• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catchiのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

キャンピングカーショー戦利品

キャンピングカーショー戦利品2月12日、幕張メッセでジャパン・キャンピングカーショーがあり、新しいキャンピングカーを買うお金もないですが、冷やかしのノリで、見てきました。
当日は、朝一でメッセの駐車場に入場したのですが、前より駐車場は空いていて、以前からマスコミが騒いでいたキャンピングカー人気も収まった様子を感じた。
ざ~っと一回りして、エンゲルブースで見つけたのが、この画像の機種、冷蔵庫のワイヤレス庫内温度モニターで、1,500円でした。
前々から、キャンピングカーの冷蔵室(プロパンガスでアンモニアを燃焼し膨張して冷やしています)は、スウェーデン製のDometic(Electrolux)だが庫内温度を気にしていたので早速購入、冷蔵庫が冷えにくい、この夏に試して見たいと思います。
キャンカーショーを昼過ぎまで見て、GS-MLのキャンピングカー仲間とアマチュア無線をしながらコンボイで木更津まで行き、居酒屋オフ、その後ウチのキャンカーで2次会して、楽しいひと時を過ごした。
Posted at 2011/02/13 18:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカーイベント | クルマ
2011年01月03日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン2011年、あけましておめでとうございます。
今年も無駄使い手帳をヨロシクお願いします。
お正月から、ドコもお出かけせずに、家でウダウダして昼寝しているのですが、以前から融通して頂いたGSMLステッカーを思い出し、本来ならオフ会の時にでも貼ろうと思っていたのですが正月休みはあまりにもヒマなので、GSMLステッカーを遂にオーニング貼りました。
もう一枚あるので、バンクの正面右端に貼ろうと思ったのですが、けっこうステッカー大きいですよね。
なので、もう一枚は様子をみて貼ることにしますが、なかなかGSMLステッカーも目立っていて、貼り終った後、ニヤニヤしながら満足気に眺めていました。
Posted at 2011/01/03 20:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 趣味
2010年12月24日 イイね!

矢沢永吉バンドスコア

矢沢永吉バンドスコア最近、キャンカーでパチンコ屋も行かなくなった。
つまんないので、昔の矢沢コピーバンド仲間に声かけたら、また集まってバンドしようってことに・・・
しかし、昔はベースでスラスラとコピーして弾けたていたのに、今はその1フレーズすら全く思い出せない。
昔から耳コピしていて、また!やれないこともないが、めんどちぃ~ので、矢沢バンドスコアを手当たり次第ヤフオクで買い漁った。
とりあえず意外と難なく集められたが、昔の本なのでプレミア価格になり、これで数万円の出費。
まぁ~楽しむ為だから、飲み屋のおねェ~ちゃんを突っついているよりは安いなぁ。
これで、76年~78年頃の矢沢バックの後藤次俊になれるだろうか?
Posted at 2010/12/24 18:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベース | 音楽/映画/テレビ
2010年10月20日 イイね!

キャンカーにLED REGZA 19RE1(K)購入

キャンカーにLED REGZA 19RE1(K)購入久々のブログですが、夏頃タイヤ4本取り替えてから、キャンカーを何もいじってなかったのですが、巷ではエコポイントが12月から半減するなどにより、キャンピングカーのテレビも地デジ化へ。
選んだ機種は、19インチのLEDバックライトのレグザでBSデジタル&地上波デジタルチューナー(2チューナー)搭載モデル、地上波がナゼ2チューナーかと言うとUSB HDD接続でハイビジョン録画が可能のモデル。
別に録画する訳ではないが、最近HDDは安く1TBでも8千円ぐらいで購入できるから、後々考えても録画機能があることに意義があり購入を決意。
価格は、3万切ての価格でかなり割安感がある。
アクオスも検討したけど、LEDでも本体が厚く録画対応も何も機能がないので、名前だけ有名な為、価格も割高。
そして、肝心な画質は半導体の集合体である映像エンジンがレグザエンジンがLEDをエリア分割して駆動する為、メリハリのある映像であることから、LEDレグザを購入したが、人気機種なのか2週間待ち。
エコポイントでの相殺を考慮すると2万円ちょっとで買えたのは、いい買い物したと思うが、はたしてきちんとキャンカーのアンテナ(パネル隠蔽アンテナを使用する予定)で見れるだらうか?
Posted at 2010/10/20 20:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 音楽/映画/テレビ
2010年04月14日 イイね!

序の衝動買い・・・

序の衝動買い・・・ここまで、着たら何でも来い
ってことで、TASCAMのポータブルレコーダー用とワイヤレスシステムのトランスミッター用にパナのEVOLTAリチウム電池充電器セットを序買い。
本当は、サンヨーのリチウム電池の方が物がよくて、よかったんですけど、価格が高いですよね。
いくら、欲しい病でも財布の中身には勝てませんでした。
Posted at 2010/04/14 22:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベース | 趣味

プロフィール

「慣れるとアブナイ! http://cvw.jp/b/114989/45464395/
何シテル?   09/15 19:39
牛乳は飲めないけど酒は飲めます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
2016年に入り1人旅をしたくキャンピングカーを色々と物色していましたが購入コストや色々 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年5月某日、たまたま見たプリウスのHPでプリウスG'sを初めて見て、以前乗ってい ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
一人旅三昧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation