• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

もういっちょ♪(バイクネタ^^;)

もういっちょ♪(バイクネタ^^;)ずいぶん昔から温めていた話。


OFF車の割には小さな「セロー250」は
残念ながら私の身長でも、膝が畳まれ過ぎて
ちょっと長距離走ると膝が痛かったりする。


そして、シートの厚みもUPさせる為に
「ワイズギアツーリングシート」を使用し
ハンドルやナンヤカンヤをセッティングして
さらに自分に合わせるようにしている。

このシートサイド部分の「グレーカラー」が
余り30’セローに合ってないように思っており

いつかなんかしてやろーとフツフツと考えていた。


純正シート、写真では色味わかりにくいがサイドも
黒に近い濃いグレー使っててオレンジステッチお洒落!


これがワイズギア製のシートで
厚みはまさにツーリング向きだが
横がシワになるし、サイド色がねぇ~^^;

暖め過ぎて、忘れる所^^;でしたが
ひょんなことで、このシートを改造
する機会を得たので、いっちょ勝負♪



今日はもう暗いので取り付けは後日
さあ、楽しみ楽しみ・・・(^_-)-☆

Posted at 2019/07/27 23:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月27日 イイね!

バイクネタ!(セローでやんす♪)

バイクネタ!(セローでやんす♪)続々と着弾はしたのですが、どうも

パーツレビューに書くほどのモノでも
ないな~と言う事でココに書いておこう!


ZETAのブルーを使っていましたが
折角30’セロー乗ってるんだから「オレンヂ」^^;
でないかなぁ~と首を長くしていたら・・・

レアルさんがやってくれました (^^)/

なかなかいいですねー(笑)

ZETAと違って、折り返し(なんていうか)
で「外れ防止」的な造りにはなっていませんが
そうなっていても「外れる」為、とくに問題無。


う~む、それより錆が心配・・・('_')

なかなか落ち着くねーま、個人的に。


さらにはこんなところにまで・・・

オレンヂ帝国、を築き上げるのでした~(^_-)-☆
Posted at 2019/07/27 07:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月21日 イイね!

ないんてぃ~ない~ん♪

と、言う訳で・・・  「99」


 「 panasonic LUMIX G99 」
<レンズキャップがオリなのは未練の現れ>


最近はポチれば翌々日には手に入ってしまうから
オソロシイと言えば、恐ろしい・・・ ('◇')ゞ


この「SX4」(⇒無理矢理クルマネタ^^;)
に通づる中途半端さ(笑)が、気に入った!

・・・あ、ある意味「イグニス」もそうか(笑)


突出したスペックはないが、そこそここなれ感
があるし、そこそこ「小さい」と言う事で・・・



個人的に心配のAFも、暗所のもたつき以外は
追尾も含めて悪くない(当然フラッグシップには及ばない)
し、適度な「防塵・防滴設計」や握りやすさ
設定メニューの扱いやすさはともすれば
オリより上かも(⇒シンプルが功を奏す?)

あ-しかし、血の滲む様な努力の割には
レンズ二本捧げたぐらいでは「生け贄」が
まだ足りなかったようで・・・(^。^)y-.。o○

この点は、どげんかせんといかん!

コレで晴れて、パナ「2台体制」~完成~♪


<ちなみにメイン機はEOS RPですが...^^;>
Posted at 2019/07/21 12:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年07月16日 イイね!

実は、距離を置こうと思っています。

・・・あ、カメラネタです(笑)

みんカラっぽく無くて済みませんm(__)m


俺は「オリンパス」が、好きだ~!

中途半端な気持ちじゃ~なくて~♪


いやいや、本題に戻ろう(^。^)y-.。o○


何かの間違いで、仕入れたGX7 マーク3
          <パナソニックです>

・・・なかなか使いこなせません。

やっぱ歳かな? ぜんぜん馴染めない。


毒を食らわば皿までといいますか
死なばもろとも、と言いますか・・・

「逆転の発想」 ・・・で、

こうなったら、いったんオリンパスとは
ちょっと距離を置いて、パナ2台体制で

本気でお勉強してみようかなー ('_')

私の為にも、私の好きな「オリンパス」の
ためにも少しだけ ”距離を開けて” みる

ってのは、ダメなんかいねー('◇')ゞ

マツダのような、猪突猛進な、迷いのない
近未来のOLYMPUSに再開を果たせば

その際は喜びもヒトシオ・・・だろうと(笑)


決して、浮気ぢゃないよっ、鍛錬だよっ!!


古い本体だが、レンズ二本ばかし捧げれば
何とか、買い替えは成立するだろうし...


  わたし に 勇気 をっ ♪ 
Posted at 2019/07/16 21:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年07月12日 イイね!

。。。と言う訳で~

一番安そうなのが来た!



ZETAからのホイールスペーサーは
青色のモノしかセロー用ではないのですが

私の30’セローはオレンジが差し色に
点在するため、出ない、よなぁ~っと
思っていたが、何とレアルエキップさんより

出たって言うので、チャレンジン~グ♪


梅雨のお休み時期に、つけよ~っと!
Posted at 2019/07/12 06:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7891011 1213
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation