• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catchiのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

新治ファミリーランドキャンプ場オフ

新治ファミリーランドキャンプ場オフ10月29日(土)~30日(日)にて、GS-MLで焚き火オフがあり行ってきました。
新治ファミリーランドキャンプ場は、とても格安で静かなキャンプ場でよかった。
GS-MLのメンバーさんと宴会は楽しいから飲み過ぎて、2日目は少々二日酔い気味・・・
翌日の朝は、9時に一足先に失礼しました。
Posted at 2011/11/03 17:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

グローバルスタイルメーリングリスト桃狩りオフ会

グローバルスタイルメーリングリスト桃狩りオフ会今は、無きGLOBALのユーザーが集まってできたGLOBAL Style Mailing List(略してGS-ML URL:http://www.freeml.com/global-style)の桃狩りオフが7月30日(土)~31日(日)の予定であったので、行って来ました。
7月29日(金)仕事から帰ってから準備して10時半過ぎに家を出発し、のんびりと高速道路をカーコンポでお気に入りの曲聴きながら、MLメンバーが待ってる釈迦堂PAに着いたのはAM1時だった。
既に3台ほどのメンバーの車があったが寝入ってる様子などで、すぐにバンクベッドに潜り込み隣のトラックのエンジン音がちょっと気になるが、すぐにぐっすりと眠れてしまった。
AM6時40分を回っていたが、ふと外を見ると既に2台ほど出発、桔梗屋の信玄餅の詰め放題の整理券取りにいってしまっている。
まぁ~あわてることもないので、ゆっくりと仕度をし、レストランに行って朝食を食べて、桔梗屋に行った。
メンバーは先頭近くに並んでいたが、最後の方のは、整理券あっても2時間待ちぐらいの感じだった。
店がオープンしたので詰め放題を見ていたが、欲の皮を突っ張らせ、失礼!ビニール袋を引っ張って伸ばしみんな一生懸命に信玄餅を詰め込んでいる。
ビニールに無理やり突っ込んでいるので、信玄餅はぐちゃぐちゃ状態、それでも腹に入れば同じだろうけど。
信玄餅詰め込みには、ナニヤラテレビ局が取材していて、MLメンバーが芸能人に取材されていた。
ボクは、野次馬(ヒッヒーンって言わないよ)と化していて、邪馬(魔)だと言ってなかったけど、言わんばかりにドケみたいに関係者のおねぇ~ちゃんに整理されていた。
桔梗屋を後にして、桃狩りの観光農園に買ったばかりの無線でくだらないことをくっちゃべりながら移動、20分も掛からず到着した。
到着後、桃狩りするのでなく、座敷?みたいなところでお金も払わず桃の食い放題競争状態に入ったが、ボクは大食い?の割には3個食べたら、もうお腹いっぱい状態に・・・
その後、他のメンバーさんは桃狩り(桃の木から取った分は買取)したり、桃のお土産を箱買ったりしている。
せこいボクはあーでもないこーでもないって言いたいこと言っておきながら、誤魔化し何も買うこともなく、タダで桃を食った食い逃げになっていた。
まぁ~そんなことも気にせず、今夜の宿泊地である朝霧RVパークに移動したが、到着したとたんに大雨・・・
オーニングを広げても雨が凄くて次第に、足元ビタビタ・・・
これではいかんと、幹事でもある会長の撤収!の一声で、メンバー全員あっちゅー間に撤収し、とりあえず朝霧高原道の駅に集合、電光掲示板には、大雨警報が発令されていた。
大雨を横目で見ながらミーティングした結果、富士宮のお好み焼き屋で宴会しようってことになり、
天神へ移動、お腹一杯お好み焼きやおツマミを食べたが、焼きうどんはソース味だと思っていたが、醤油味に少々違和感が・・・
醤油味の焼きうどんを食べたが、ソース味より、まいう~カモ。
そして、本来サプライズであるはずのめMLメンバーでもあるキャンパーKさんが、おニューのキャンカーを見せてくれるはずだったのに、なかなか到着しない。
あとで聞くと道がわかりづらく迷ったていたらしい。
おニューのキャンカー、ティンガーラーを舐めるように見させて頂き、その後、メンバーさんの車にお邪魔し2次会が始まり、キャンパーKの代表であるドクターIさん(グローバル倒産で債権者救済の役を務めその後、メンテに困ったユーザーの修理をしている内にユーザーの希望でできたビルダー代表、人柄もよく、儲けようとしない商売ヘタであるが、修理やメンテに好評で信頼できる人物)は、お酒も飲めずしらふなのに、よっぱらい相手に嫌な顔もせずキャンカー談義に付き合ってくれ、よっぱらいのクダを撒いた話にも花が咲いた。
飲み過ぎて自分の車に戻ってバンクベッドに寝たの何時なのかは不明?
翌朝、当たり前だが二日酔いで寝坊したものの、まかいの牧場で牛乳臭いアイスを食べ、盲導犬の訓練施設を見学して、メンバーと解散となった。
みなさん!飲み過ぎには、注意しましょう。
Posted at 2011/07/31 17:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月10日 イイね!

GS-MLプチオフ

GS-MLプチオフ今は亡きグローバルと入れ違いで発足したGLOBAL Style メーリングリストのプチオフで富津岬に行って飲んだくれてきましたぁ~
土曜日の夜にお伺いし、キャンカーや発電機の話題で盛り上がり凄く!楽しかった。
来週も静岡で社会科見学オフなので楽しみ・・・
また!来週もよろぴくぅ~
Posted at 2009/05/10 13:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

GLOBAL Style MLオフ

GLOBAL Style MLオフ4月11日~12日で、田代運動公園でMLの加入している。
GLOBAL Style メーリングリストオフの開催がありました
ので参加してきました。
道中は、土日の高速料金の恩恵で、格安に現地までいけて
キャンカー談義で盛り上がり、夕方にはゲストも来てくれ、終日大酒食らってのキャンカー談義で有意義なオフ会でした。
また、最終の解散前のジャンケン大会でも大騒ぎ!
画像の写真は、数万円するUSA製の地デジアンテナを
ありがたくいただきました。
興奮冷めやらぬ、今夜も眠れないです。
Posted at 2009/04/12 20:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2008年04月27日 イイね!

C-FourMLオフ会

C-FourMLオフ会4月26日~27日でC-FourML(千葉キャンピングカークラブ)のオフ会があり参加してきました。
場所は、アクアマリンキャンプ場で小櫃川の畔に隣接するキャンプ場です。
まだ、完成されてなく造成中なのでキャンプ使用料は1台(家族)500円でした。
オーナーの方も親切で、焚き火用の薪(廃材)も使いたい放題で、燃えるゴミは回収してくれました。
また、今回は利用しませんでしたが貸し手漕ぎボート(@1,000円)もあって、ボート釣りする方にはいいカモ知れません。
薪がたくさんあるので早くから焚き火して炭を作り、その炭で今度はBBQする。
夜の夜中まで飲んで騒いで、メンバーのサックス吹きの音色にも酔いしれ、飲み過ぎて翌日に目覚めた時は、頭痛が・・・
みなさん!頭が痛くなるほど飲むのは慎みましょう。
関連情報URL : http://boat-board.oc.to/
Posted at 2008/04/27 14:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「慣れるとアブナイ! http://cvw.jp/b/114989/45464395/
何シテル?   09/15 19:39
牛乳は飲めないけど酒は飲めます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
2016年に入り1人旅をしたくキャンピングカーを色々と物色していましたが購入コストや色々 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年5月某日、たまたま見たプリウスのHPでプリウスG'sを初めて見て、以前乗ってい ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
一人旅三昧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation