• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさけんのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

お盆休み 満喫((´∀`*))

皆さん、お盆休み、いかがお過ごしでしょうか!

休みなんて無いわ~ヽ(`Д´#)ノ って方も居るかも知れませんね・・・m(;∇;)m

って言っても、あと1日で連休も終わってしまいます・・・(´・ω・|||)



え~と、8月14日サザンクロスさんと福井の大親分の所にお邪魔して来ました (*^o^*)


AM8:30、東郷PAで待ち合わせしてたのですが、音羽蒲郡近辺で渋滞にハマリ到着したのが
9:00頃! サザクロさんにご迷惑お掛けしましたm(_ _)m

少し休憩してから福井に向けて出発!!  サザクロさんが先頭で2台でカルガモ (〃'∇'〃)ゝ



雨が降ったり日が出たりとハッキリしない天候でした。

養老PAで休憩を取り、集合場所の敦賀にある、気比神宮には12:00頃到着!


既に、大親分、大親分の息子さんご家族、umiさん、umiさんのお友達、銀兄さんが待ってて頂けました!






気比神宮境内




この後、大親分の計らいで海産物などのお土産物を買える所に連れて行って頂きました!
大親分にお土産まで頂いてしまいました(^-^)
ありがとうございましたm(_ _)m

そこで、渋滞にハマって大変だったモモさん登場!∩(´∀`)∩


海沿いをカルガモで昼食はここ!


新鮮な海の幸 海鮮丼! 美味しかったぁ~ヾ(´ー`* )ノ






1時間半位、面白い話しに盛り上がってました(笑)

この後、モモさんと銀兄さんはお帰りになりました! その前に・・・





モモさん、昼間でもハッキリ分かる充血お目目!見れて良かったですΣd(ゝ∀・)

この後、大親分の先導で東尋坊へ




大親分


umi♪さん


サザンクロスさん


まさけん


夕食はumiさんの案内で、ソースかつ丼を食べました∩(´∀`)∩

大親分のお勧めメンチカツ丼、美味しかった~!
かつ丼の元祖は福井県だったの初めて知りました!


最後に3台で記念写真!






この後、大親分に敦賀インターまで先導して頂きました!
敦賀インターまでのドライビング、最高に気持ち良かったです(^◇^)

サザクロさんとは三好インターで分れ、音羽蒲郡から事故渋滞で帰宅したのがAM5:00前でした 
(・ω<)  全走行距離672.7kmでした




とても満喫した1日でした!
Posted at 2014/08/16 23:38:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

8月3日 マークⅩG's 関東オフに参加(*´∀`)ノノ

昨日、関東オフ会(SAB市川)に息子と1部に参加させて頂きました(*´∀`)ノノ

参加された方々、お疲れ様でしたm(_ _)m

やっぱり同じクルマが集まると、それだけでテンションUPです!

で、皆さんの色々な新たなパーツが・・・

猛毒は覚悟してましたが・・・(笑)


しかも限定車カーボンルーフも3台も・・・!!

今回、最大の目玉は何と言っても全色フルコンプでしょう`*:`( ゚д゚*)ガハッ!!













ねっ! 圧巻でしょ~  これも赤πさんのご尽力ですねヽ( ・∀・*)ノ

因みに赤は、関西から遠征のホワスタさんですヾ(´ー`* )ノ

そして、恒例の儀式が・・・⌒゚( ´∀`人)゚⌒



なりポさん、ご乱心・・・(゜∇゜ ;)



ホワスタさん、思わず赤πさんの乳を揉む・・・(爆笑)



ちょっとした、お三方のコントでした。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。




オフ会ならではの、聞いたり見たりとマッタリモードでした・・・((´∀`*))



















ホント楽しいひと時でした。
お初の方達とも気軽にお話し出来るのも、オフ会ならではですね!

1部のみの参加でしたので、ご挨拶出来なかった方々ゴメンナサイm(_ _)m
機会があった時は、また宜しくお願い致します(^^/


主催の赤πさん、お疲れ様でした! ありがとうございましたm(_ _)m

渋滞や、休憩を取りながら  帰宅時間と走行距離。



Posted at 2014/08/04 21:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

息子と2人で^^

7月19日(土) サザクロさん主催の刈谷ハイウェイオアシス上りパーキングエリアで、20:00~のオフ会に息子と参加して来ました。

8台のマークⅩ+1台のレクサスIS350が集まりました! 

MAX-G's.no9さん
まじぇんぬさん
マークGsさん
tora-sanさん
kuriponさん
N=HIRO@X250G'sさん
サザンクロスさん
私、まさけんと息子

下り側では100系チェイサーのオフ会もあり、皆さんと歩いて見学に!

楽しい時間をありがとうございました!! また宜しくお願いします(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪

でも、今回写真が1枚もありませ~ん・・・見たり聞いたりで、写真を撮るのを忘れてました
@(;・ェ・)@ノ 反省…


最近オフ会での話題は、マフラーの強化吊りゴムに交換!
カキモト装着の方々には、もう定番的になってますね。
no9さんからのアドバイスも、絶対に交換した方が良いって言われてるし・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!


今の所、揺れが酷くバンパーに当たって溶けたりする可能性は無いんですが、軽く手で揺さぶると左右に動くのが気になり出してきました・・・

あんまりガチガチにすると振動や音がコモったりすると聞いてたので迷ってましたが、今日思い腰を上げて息子に手伝って貰いながら交換してしみました!

ジャッキやスロープも使用せず、横着してシートを敷きそのまま潜り込んで行いました。






純正ゴムはCRCで簡単に外れましたが、逆に強化ゴムは固すぎ!しかも体制が悪すぎて力が入らない・・・



kuriponさんから聞いたやり方で、17のBOXでボルト3本を抜き、ステーを外して強化ゴムを先に入れる事で何とか無事に取り換え出来ました。 
でもこのステー、こんなに錆びてるなんて・・・ガビィーン(||li`ω゚∞)y━゜゜゜










これでガッチリとしました! ちょっとやそっとじゃ左右に動きませんヾ(´ー`* )ノ
乗った感じは、若干オシリに振動が伝わる様に感じますが、車内に排気音がこもる事も無く今までと
変わりません(*σ´∀`)

でも今は首が痛い・・・(´д`、)

明日は、〇〇〇取り付け等で1日クルマを入院させます (*^▽^*)ノ
Posted at 2014/07/21 02:06:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

例のモノに取り換え&取り付けました(●´∀`●)

今日は雨は降りませんでしたが、蒸し暑い日でした・・・

梅雨時ですから、まぁしょうが無いですけどね・・・ρ(-.-、)

昨日は仕事仲間と飲み会でして・・・ やっぱ生ビールはうまい!! (●´ゝ艸・`)。゚+*ププ

いつもウチでは発泡酒ですもん・・・(笑)



それはそうと、昨日のマークⅩ 静岡オフに参加したかったなぁ~・・・ (ノω・、) ウゥ・・


今日の午前中に、例のモノに取り換え&取り付けをしました!
まずはルーフモールから

モールを外します。フロント、リヤにツメで止まってるだけです。






LRは裏に記されてるので分りますが、フロント、リヤの形状が微妙に違うので、フロント側にマスキングテープで印をしときました! 溝を清掃してハメていきます。
結局、フロント側にLRの記が来る様になってました(^^;

言わなくてもこの違い分りますよね・・・(爆)

before


after


モール自体は、かなり撓るのでカッテイングシートは貼ってもシワが寄るかも・・・
塗装も下地をしっかりやらないと剥がれやひび割れを起こすかもしれません・・・
私なりの見解です。 すみません・・・m(_ _)m



続いて、カッコイイ名前のエアロスタビライジングフィン!

型紙があるので、ボディに合わせて、脱脂して貼り付けて軽く押さえるだけです!









これにて終了です!(*´∀`人)
両方共に、自宅の中でコーティングは済ませておきました!!

ついでに、先日取付けたウィポジの設定変更をしました。
ポジション白からウィンカーに切り替わると、反対側の白ポジも消える様にしました。


で、用も無く午後から少し走ってきました!
すると、よくある光景に出くわしました(笑)






横で息子が撮ってました(笑)

最後に、全体では こんな感じになりました☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚








おしまい(^^/
Posted at 2014/06/29 19:39:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

愛知県稲沢市に・・・☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚

6/14、刈谷ハイウェイオアシスでオフ会がある日に稲沢市に私用で行ってきました!

私用とは、友人の所にLEDドアミラーウィンカーレンズ取り付けに行ったんです。

友人が経営している「アールベース」って言う中古車販売をしてる所で作業する事になりました。

もう一人の友人は「マジカル」って屋号で自動車整備&電装品取付けをしてます。


先日電話にて・・・

 私 「もしもし、お久しぶりです! あのう、LEDドアミラーウィンカーレンズに取り替えを手伝って欲しいんですけど・・・タダで・・・((^┰^))ゞ テヘヘ」

友人M 「あぁ~!めんどくせぇ~なぁ~・・・ヤダね・・・ヾ(`ω´*)ノ"」

  私 「Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ ドキッ!!  そこを何とか・・・その日にオフ会が刈谷であるんですよぉ・・・」

友人M 「そんなこたぁ知るか!…」

  私 「お願いしますよぉ… 手伝ってくださいよぉ…」

友人M 「チッ!なら、朝9時にオレ様のマンションに迎えに来い・・・(`Д´) ムキー!」

  私 「本当ですか! ありがとうございます!分りました。朝9時に行きます (´・ω・`;A) アセアセ」

って事で行って来ました。


友人Mの工具をトランクに乗せMさんと2人で、もう一人の友人Aのお店に行くと・・・

友人A 「おぉ~!イイ出物ややんけ! 取りあえずウチの目玉にするからな!超ヾ(●・ω・●)ノィィ――ネ!!!!」

私 「 えっ!?・・・ Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ ドキッ!! 」

冗談かと苦笑いしてると・・・友人Aがいきなり・・・

プライスカードを入れてるではありませんかΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!




値段を見て

  私 「えぇ~!148諭吉って・・・ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!」

友人A 「良く見ろよ!目玉商品だで14・8諭吉にしてやったぜ!取りあえず1・3諭吉で引き取るからな!! ヾ(*`∀´*)ノグヘヘヘ」

  私 「ガビョーΣ(TωT)ンーーー・・・!!」

友人M 「ウケル 。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。ぶぶぶ」




しかも通りすがりの人が本当に見てるし・・・Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ ドキッ!!


そんなこんなで、やっと本題の作業開始です・・・ホッ!ヾ(´Д`;●) ォィォィ

友人M 「とっと内貼り外さんかい・・・ヽ(* `ω゚)ノ コラ----ッ」

  私 「は、はい!ヽ(゚Д゚;)ノ!!」







流石に手際がイイ・・・ 見とれてると・・・


友人M 「いつまでも写真撮ってんじゃねぇ~! お前も片方やらんかい ゴルァヽ(`д´ ヽ)」

 私 「は、はい ΣΣ(゚д゚lll) 」



って言うのは全て冗談でネタでございま~す (v_v。)人(。v_v)
いつも頼りにしてる優しい友人達です w(*´∀`*)w ハハハァ

通販で買ったけど取付け出来ない方の「駆け込み寺」的存在なので、稲沢近辺の方は都合が合えば相談にのってくれるそうですよ~!(*≧∇≦*) ブヒャ!


お蔭様で取付け終了!!

常時点灯


デイライト機能をON/OFFするスイッチ


近づいたり、ドアを開けると点灯するウェルカムライト


この後、無事に刈谷のオフ会に行く事ができました☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚

マジカルさん、アールベースさん、手洗い洗車までして頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/06/18 01:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114966/47940243/
何シテル?   09/01 12:59
いくつになっても、クルマ好きは変わらないですよ~(^^; 今後も変わらないでしょうよ・・・ こんな「おじさん」ですが宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autosock AutoSock HP-685 / ASK685 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:58:41
夏休みの絵日記(前哨戦の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 19:38:45
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:25:55

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
主に家族が乗ってます。
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2ヶ月待って、2012年12月16日に納車しました! やっぱりFRのクルマが好きな「おっ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
東日本大震災の影響で納車日が不透明でしたが、2011年4月7日に無事納車されました。 震 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年10月4日大安吉日に納車しました♪ 初めてプリウスに試乗して、あまりの静かさに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation