• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海月☆のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

ついに来た

はじめに…
自己満日記です。
私をよく知らん方は読まない方がよいかも、ですよ。

***********

ヤシらがキター(°∀°)ー!!!

朝。
ヤシらのカミカミの挨拶。

ガッチガチで3時間も講話をされちゃって。
かわいそうに。


午後も塊。
固まってたな。
教科担当はたいてい優しいのに、日誌を出せば、実習担当からの、必殺ヒステリーアタック!!!
「こっちは受け入れてやってんのよ、何か文句あんのか、ゴルァ」的な。


6人来てるうち、4人の卒担だったあたしは、正直土曜から具合が悪く、胃もキリキリ…。
ヤシらが怒られる=私が怒られてる、みたいな。


でも。
巣立ったヒナが…
違った。ヒナは巣に帰らんかった。
放流した鮭の稚魚が戻ってきたような、そんな感じ。

でも、大人になってて。
昔みたく私をそれほど必要としてなくて。

当たり前なんだけど、自分がちゃんとそれを受け入れられてない事実…。
情けない。


でも。
でも。
何らかの思いで数週間帰ってきてくれたヤツらを、私は私なりのやり方で、やっつけたい(!?)と思います。


ガチで行くでー!!



Posted at 2012/06/19 21:06:19 | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年03月11日 イイね!

あれから


ここのところ、年度末の業務に忙殺されそうな海月です。

卒業式も無事終わりました。骨折した担任に代わって、生徒を先導できたのは幸運でした。
呼名は担任がやったからできなかったけど、介添の役得で、ステージから見るあの子たちの姿が立派で。最後のHRも泣かされました。


国公立前期もフタが開き、今までになかった喜びと悔しさが。
あの努力は、いつか何かの形で、ちゃんと返ってくるから!!


そして今日。
あれから1年。

実は、まだ沿岸に行けてません。
宮古に約6年いたので、変わり果てた宮古を見るのが怖くて…。

でも、いつまでも目を背けてはいられない。
ちゃんと自分の目で、頑張ってる宮古を見てこなきゃ。


この1年、いろんな方々のおかげで、やってこれました。

自分、もっと頑張らなくちゃなー…って、ふと思うことが増えました。


仕事を続けられること、飯が食えること、フォレに乗れること、みん友さんやあいつらと飲めること、すべてに感謝しつつ、また明日からの毎日を送りたいと思います。


がんばれ、あたし。
がんばれ、岩手。
がんばれ、東北。
Posted at 2012/03/11 22:32:36 | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年02月06日 イイね!

いいこと、わるいこと


先週土曜日に、父が退院しました。
約2週間の入院。
父はやつれることもなく、帰ってきました。
薬はたくさん飲んでますが、入院前よりよっぽどラクそうです。

これはいいこと。



仕事で、ストレス溜まりまくりです。
なぜか同僚には、女々しい男(オヤジ)が多すぎる。
毎日胃が痛い。

めぐり合わせが悪かったと、
それで納得すべきなのか。

できるわけがねえ!!


どうか。
彼らの心が折れませんように。
まだまだがんばれますように!!!!!!!!!!

Posted at 2012/02/06 21:44:54 | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年01月29日 イイね!

父の入院


父が、入院して1週間が経ちました。
61歳にして初の入院。

仕事ばかりしてきた父だから、
そろそろ休めや、ということだったんだろうな。

今流行り(!?)のCOPDの悪化であろう、肺線維症とか。
(どんだけ悪化させてんだよ…)

さすがに38度越えの熱発には耐えがたかったようで、
やっとのことかかりつけの病院に行きました。
そしたら県立病院に回されて即入院決定。


昨日、初めて見舞いに行きました。
(なんて親不幸な娘なのだろう…)
顔色は悪くもなく、点滴も外され、元気そうでした。

しかしながら、退屈そう…。
若ければ活字も読むのだろうけど、
老眼だからね、眼鏡も作ってないし、本読めない。
テレビももちろん面白いわけない。
PCいじれる人でもないし。

はやく退院できるといいなぁ。


実は私、幼いころから、父とはあまり良好な関係を築いてなかったのです。
いろいろ思うところあってね。

エゴグラムやると面白いぐらいに
「父親にコンプレックスを持っている」
って、結果出るんですよ(笑)

息子が生れて、初めて抱っこさせたのも、
首が据わったころだったかなあ。

しかしながら、やはり自分の父なわけで。

対症療法になるのかもしれないけど、
できるだけ早く、戻ってきてほしいと思う娘なのでした。


結論。
やはりタバコはだめですね。


Posted at 2012/01/29 23:17:01 | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年01月27日 イイね!

理想と現実


あたしは、中学生の頃から、この職に就きたいと思っていた。

大学を出て、1年間非常勤で働いた後、採用された。そこから今に至る。


辞めてしまいたい!!!!と思ったことは数え切れない。

理想と現実のギャップ。

今、まさに今。
ギャップに悩む毎日。


真剣に向かい合ってやんなきゃ、商売相手だって萎えちゃうじゃん。

信じてあげなくちゃ、ヤツらの力になれないじゃん。

ごまかそうとしたら理由を聞いて、矛盾してたら叱ってやんなきゃ、あいつら、つぶれちゃうじゃん。

上手く親に伝えられなそうなら、手伝ってやったらいいじゃん。


どうして?
どうしてそれぐらいできないの?
この職なら、当たり前なんじゃないの?


あたしの職場は、同僚たちに問題ありすぎて困ります。
私も問題児なんかもしれんけど…


この職に就いてる限り、自分が出会い、楽しい時間や苦しい時間を共有してきた商売相手には、即後悔するような道だけは選ばすまい!!と誓うあたしなのでした。



とりあえずあと1ヶ月!!
「人にやさしく」を応援歌として送ってあげたい。

がんばれー!!


Posted at 2012/01/27 22:05:20 | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「一度目が覚めたら眠れなくなった…かれこれもう1時間半…(泣)」
何シテル?   07/24 05:04
スバル車が好きです。 今度の車は、可愛がりながら長く乗りたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレSTi、3台目です。 スバル車大好き!MT車大好き!!
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
寝ぼけて運転してたから、結構ぼろぼろだったなあ…。
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の車。大破しました②…(泣)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大破しました① 青森まで行って即決したのにねぇ・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation