• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

今朝の新聞チラシ

今朝の新聞チラシ 某トヨタDラーのチラシが入っていたので観ていたら、純正アンテナをドレスアップ!その名はドルフィンアンテナ (プリウス20系30系専用)が載ってました。

フカヒレ(シャークフィンアンテナ)に比べると何となくモッコリした感じですね。

少しでも差別化と思ってたのに、Dラーでも扱うようになってきたんですね(^^;

因みに、私がお世話になっているDラーでは扱って無いような。。。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/03 23:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:51
Dでもこんなの出すようになったんですね(>_<)
儲けられるところは何でもやるようになってきたんですかね^m^
でもちゃんと純正色塗装してあるからいいですね!!
コメントへの返答
2010年1月4日 0:17
お久しぶりです^^
Dラーで買って取り付けして貰えば、ある程度補償も大丈夫でしょうしね~
まぁ~之もアリですよね^^
2010年1月4日 0:05
好きな色で塗ると更に差別化できますよ(^^)
コメントへの返答
2010年1月4日 0:22
そーか色を変えればイイんだ~☆
差別化、差別化♪(大爆)
2010年1月4日 10:58
ビートソニックの製品かと思います。(形状から)
でも、これでフィン状のアンテナが増えてしまうのですね。

Dも車が売れにくいので、いろいろ苦労していますね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 13:02
ビートソニックの製品だったんですね!!
早速ネットで観てみました^^

<ドルフィンラジオアンテナ製品仕様>
受信周波数:FM(76.0MHz~90.0MHz)
AM(530KHz~1,710KHz)
アンテナ形状:ヘリカルアンテナ型
カップリング方式:アンテナボス部に接続
外形寸法:204(D)×109(W)×70(H)
固定方式:面接着方式(両面テープ)
装着可能ポールネジ M4ネジ、M5ネジ、M6ネジ

流石にDラーで扱うだけあってシッカリした物だと思いますね☆
でも私は、フカヒレアンテナのデザインの方が好みですが・・・

ホント、フィン状のアンテナが増えそうですね(^^;

しかし形状だけ見て何処の製品か分かるなんて、プリウス@HYBRIDさん凄ごいですよ~☆

今年も宜しくお願いします^^
2010年1月5日 22:18
ビートソニックですね。
受信感度は、私のつけたる物よりも
こっちの方が感度は良いと思いますので
他の方との違いをつけて
尚且つ、スペックもって方にはお勧めですね。
ただ、チョット。ボテっと気味なのが気がかり?ですね。
実は。私も悩んだんですが
今のにした経緯があり。気持ちわかります。
コメントへの返答
2010年1月5日 22:53
流石タドマメさん!!
性能の面で、前から吟味してたんですね☆

おっしゃる通り、デザイン抜きで性能もって方にはお勧めですね^^

私は、フカヒレのデザインの方が好きですねぇ♪
本当はレクサス純正の様に小さめで、高性能のが有ればいいんですが(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114966/47940243/
何シテル?   09/01 12:59
いくつになっても、クルマ好きは変わらないですよ~(^^; 今後も変わらないでしょうよ・・・ こんな「おじさん」ですが宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autosock AutoSock HP-685 / ASK685 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:58:41
夏休みの絵日記(前哨戦の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 19:38:45
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:25:55

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
主に家族が乗ってます。
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2ヶ月待って、2012年12月16日に納車しました! やっぱりFRのクルマが好きな「おっ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
東日本大震災の影響で納車日が不透明でしたが、2011年4月7日に無事納車されました。 震 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年10月4日大安吉日に納車しました♪ 初めてプリウスに試乗して、あまりの静かさに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation