• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別動班のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

ベイシティ刑事が放送!?

されるらしいというネタを仕入れました。

CSのどっかのチャンネルのようですが、
現在CSが見れる環境にないもんで未確認ですが、
本当ならこのチャンスを逃さないように考えなくては…。

と、言うことで(?)劇用に近付けるためにサイドバイザーを外しました。
と、未確認なネタにこじつけてしまいましたが、単なる気分作業です(笑)



後期から登場したドアミラー部からフルカバー
してくれるバイザーに比べて、なんともハンパなこのバイザー。。


自分は喫煙者ですが、非喫煙だった前オーナーさんから継続して
車内では頑張って禁煙なので、雨降り時に換気する必要もなくなり、ってか、
換気できるようなバイザーじゃないのでスッキリさせるためにもお別れを決意しました。


実は以前にも外したものの、コケやら汚れがなかなか落ちず断念してすぐ戻しましたが、
先日ふと、なんとかなるんじゃないか~アレ?という急な思い立ちからリベンジを挑みました。



パーツクリーナーやらコンパウンドやら持ってるケミカルを色々と投入し、なんとかなりました。
とはいえ24年間の歴史は重く、クリップ跡が残ってしまってたり、取り付け時につけたな~?
と思われる傷は表面に出てきてしまいましたが、パッと見にはスッキリしたので、ヨシとしました。



いつかまた、陽の目を見ることがあるのか微妙ですが、しばしお別れです。
Posted at 2012/05/27 05:07:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2012年04月14日 イイね!

行ってきました!名古屋オフ♪

ずいぶんと今さら。になってしまいましたが、
先日行われたPOP様主催の名古屋オフへ参加してきました。

前日の仕事の遅れから、軽く寝坊スタート。
朝焼けがキレイな海岸等々、久しぶりの31と共に東名を西へ西へと走らせました。



予定時刻に着くようペースアップしながらも現地目前で道を間違え、
シビレを切らせたPOP様のお迎えに救われ、ほぼ予定の時間に到着(汗

「ウェルカム名古屋」ということで、POP様からタッチペンのプレゼントが!!!!

VG20DET様からのコーヒーの差し入れが!!!! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2012年にきっと奇跡であろう、
をっさんセドリックさんの前期ワインとのツーショットがついに実現♪


新参者の自分に対し、参加されたみなさまの優しいお声がけに助けられ、
ABSユニット交換時にはPOP様の素晴らしい手際・沢山の方々に作業中
お力を貸していただいたり、本当に有意義な1日を送ることが出来ました。



楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、気付けば夕方…
その後の都合もあり、ひと足お先に失礼させていただきました。

お誘いくださったPOP様、手を汚してまで手伝ってくださった方々、本当に感謝!感謝です!

みなさま、本当にありがとうございました。次回もまた、よろしくお願い致します。



*今回、トータル700Kmちょい走りましたが、リッター13.2で意外とイイ数値でした。
 最初は気分のイイ速度警告音も追い越し等で何度も聞いてるとツライものがありました(笑)
 今回の長距離走行に合わせて、オイル漏れ対策に入れた添加剤の効果も多少あったようです。





Posted at 2012/04/14 00:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2012年04月05日 イイね!

春の嵐の置き土産。。

すっかり・さっぱり・ご無沙汰しまくっております。

例年のことですが年度末の3月は家には寝に帰ってるだけのような状態が続き、
今年は色々なトラブルも重なり、今月もそんなバタバタをまだまだ引きずっております。

人間のそんな状況もあり、色々と漏れてて毎日普通に乗れない
我が31は必然的に放置に近い状態となり、昨日ふと気付いた悲しいお話しを…。

全国的に猛威をふるった台風のような嵐が去った晴天で見る青空駐車の
ワインレッドは汚れに汚れ、洗車しなくちゃなー!と思いながら眺めてみたら…




あれ?



うわぁぁぁー!

放置の罰でしょうか?何が飛来してヒットしたのか不明ですが、塗装が欠けておりました(><)

青空って怖いですねぇ~。ガレージがホントに欲しいと痛感した今日今頃です。。



 (そんな放置状態から早く解放するため、今週末は
  スーパードクターPOP様のもとへ伺うべく、西へと旅してまいります。
  31を所有してから過去最高となるであろう遠距離デビューしてきます)
 
 
 当日参加される方々にはご迷惑をお掛けするかと思いますが、お許しくださいませ。

 






Posted at 2012/04/05 09:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2012年03月07日 イイね!

Y31のツートン

というと、自分的にはこれ↓



カタログでエアサスの解説がされているイラストがまず浮かぶんですが、
このカラーを実際に見たのは1回・2回あるかないか…くらいのもんです。


が!先日、20年以上の時を経て実際に目撃してしまいました!!!

大きめな交差点の対向&携帯なのでこれが限界ですが、分かりますかね~?
あえて印はつけませんので、探してください(^^



グロリアVIP・カードエントリー装備のカラードドアミラー・雨滴センサーは確認できず…

でしたが、カタログのイラストを見てオーダーしたのかなぁ~?と思わせる1台。

このグロリアを見た前日には、あっという間の事で撮影できませんでしたが、
セダングランツ・2ケタナンバーのフェンダーミラー車とも遭遇し、2日連続で31デーでした。


どちらの31もワンオーナーと思われる上品な方が乗っていましたが、
エコカーなんとやらに見向きもせず、ずっと乗り続けておられることに敬意を表したい気分です。

仕事や違う車の時に限って遭遇するんですが、我が31を運転中には不思議と遭遇しません。
そんな我が31の近況は、オイル漏れの悩みはもちろん継続中ですが(笑)
新たに発覚したブレーキフルード漏れが完治するまでしばらく乗れなかったりします(><)






2012年02月27日 イイね!

ブレーキマスターを

交換してみました。

お約束ともいえるマスター付け根からの
「おもらし」が悪化してたので、やっとこさー交換しました。

赤いヘッドに青いプラグコード、
黄色いキャップが加わったことで、信号チックで
センスないバラバラの色になってしまいました(苦笑)




交換して2週間ほど経ち、次はこれまたオイルを漏らし中の
クランクリアシールの対応を考えなきゃなぁ~と思ってるさなかに
ブレーキフルードが減ってることに気付き、原因を探ってみると…

ABS(当時の日産では4WASと呼称ですが)ユニットから漏れてました。。。。。


漏れてるユニットを眺めて、ため息ついてるちに春を迎えそうです。。


あぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2012/02/27 23:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「前回から・・・ http://cvw.jp/b/1149526/40813479/
何シテル?   12/06 08:32
その時ピンときた物に惚れ込み・没頭しては浮気を繰り返しながら生きています。 このタイトル・カラードドアミラーのVIPにピンとくる人、2011年に何人いるのでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 07:36:22
ヘッドライトカバー研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 23:50:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
金食い虫(><)
日産 セドリック 日産 セドリック
登録に使う費用が整備等に回ってしまい、なかなか進まず。 でしたが、まもなく公道デビュ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
屋内保管でほとんど乗ってなかった車体をO/Hして復活させ、はや5年…。 またO/Hの時期 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
当然ながら、まんま当時仕様です。 スターフォルム16in同色を205らへんで引っ張り、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation