあるなぁ~とか。 リーズナブル?
-----------------------------------
Posted at 2018/04/30 16:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

妄想と現実の間に・・・(^^;)

妄想と現実の間に・・・(^^;)「1インチ」の半分でいいんだけど・・・


イグニスの良さは

細い山道をスイスイと走れる「幅の小ささ」、に

スイフトよりほんのちょっと高い「最低地上高」

なのに、コーナーワークでも腰高さを感じない

いやそこまで言えばいいすぎだが「感じにくい」

この絶妙な 「隙間商法^^;」 にあると思う。


でも軽ではダメ、の+αの部分がまだ少なめなので

まずブレーキはようやくギリギリ先日及第点で

やはり次は乗り心地(+走り楽しさ両立)だよねぇ!


ダウンサスに解決の糸口はないと結論付け

Up!、と探しても「4WD」はJAOS製しかない。

 1インチ(2.54センチ)も長くて、柔らかめの
 スプリング・・・このバランスはどうなのかな?
--JAOS イグニス 4WD用--
 F:+25-+30 1.94kg
 R:+25-+30 1.35kg
-------------------------

個人的には半分ぐらいでもっとしっかり
って感じが「隙間商法感」に近いような...

そもそも選択肢がないよねー(涙)
タナベさんは2WD用しか作ってないし...


・・・あれ?クロスビーは4WDあるっ♪

--TANABE UP210 クロスビー4WD用--
 F:+35-+45mm 2.6kg
 R:+10-+20mm 2.3kg
------------------------------

うーーーーん、この「リア用」 イイね♪


合わないかな?いやきっと合うよね!

リアだけでもテストしてみようか・・・


『妄想』だけが私を支配する日々('◇')ゞ

       <続く・・・>
Posted at 2018/04/28 10:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月22日 イイね!

年齢を重ねるということ・・・

年齢を重ねるということ・・・・・・忘れるんですね (*_*)

ここに書こうと思ったことを(笑)


結構ネタは日々仕入れるんですが
時間に忙殺され、消えていく・・・


...で、最近採用しだしたのが「ネタ帳」!


どうやるかと言うと、「LINE」を使います。

ラインのグループを組んで誰も招待しません^^;

こうすると、おひとり様専用「独演会の場」ができ

ここに、ネタ^^; や、写真や、URLなどを
バンバン書き込んでおいて家に帰った時に
見れば、これはもうれっきとした「ネタ帳♪」


どこに行った時でも、書くマメさ
さえあれば、もうこれは便利です!

<通天閣でこんなことやってましたよ(驚)>



ガラケー死守を卒業されたご高齢の方は
是非ご活用してみてくださ~い(^_-)-☆
Posted at 2018/04/22 09:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月17日 イイね!

心揺さぶられますな♪

心揺さぶられますな♪いや、購入希望ではないんですが

なんだかこういった車には興味を
そそられますぅ・・・ (^。^)y-.。o○


なぜかっていうと(お恥ずかしい話ですが)


私の初めてのパートナー^^;が・・・

その・・・なんていうか、甘酸っぱい想いが
赤の似合うあいつに、一目惚れした訳で...



 ・ ・ ・ ('◇')ゞ
(お間違いなく、自家用車です!)

初めての経験が「こいつ」で良かったのか
どうかはこの際横に置いといて (^_-)-☆

シート30度倒せるんだ!すごいゼ、じゃんぼ!
(古くからあるコンセプトなんすなぁ)


って、新しいこいつは「40度」も倒れるんだ(驚)
 <”スーパー”キャリイも大したもんだ♪>


デザインは私の乗ってた「悪魔のZ(笑)」の方が
好みですし、また赤い選択肢もないようですが...

・・・なんだかとっても気になるんです(^^♪

これって、恋 ・ ・ ・  (V)o¥o(V)
Posted at 2018/04/17 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月15日 イイね!

春は何と言っても・・・

春は何と言っても・・・仕事がいそがしいでよー(*_*)

・・・と、言っても昔「サービス業」所属の時の
24時間客に追いかけまわされるのとは違って
クルマに乗る時間ぐらいはあるんだけど ^_^;

ストレス発散表や裏の「ろっこーおろし」を感じて
ブレーキ”パッド”テストも佳境に入ります (^_-)-☆

くさいくさ~い、よくもえる~っとは、言っても
純正よりも(恐らくモンスター安い方より)遥かに
良いでしょうが、こんな所を爆走する人にとっては
 <イグニスでそんな人いるか不明ですが(笑)>

もう一つ上の「Z」以上狙うべきなんでしょうね!

さほどお値段大きく違わないのでバランスポイント
「X」か「Z」かは非常に悩ましい選択肢ですね。

でもやっぱり、DIXCELさんの言うところの

 制動力 「80」 ♪

程度をキープで初めて「ギリギリ及第点」ですね。
つまりイグニスの制動力は「軽レベル」ですねー^^;


話は変わって、今非常に気になっているパーツを
発見「タナベ リフトアップサス SUSTEC UP210 」!

いつものように「リアのみ」興味があるんですが...

と言ってもイグニスはなく、クロスビー用なんす。


イグニス4WDには、UPがラインナップなくて
クロスビーの4WDには早々に売ってるんです。

アップスプリングって大体1インチアップが多くて
これは「それ未満」のUP率だったので逆に
ちょっとUPの有力候補として考えたのですが...



・・・で、

ちがう! これもFFやんけっ!!

って、誰かイグニスとクロスビー(共に四駆)の
リアまわりの共通性ってご存知ないですか?
Posted at 2018/04/15 09:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 4567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation