• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別動班のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

どーにも気になる

フロントバンパーの歪み。 ということで、先日の美濃加茂へ行けなかった 悶々とした気分を無数にある10ミリナット外しで発散しました。 以前、バンパー外すも変わらずで、諦めたんですがリベンジしました。 ↑お宝部品さま提供 ( ではなく勝手に拝借&加工(汗) ) フロントバンパーが上を ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 06:51:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年03月20日 イイね!

役者は揃った!

毎度ながらご無沙汰しております。 タイトルに書いた役者とは、この3点セットです。 OP装備であるオートワイパーに必要となるパーツ3つです。 センサーとレバーは以前から入手していたんですが、 アンプだけが未入手でトランクの中でずっと眠っておりました。 そんなアンプをパワースポット「お宝 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 23:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年03月05日 イイね!

やられました(><)

って、事故・当て逃げ等ではありませんが、 気づけば先日の雪にお土産をもらってしまっておりました。 雪が解けて乾いたボンネットに違和感が2つ・・・ よく見ると塗装上部が浮いてきてしまったような状態。 観察してみて考えた結果、塗装内部に入った水分が 凍って膨張→内部からパリっ!とやれて ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 08:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年02月14日 イイね!

今シーズン2度目の雪は

かなりキテます!!!!!! エアサス抜けてしまいそうです 屋根がつぶれそうです ヤバイです!!!!! 関東の光景ではないレベルです!!!!! 外出・運転中の方々、お気を付けください!!!!!!!!!!!
続きを読む
Posted at 2014/02/14 21:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年01月28日 イイね!

神奈川パワースポット

神奈川パワースポット
先週は巷で非常な盛り上がりを 見せている「お宝部品様」へ伺ってきました。 気が付けば数日の間に2回も行ってました(笑) あんなに心地よい場所は今となっては本当に貴重で 自分的には唯一無比のパワースポットだと思います。 平日に初伺い。 週末は久しぶりに2日連続でセドリックに乗りました。 神 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 12:44:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年01月10日 イイね!

魅惑のTA63 

魅惑のTA63 
早速ですが正解を(笑) はい、TA63セリカ:GT-TRでございました(^^) オトナの都合により微妙な画像でスミマセンm(_ _;)m ヒデ様をはじめ、すでにお分かりいただいた方々にも めっきり見かけなくなった懐かしい車種ではないでしょうか? 個人的に低走行車ってあまり ...
続きを読む
2014年01月10日 イイね!

あけまして

あけまして
と言うにはもう遅いんですが、 あけましておめでとうございます 相変わらずグータラですが本年もヨロシクお願い致しますm(_ _)m 年賀状を送っていただいた皆様、ありがとうございました。 さて、新年初ネタはY31でもなければ日産でも ないんですが、昨年末にちょとした出会いがありまして。 ...
続きを読む
2013年12月24日 イイね!

かなーり

ご無沙汰しております。 東北オフ終わりから仕事に追われまくって さっぱりめっきりすっかり放置しておりました。 おかげで久しぶりのブログも我がセドリックの塗装が 日に日に痛んでいるくらいで、たいしたネタもなく 今回で2013年を締めくくるようになりそうです(汗 って、非常に重要な問題なんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 00:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2013年09月13日 イイね!

とりあえず

リムのリペアが終わったので履かせてみました。 RAYSのプログレッシブというホイールなんですが、 95年製なので、当時モノでもなければ新しくもない、 中途半端な感じになってしまいましたが、31にこんなの 履いてる方はいないだろうなー?ってなノリで履いてみました(笑) ホントは16インチで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 13:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2013年08月20日 イイね!

はじめての

継続車検に先日行ってきました。 ナンバー取りに行ってからもう2年とは、 月日の流れは早いなーと実感しました。 ま、年初から数ヶ月はほとんどディーラー所有でしたが(笑) 8月前半の陸事はガラガラすぎて検査ライン貸切状態でした。 今回は車検予約した直後、ごまかしの効かないレベルでロア&タイッロッド ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 17:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「前回から・・・ http://cvw.jp/b/1149526/40813479/
何シテル?   12/06 08:32
その時ピンときた物に惚れ込み・没頭しては浮気を繰り返しながら生きています。 このタイトル・カラードドアミラーのVIPにピンとくる人、2011年に何人いるのでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 07:36:22
ヘッドライトカバー研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 23:50:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
金食い虫(><)
日産 セドリック 日産 セドリック
登録に使う費用が整備等に回ってしまい、なかなか進まず。 でしたが、まもなく公道デビュ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
屋内保管でほとんど乗ってなかった車体をO/Hして復活させ、はや5年…。 またO/Hの時期 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
当然ながら、まんま当時仕様です。 スターフォルム16in同色を205らへんで引っ張り、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation