• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別動班のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

新年度

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

相変わらすビンボー暇なしの自分ですが、
予想はしてたんですが、仕事の環境その他、
ホントに車に乗る時間が取れずでセルシオを
手放そうかと考えております。

車もバイクも乗ってナンボと思ってるほうなので、
ほとんど乗らずに所有してるのも、もったいないなと…

試しに某オクや、買取りなんかにも出してみて、
思いのほか買取り価格も悪くなかったのでそのまま
手続きしちゃおうかとも思ったんですが、
その前に知らない人の手に渡るより、ここを見てる方で
セルシオが気になる方いらしたらと思ったので、
どなたかいらしたらメッセージでも下さい。

本気でまた某オクに出すか、買取りか、
とりあえずまだ所有しておこうか悩み中の新年度です。

乗れないって、なかなかストレスですねぇ~
Posted at 2018/04/09 04:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2016年11月07日 イイね!

かなりの

ご無沙汰しておりましたm(_ _)m


気付けば15年も同じ会社で仕事してるのですが、
立場やら仕事の色々が変わってしまったりで、PCも開かずすっかり放置してしまいました。

お誘いいただいても相変わらず土日は休めず何も参加できないのは変わらないんですが・・・。


さて、まずはとても大事なお知らせがございます!!

って、もうすぐ1年前の事になってしまうんですが、セドリックを手放してしまいました。。


とはいえ、自分が所有していた時よりも素晴らしい環境で大切にしていただける方の
元へと嫁いで行きましたので、今でもさみしいんですが、どこか安心してる自分がいます。

そんな(元)我が31は現在、釜揚げしらすと桜エビの美味しいところで幸せに暮らしています♪




↑ 現オーナー様よりいただいた画像です


昨年末にはそんな事があったりしながら迎えた今年は、残ったセルシオにも
ロクに触れぬまま、仕事やその他色々とで追われる毎日をすごしている感じです。。

そんな状況なので、ほぼ半年ほど掛けて地味にコツコツ仕上げていた物がやっと出来、
先週の休みに装着して、久しぶりにセルシオを乗り回してパチッとしてきました。




  アルミを換えました!



過去愛車のクラウンとダブってしまう仕様ですが、当時っぽいかな?と。







シュティッヒの段リム17インチなんですが、とにかく状態が悪くて、リムもディスク面も修正の連続でした。
フロント2本はオフセットが違うということを塗装の最中に気付いたり、自家塗装ならでは(?)のゴミ混入に悩まされたりとまぁ、たまに空いたせっかくの時間にアルミを見る度、やる度にガッカリの連続でした(笑)

満足のいく仕上がりではなんですが、これ以上やる気にならず妥協というか、降参しました(><)





遠目には




耐えられる?




くらいには




なったかなぁ?です。


しかし、この3H8というボディーカラーは陽に当たると



こんなに明るいんですが、


写真にすると、日向と日陰の差が大きくて本来の色が分かりません。






タイヤ選択も失敗したかなー?と思う厚みなんですが、これはこれでいいかな?です。
って、また新たにタイヤ買ってる余裕もありませんのでー


31の時から世話になってた、それまでのアルミとのお別れも兼ねて、
ふらっと東名を流して一人お別れ会も開催しました(笑)




先月からたまに金曜や土曜の夜に時間が取れるようになってきてるので、
そのうちまた、東名ふらり旅して車とふれあう時間を増やさなければと思ってます。


セドリックほどの情熱がないのかもしれないんですが、セルシオもエエ車ですからね~♪



1年近く空いたブログで書くことがこれくらいしかないなんて・・・アカーン(汗



急に冬っぽくなってきましたね。
みなさま、体調管理にはくれぐれもお気をつけください!!
Posted at 2016/11/07 09:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2014年11月25日 イイね!

増車報告の報告へ・・・

すでにお宝部品さんでアップ済みですが、改めて(笑)

こないだの日曜日、仕事までの時間に余裕ができたので、
「神奈川パワースポット・お宝部品」へと増車号で行ってきました。

実はこの固体、
入手当日にオルタがパンクし早速不動!
プラグコードかと思ったらデスビキャップの亀裂からのリークも発見!!
デスビを見るのに開けたカバーから覗くタイベルもなかなかの肌荒れ!!!

その他色々とありまして、近所を試走・ディーラー往復等のしょーもない行為以外で、
普通に公道を走り、楽しい時間を過ごしに向かうという行為は今回が初めてでした。


そんなわけで内外装の写真はまだ1枚も撮ってなく、あるのはこれだけ ↓




点火系とタイベル関係がひと段落した記念写真です(爆)


何はともあれ、お宝部品に到着してからは・・・

大統領様と小林変隊長様のニヤニヤ顔にニヤニヤして、某氏様から本当に
ビックリなプレゼントに感謝感激しまくり、あの件やあんな件に盛り上がったりと、
仕事にはやっぱり遅刻のとにかくただ、ひたすら楽しい時間を過ごさせてもらいました(^^




前期セドテール一式!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
某氏さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ここ最近は週末が空くことが少なく、31のオフにも参加できずだったので、
久しぶりに車を囲んで時間を過ごすということに終始ニヤニヤさせてもらいました。


そんなわけで新たに仲間入りした問題児をヨロシクお願い致します!





ホントに画像がないので愛車紹介画像もお宝部品さまのを勝手に拝借でm(_ _;)m
 
ご利益煙幕しに行くんでお許しを~



Posted at 2014/11/25 07:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記

プロフィール

「前回から・・・ http://cvw.jp/b/1149526/40813479/
何シテル?   12/06 08:32
その時ピンときた物に惚れ込み・没頭しては浮気を繰り返しながら生きています。 このタイトル・カラードドアミラーのVIPにピンとくる人、2011年に何人いるのでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 07:36:22
ヘッドライトカバー研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 23:50:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
金食い虫(><)
日産 セドリック 日産 セドリック
登録に使う費用が整備等に回ってしまい、なかなか進まず。 でしたが、まもなく公道デビュ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
屋内保管でほとんど乗ってなかった車体をO/Hして復活させ、はや5年…。 またO/Hの時期 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
当然ながら、まんま当時仕様です。 スターフォルム16in同色を205らへんで引っ張り、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation