• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

レンタカーのインプレ (^^)/

レンタカーのインプレ (^^)/「コンパクトカー」でいつも頼むので

「何が来るかな♪」と言う感じですが

そして、なぜかスイフト率が非常に高
かったのですが、今回は 「FIT3」 ♪

<もちろんマイナー前ですね>


たしか、私史上2度目の登場ですね。


いや~、死角の少ない良いクルマですね。
むろん、ファミリーカーとしてですが('◇')ゞ



まず、何よりEGは普通に元気ですね。
特に実用域の5~60キロ程度までは
到達の早い良い作りです。不満が出にくい。

そして高速使用域も普通に使いやすい。
<排気量なりでかつ実用域内限定です>

これは、イグニスとはかなりの違いを感じる。
モーターアシスト時のいびつな加速とは違うし
しかも高速域も苦しさが少ない。そこそこなら。


ただ、ここから重要な「走り」と言う観点で見ると
コーナーワークで切って「切れる(逆に^^;)」所が
あまりにもどっちに行くかわからない感じで
手応えふにゃふにゃ(これって剛性感?)でして
かつ、ド・アンダーで、これではいただけない。

この点はホントにスズキ車(スイフトとかの)は
優秀で、これが「走りが楽しい」に直結しますので
私が好んで乗る車とは違いますねぇ残念ですが。

ブレーキも普通に効くし、荷物は結構積めるし
室内空気感も悪くないし、フロントガラスの形は
(この車の特徴かな?)頭上はイグニス並だけど
ガラス面が広いので視野は開けて見えるし
寝込みが激しいけど、デザインがうまいし
ワイパー隠すところなんかも、空気抵抗の配慮が
なかなかよくデザインされていると思え、面白い。


止まる際ブレーキはイグニスは20キロ切る程度で
いびつなブレーキ感がありますが、フィットは
止まる寸前にペダル操作と違ういびつ感(残念)有
これもあまり好きにはなれないなぁ~(*´▽`*)


もう一点私が辛く思ったのはセンタータンクの為か
伸ばした足を体側に持って行くと盛上がっており

これ結構長距離時にエコノミー症候群予防^^;に
この動きをするんすがこれが実にうまくない^_^;


シートの造り込みなんかも(嫁に言わせれば)
イグニス以上らしくて、悪くないんですが

乗り心地をのぞく(笑)長距離使用考慮すると
イグニスも悪くないんだなーっと思ったりします。

ま、明らかクラス下車と比較しても仕方ないけど...


燃費も1,100キロ強走らせて57L程度だったので
ほぼ「20/L?」アイストのみでこれは優秀ですね!


あとやっぱりアイストからの復帰は、スズキ車の
「Sエネチャージ」の優秀さが際立ちますので、
ここも大衆車技術で言えばスズキの勝ちかな?


う~ん、やっぱりおらはイグニスがえーな(笑)




そして、嫁と「混雑するから」近づかないで
おこうと言ってたのに・・・

  <・・・右下>

・・・「メガスーパーカーモーターショー」バッジ
ゲットしてました! 偶然の産物 (^。^)y-.。o○




がんばれ熊本!


Posted at 2018/05/28 11:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2018年05月13日 イイね!

増殖中・・・ みちのえき♪

増殖中・・・ みちのえき♪知らぬ間に、”チェックポイント”が
ふえているではないかい!?!?

どーも、GW前からのようだな。

くそう、私に相談もなしに・・・('◇')ゞ

<ハイタッチ!driveネタですみません>



しかし、あまりにも大雨なので、今日は
”1か所” だけにしておきました・・・・・

さーて、わかるかな~?、近畿の皆様(笑)



しかし、私のリアスプリングのみUPの
若干の「尻上がり」状態はイグニス君史上
(特に走行フィーリング的に、なかなか(^_^)v)
非常に良いんだけど・・・、安定してるし^^;


確かに、買い物時のスロープなどでも
当たるのは、前の下側ばかりなので

フロントも上げると、下回りには
たいへん良いんでしょうけど・・・

走行フィールは、なかなかのお気に入り
なんだけどなー、どーしよっかなー?!
Posted at 2018/05/13 17:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2018年05月12日 イイね!

フタを開ければ・・・

う~む、苦戦中の模様。

そう、クロスビー ( ゚Д゚)


面白いコンセプトだと思うんだけどね。


私が思うは、お値段はともかくとしても

次期ジムニーに「シエラ」もあるというのが
プレーキかけるんじゃないのかなぁ~?


少なくとも私なら両方見てから考えたいねぇ~


ソリオにクロスビーに、そしてイグニス♪

最近のスズキは面白いんだけどねー。



リッターターボ (K10C) と
SPOTR&SNOWモード・・・


イグニスにくれないかなぁ~('◇')ゞ



ま、いずれにせよ、じっくり、じわじわと
売上げて育っていってくれたらいーよね(^_^)v

メーカーは、辛いんでしょうが・・・(笑)
Posted at 2018/05/12 10:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年05月08日 イイね!

雨が降ると・・・ ('◇')ゞ

左膝が痛い(単なる個人的感想)(*_*;


思えば私のバイク人生、いつもいつも

左ひざを、痛め付ける日々でした^_^;


学生の頃、側溝に膝を打ち付けて
膝上のお肉を持って行かれて

生まれて初めて自分自身のひざの「お皿」を

肉眼で拝見^^;して以来、さらに就職間際には

「内側腹側靱帯」(→漢字あってるか?)を伸ばし

ギブスまかれて、それでも動き回って動いて動いて

ギブスボロボロになり「動けるようになった!」

と、医者に力説すると・・・「アホか!」と言われ

さらに強力な「ギブス」を思いっきり巻かれたり...


最近でも、ちょっと若いもんと「ボーリング」に
いそしんだだけで、翌日左膝に激痛を覚え

1週間、通勤すらままならなくなったり(笑)



いや~、”若気の至り” だったとはいえ
「弁当と怪我は自分持ち(持論)」とは言え

こいつと、だましだましやって行かねばならぬと
思うだけで先が思いやられる・・・(^。^)y-.。o○


カスタマイズの彼方へ。 いや、いい響きだ♪

私の「膝」もカスタマイズ出来ないかしら(^^♪
Posted at 2018/05/08 06:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月07日 イイね!

(未^^;)解決、ゾロ!

(未^^;)解決、ゾロ!いや単なるぞろ目です(^^)/


何やら不吉なカンジも致しますが

きにしないでいきましょー!



しかし、うちのディーラーさんたら
いい加減で、「近いうちに電話します!」

と聞きましたが、GW入ってしまって
いつになったら「リコール」を終える
事ができるのやら・・・ (^。^)y-.。o○

さすがにちょっとしたトラブル系も
増えてきており、見てもらいたい事も
あるのだが、ま、見せても「解決しない」
ことおおいしなー、う~む・・・ (*_*;

Posted at 2018/05/07 07:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 34 5
6 7 891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation