• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

雨滴センサー

西人@Y31さんのY32用と時を同じくして、
我が31用の、ダミーセンサーも完成しました!

が!非常に微妙な一品となりました。。

現物がないので採寸もせず、カタログと記憶、
ベイシティ刑事を再生し、こんな感じだったよなぁ~?で製作しました(汗

製作とはいっても、部屋に転がってたプラケースを加工して、
底部に脱着可能を前提にマグネットシートを貼り付けただけの単純な物です。






実際にボンネットに乗せてみたら密着してないし、やっぱり何か変…。



パッと見はこんな風になってはいるのですが…



やはり、型取りするなりちゃんと調べて
作らないとダメっぽいんですが、とりあえずは乗せたり外したり
オートワイパー仕様の「なんちゃって気分」を味わおうと思います(笑)

ブログ一覧 | セドリック | 日記
Posted at 2011/10/21 23:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 11:34
ワタクシもこのドラマ、2本位ビデオありますが、懐かしいですうれしい顔

カラードドアミラー、オートリフレックスルームミラーからすると、セレクションパックの付いた車でしたね、あれはひらめき

コメントへの返答
2011年10月23日 1:26
こんばんは。

DVD保存に向け、作業しながらネタに合う
手ごろなシーンを載せてみました。

JBLスピーカーも装備してますし、
無いのは本皮シートだけ?ってくらい
豪華で有り得ない劇用車でした。
2011年10月22日 16:02
こんにちゎです!

ダミーでも良ぃので付けたぃと思ってるんですがネェ(^^;

出来ればちゃんと作動して欲しぃですが(^^)


コメントへの返答
2011年10月23日 1:31
こんばんは。

ジャンク品をカットしてダミーが
一番手っ取り早い感じですよね。

それがなかなか見つからず、
今回の製作に至ったのですが難しいです。

オートワイパーを装備&稼動させるには
全ての物を揃えるのが大変ですよね(><)

2011年10月24日 19:11
こんばんは。

なかなか雰囲気は出ていると思いますよ。
ダミーだと見破れる人はY31に乗っている人でもそんなにいないんじゃないでしょうか?

本物カットのダミー(通称スライス物)は昔作りました(笑)

ベイシティのY31は本革の替わりにリラックスシートがついたスーパーセレクションⅡかな?

コメントへの返答
2011年10月25日 15:35
こんにちは!

雰囲気出てますかねぇ?
近付かれると仕上がりとすき間で
あっさり見破られてしまいそうです(汗

スライス物がゲットできるまでは
このプラケースを改良していきます(笑)

セレクションパックの内容から、
モイスチャーも付いていたんじゃないかと
思うと、ホントに豪華な劇用車ですよね~。

プロフィール

「前回から・・・ http://cvw.jp/b/1149526/40813479/
何シテル?   12/06 08:32
その時ピンときた物に惚れ込み・没頭しては浮気を繰り返しながら生きています。 このタイトル・カラードドアミラーのVIPにピンとくる人、2011年に何人いるのでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 07:36:22
ヘッドライトカバー研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 23:50:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
金食い虫(><)
日産 セドリック 日産 セドリック
登録に使う費用が整備等に回ってしまい、なかなか進まず。 でしたが、まもなく公道デビュ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
屋内保管でほとんど乗ってなかった車体をO/Hして復活させ、はや5年…。 またO/Hの時期 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
当然ながら、まんま当時仕様です。 スターフォルム16in同色を205らへんで引っ張り、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation