• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさけんのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

G`s MARK X 【全国オフ】事前調査のご協力のお願い!

G`s MARK X 【全国オフ】事前調査のご協力のお願い!久しぶりのブログです・・・('-'*)ヒサビサナノラ♪


11月27日 TGRF 2016 オーナーズクラブミーティングに、今年で2回目になる 我G's MARK-X Owner's Club も参加しました。

参加台数は、42台! 

前日は想定外の雪に見舞われ、心配しましたが無事に開催する事ができました。







やはり同じ車に乗ってる皆さんと集まるとテンションが上がりますねwww

前夜祭&後夜祭(お泊りオフ)も恒例になってきましたw

今回は前夜祭でした。




 MARK-X G's を通じてお知り合いになれた方達との呑み会は、マジで楽しい!!


さてさて、「G's MARK-X Owner's Club」 初の全国オフ開催を「トヨタ博物館」にて予定をしております。
普段お会いできない、遠方のメンバーさんとの交流の場として、特別な思いで企画致しました。

そこでメンバーの方全員にお願いです。
参加したい!参加できない!の表明をスレッドに書き込みのお願いをしいたします。

https://minkara.carview.co.jp/group/gsmarkx/bbs/11691887/l10/

*事前調査書き込み期限  12月15日(木)

現在メンバー143名在籍しております。 内80名の方からスレッドに書き込みがありましたm(_ _)m

まだの方、是非ともご協力お願いいたします  よ (^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ

オフ会を通じて『楽しい』を共有していきましょう!

Posted at 2016/12/05 20:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

長野オフ in ビーナスライン !!

長野オフ in ビーナスライン !!6月18日~19日 tora-sanさん主催の長野オフinビーナスラインオフに参加 させて頂きました。

当日は中部・関西のメンバーと恵那峡SAで集合して8時にカルガモで諏訪ICまで向かいました。



恵那峡SA


諏訪ICを降り、「ドライブインおぎのや」にて休憩してると偶然にも関東のメンバーがやって来ました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

ここから集合場所の伊那丸富士見台駐車場まで関東・中部・関西のメンバーで大カルガモです。

梅雨時にも関わらず、絶好のツーリング日和になりましたマヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!



無事に伊那丸富士見台駐車場に到着!

ここで主催者のtora-sanさんから1日の予定事項を聞いた後、美ヶ原高原美術館 道の駅に向けてツーリング開始です。o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

<画像はサザクロさんの物を少し使わせて頂きました m(_ _)m >

しばしマッタリ休憩中




まずはtora-sanさん先頭に中部・関西メンバーが出発! 時間を空けて関東メンバーが出発!





美ヶ原高原美術館 道の駅 に無事到着! 駐車場は貸し切り!!





駐車後は暫らくお初の方達と談笑! そして昼食!!

昼食後は参加者の自己紹介から始まりました!!




で、赤い先輩さんによる、お待ちかねの関東方式のジャンケン大会です!

出品点数分のジャンケンの権利が発生し、出品しない方は権利はゼロとなります。




欲しい物にHNを書いた付箋を付けます。もし1人だけなら頂けます!
2人以上だとジャンケンを行います。負けた人は付箋を返してもらい、他の景品に貼る事が出来ます。 これにより全員の方が景品を頂ける事になります。 よく考えらえてますね~!



今回は初めてマークⅩのカラーがコンプリートしました!!



オーナーさんの記念撮影!! あれ~1人違う方が・・・w


最後に全員で記念撮影!!




ここから最後の目的地、下諏訪町 赤砂 の湖畔駐車場に向かい1日目は終了しました。
日帰りの方達はここで解散しました。


私は、お泊まりオフ コースでした!


良い天候に恵まれて、顔、腕は日焼けしてましたw

天然温泉の片倉館は情緒があり最高でした!

で、宴会開始w




この後も部屋呑みwww

朝、曇ってますが雨は降ってませんでした。 諏訪湖が一望です。




そうこうしていると、19日に関東から参加されるプリウスG'sの koni045-30G's さん、 kuroita-coto さん、TOMOくん☆ さん ⅩG’sのやー90 さん、 長野のdtuj さん MR2の辺境伯さんが来られました!

で、出発前に自己紹介!


霧の駅に到着すると、昨日と違って寒い・・・






最後に美ヶ原高原美術館 道の駅まで行くと、雨も降り出し昨日とは別世界・・・

昼食を食べた後、おみやげコーナーではストーブが焚かれてました・・・

これにて2日間の長野オフ in ビーナスライン !!のすべてが終了しました。

主催して頂いたtora-sanさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

参加された皆様、お疲れ様でした。(^O^*:)

おしまい・・・
Posted at 2016/06/22 02:36:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

第12回 刈谷定例オフ 参加ありがとうございました。

第12回 刈谷定例オフ 参加ありがとうございました。
と、その前にお知らせから❗❗

中部のtora-sanさん主催の6/18・19 長野オフ in ビーナスライン を企画されました。


日時 6月18日(土) 19日(日) の2日間

場所 長野県 諏訪のビーナスライン

目的地 美ヶ原高原美術館

標高2000mからの展望は晴れれば絶景です❗❗

スケジュール
10時~11時 集合場所 伊那丸富士見台駐車場

※ 諏訪ICからビーナスラインを1時間位登った所ですが
ナビで検索する場合ドライブイン富士見台 (0266-68-2586) の
500m程手前の駐車場となります。

11時頃 ビーナスライン ツーリング出発❗❗
 
絶景で新緑のコースを気持ち良く走るのも、たまには良いと思いませんか~ルンルン((´I `*))♪

ご希望の参加コースは次の通りです。
①18日19日のお泊まりコース(1泊2日)    
②18日の日帰りコース
③19日の日帰りコース    
参加人数   名

お泊りコースのお宿はこちら http://www.suwakohotel.co.jp/sp/
夕飯+飲み放題付きでお一人様12,000円
天然温泉で日頃の疲れもスッキリですね!

興味がある、参加してみたい! そこのあなた!

G's MARK-X Owner's Cluメンバーさんは、こちらから参加表明をしてください。 https://minkara.carview.co.jp/group/gsmarkx/bbs/11377215/l10/ 

メンバー外の方もtora-sanさん宛てhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2188792/profile/ にメッセージをしてください。または私までメッセージを頂けたら幸いです。


さてさて昨日オフに行く途中 3年半で、やっとこの距離に達しました(爆)


今回は思ったより暑い日となりましたが、今までにも増して関西勢の皆様の援護のお蔭で更に賑やかになりましたm(_ _)m 

日差しが強かったので顔がヒリヒリしてます。 皆さん大丈夫でしょうか?
今後はナイトオフですねぇ~ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)

参加者 (順不同)
tora-sanさん 長野 白
taka-G'sさん 奈良 白
meg-milkさん 愛知 赤
N=HIRO@X250G'sさん 愛知 白
yumeXG'sさん 大阪 黒
Gandharaさん 奈良 黒
となりのととろさん 大阪 黒
ichiやんさん 大阪 白
SHO@DBMG'sさん 奈良 青
えびちゃんさん 愛知 白
730LMARKXさん 愛知 黒
kuriponさん 愛知 白
サザンクロスさん 愛知 白
まさけん 静岡 白


お友達枠
マークG'sさん 愛知 ⅩG's 銀
No.9さん 愛知 35GTR 白

今回、お仕事の関係で残念
タカ'Zさん 岐阜 灰
青い亀x2+紅い人=白い星?さん 大阪 赤







ichiやんさん 大阪


Gandharaさん 奈良 

tora-sanさん 長野 

となりのととろさん 大阪


このシール 何気にお気に入りw


マークG'sさん 愛知


yumeXG'sさん 大阪


taka-G'sさん 奈良


SHO@DBMG'sさん 奈良


730LMARKXさん  愛知


N=HIRO@X250G'Sさん 愛知


私 静岡


15時過ぎに遅めの昼食を皆で!

辺りも薄暗くなりお仕事の関係や用事を済まされた方々が徐々に来られました。

暗くなり、愛車の写真を撮れなかった方々ゴメンナサイm(_ _)m

今回、アイスチタニウム イエローを除いたカラーが揃いました!


元XG's乗りのNo.9さん 愛知 愛車35GTR エアサス仕様 (暗かったので、過去の画像です)
m(_ _)m



迫力満点ですね~

色々な話しで盛り上がり、夕食をw

13時頃から始めて、気がつけば21時を過ぎてました。


今回も、ユルユル グダグダなオフにお付き合いして頂きありがとうございましたm(_ _)m

刈谷オフに参加された皆様ありがとうございましたm(_ _)m

次回も宜しくお願い致します。
Posted at 2016/05/22 21:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

GW後半

GW後半久々のブログで御座います。

皆さんGW 満喫されてる事と思います。ず~と仕事や~って方はすみません。。。

4月30日にFSWオフ会 プロアイズ走行会&体験走行に参加させて頂きました。

今回はみん友さんの多くの方がプロアイズ走行会に参加されました。

メット、グローブ着用の姿はカッコいい~!

走行シーンは気持ち良い排気音を響きかせ、更にカッコいい~!!

プロアイズ走行会に参加された、みん友さんのブログをどうぞ!

はまん@G'sさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1960093/blog/37791535/

yumeXG'sさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1632068/blog/37797724/

はるひべXさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2162057/blog/37797956/

赤い先輩さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/383166/blog/37798255/

masa130さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1941636/blog/37805857/

taka-G'sさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2159676/blog/37805356/

私は3回目の体験走行に参加しました。

銀あるさんに写真を撮って頂きました♪

銀あるさん、ありがとう~(^^/

*30プリウスに乗ってた時にドアハンドル(070)をマークⅩ用に交換した際、自宅保管してあった物と交換してみました。が、遠目には良いんですが 少~し色が違うので今回のみで元に戻しました。いつか020で塗装するか悩み中・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/114966/car/473857/1343852/note.aspx






FSWレンタルのXG’s






1日楽しく過ごさせて頂きました゜*。(*´Д`)。*°


さて、昨日は家内と二人で東京に小旅行に行って来ました。

当初3日に行く予定でしたが、折角行くのにあまり天候が良く無いとの事で5日に変更。

マイカーでも良かったのですが渋滞があると時間が読めなくなると思い、東海道新幹線(こだま)にて行く事にしました。 本当はいつでも飲める為(爆)
公共機関は、お金は掛かるけど楽でイイ( ̄ー ̄)ニヤリッ

あっ!折角なのでハイドラは入れておきましたwww

東京駅から総武線で錦糸町まで行き、そこからスカイツリーまでのんびり歩いて行きました。



途中コンビニに寄りながら、あんなに大きく見えるのに30分も掛かってしまいました(; ̄д ̄)ハァ↓↓

ようやく東京ソラマチ到着w


やっぱ高いなぁ~w





展望台に登ろうと4階の受付に行ったら、尾根遺産が「1階で整理券を受け取った方のみです。整理券を受け取っても、更に1~2時間待ちです。」 
えぇ~(´□`川)ゝヵ゛-ン

と言う訳で展望台は諦めました・・・

取りあえず、隣接してるこちらに行く事に。






すみだ水族館を満喫後、ブラブラと散策・・・





侍ジャパンのたまベエが居ましたw



昼食を取ろうにもフードコーナーは満員御礼・・・ 
写真撮り忘れましたが、「東京やきそば」の黒やきそばを食べました。焼きそばをつけ汁で食べるのは、新しい食感でした。

その後、真下にある東武鉄道の「とうきょうスカイツリー駅」から一駅の浅草に向かいました。



浅草


メチャ込み~・・・





途中、家内がテレビで観た〇〇〇プリンの店(名前を忘れたw)を見つけ、その場で食べましたが、本当はビールが飲みた~い(爆)





そんなこんなな1日でした。

行き帰りの新幹線も自由席が普通に座れたので良かったです。

帰りの新幹線では当然ビールを飲みながらでしたw
Posted at 2016/05/06 18:45:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

2015 TGRF&お泊りオフ!

待ちに待った2015 TGRF&後夜祭に参加させて頂きました♪

過去最高、ⅩG'sが圧感の31台も集結しました!!


何枚か撮ったのにボケたのばっかりだったぁ~・・・



ⅩG'sの前にはGRMNのⅩが!!





今回、オフ会を企画して頂いた「赤パイさん」の御挨拶から始まり、関西・中部・関東の参加メンバー全員が自己紹介してオフ会開始です♪

その後、恒例のジャンケン大会を関西の「モモさん」の進行で楽しませて頂きました!


関西の「まさとさん」からは全員に「きのこセット」を頂きました m(_ _)m


パレードランの時間となり、ⅩG'sから「ムクさん」「くわやんさん」「わーやんさん」「tora-sanさん」の4台が代表として参加しました。

運良く「わーやんさん」のⅩに「よしさん」「yumeさん」と私が同乗させて頂ける事になりました(^^/





しかし、折角の同乗なのに不覚にも寝てしまう失態をしてしまいました(爆)


で、FSWを早めに出て、後夜祭へ!!

はらりんさん、宿泊の幹事 ありがとうございました!

16:00頃、0次会を開催されてる中、はらりんさん、ojiisanさんと早速お風呂に入りに行きま~すwww

で、18:00から楽しい一次会開始!!



お刺身が最高でした♪



その後は、紅い人がギャグ連発!

紅い人は、これから紅い人と呼ばれない為に白い恰好で何やらネタを持ちこんでましたが、その間に全員そ~と部屋から出て、居ない事に気がついた紅い人は「お~~~い!」と大声を発して全員大爆笑www



私は、睡魔に襲われて途中でダウン・・・この時点で22:30 皆さん、ホントタフですぅ


詳しくは、皆さんのブログで!!

ホント楽しい一日でした♪

皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/11/24 01:19:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114966/47940243/
何シテル?   09/01 12:59
いくつになっても、クルマ好きは変わらないですよ~(^^; 今後も変わらないでしょうよ・・・ こんな「おじさん」ですが宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autosock AutoSock HP-685 / ASK685 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:58:41
夏休みの絵日記(前哨戦の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 19:38:45
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:25:55

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
主に家族が乗ってます。
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2ヶ月待って、2012年12月16日に納車しました! やっぱりFRのクルマが好きな「おっ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
東日本大震災の影響で納車日が不透明でしたが、2011年4月7日に無事納車されました。 震 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年10月4日大安吉日に納車しました♪ 初めてプリウスに試乗して、あまりの静かさに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation