• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catchiのブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

歯磨きと顔が洗えるシンクを取付

歯磨きと顔が洗えるシンクを取付コツコツと未だ飽きずに1人旅の妄想しながらキャンパー化製作していますが、ベッドキットのみでの車中泊では道の駅のトイレ洗面台を借りて歯磨きや顔を洗うなど人目がいない頃を見計らいながら、こっそりと洗面台を借りていました。
これが、非常に心苦しいので主に顔を洗ったり歯磨きしたりがメインのシンクを取付ました。(洗い物などはシンクが狭いのでキツイかも)
シンク下には、先日ジョイ本で購入した6L(もっと大きいタンクが欲しいがスペースがないので)タンクと9ミリの糸入りホースでタンクの蓋を加工。
11ミリのドリルも購入してタンクの蓋に穴を開け(ホースと開けた穴がピッタリです)てホースを挿入していますが、このタンクは都合がいいことに円形状の白いポリ蓋があり、それに穴を開けているので、実際の蓋に穴を開けている訳ではありません。
まだ、実際に水をタンクに入れてテストして試していないだけに水が水栓からきちんと出るか?
シンクとタンクのスペースが狭いことから、きちんと排水できるか?など少々不安がありますが設置完了(水栓ポンプなど配線済)です。

素人製作の割にはピッタリとシンクが嵌っています。


蓋に水中ポンプの配線と給水ホースの穴を開けて通していますがタンクの口が小さいので水中ポンプ本体が入らないか?と一瞬焦りましたが、ギリギリ入り安心。


排水ホースも給水同様に加工してピッタリ嵌っています。


スペースが狭いので余裕が無くタンクが入っています。
画像では見えませんが、タンクが移動しないようにベルト固定しています。
これで、道の駅など恐縮しながら洗面台を借りることもなくなり嬉しい。
Posted at 2017/09/06 19:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2017年07月19日 イイね!

キャンパー化着手

キャンパー化着手高級キャンピングカーは買えないので、自作キャンパーに着手しています。
今は、ジグソーでギコギコを7割終え、電装系に入ります。
走行充電は、色々考えた末メーカー名:(株)サウスロング、製品名:サブバッテリーコントローラSCP12E-3Sを発注しました。
http://www.mmjp.or.jp/south/01.html
果して、素人キャンピング製作どうなることか?
Posted at 2017/07/19 07:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 旅行/地域
2016年08月21日 イイね!

もう少し出せば・・・

もう少し出せば・・・結論を言えば、割り切れるか?
ココがポイントでしょうか。
キャンピングカー友達に相談するともう少し出せば・・・
でもね。
カミさん、キャンプ場の渓流のせせらぎを聞けばうるさくて眠れない。
上の子供のおねぇちゃんは、二十歳で、キャンプは趣味でない。
下の女の子は、高校3年生でキャンプは興味ない。
家族揃って、キャンプなんて・・・
もう、お父さん勝手に好きにして。
なんだよ!
キャンプ好きは、オレだけか。
上のおねぇちゃんからは、いいじゃん!自分の好きにすれば・・・
結局、キャンプ行くのオレだけ。
いわゆるソロキャンプ。
でも、それなりのキャンカーが欲しい。
で、調子こいて、トイファクトリーのキャンカーのカタログをネットから頂いた。
たいそう、高そうな総合カタログが郵送で届いた。
無理すればGTを買えるカモ?しれない。
でも、1人キャンプで果して必要か?と思えば、贅沢すぎるカモ?
キャンカー友達は、バスコンやB-CAMでそれはもう、ヨダレがでるような高級キャンカー。
オレのような貧民と次元が違う。
考えをまた1から戻さないと。
家族が一緒なら無理してGTかバーデンを買うかも知れないけど。
造りは最高だと思う。
でも1人・・・
勿体無い!
って、そんな最高な作りで広いスペースもいらないか。
Posted at 2016/08/21 20:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2016年08月12日 イイね!

デュアルパワースライドドア

デュアルパワースライドドア今時のワゴン車は、後ろのドアがピィーピッ・ピッ・ピィーって、自動で開くのが主流ですよね。
ハイエースのスーパーGLにはメーカーオプションで両側スライドドアのワイヤレスで自動化ができるのですが、そうすると荷室の窓は一切開閉できないような仕様になるだとか。
見積りに入れてって話したら、ビルダーの営業さんからは、窓開かなくなるなるので誰もオプション頼む人はいませんよ。
だってさぁ。
荷室の窓が開かないのは、まいったなぁ~
Posted at 2016/08/12 20:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年07月20日 イイね!

お金無いのに・・・

お金無いのに・・・だいぶ先な話だから笑われてしまいますが、どうにかして来年のGWまでには欲しいと思っているキャンカーですが車種が決まらない。
他の人に相談しても、なんでもいいじゃん!みたいに言われちゃいますが。

先立つモノが無いのも事実なので、リンエイの軽の旅シリーズ
経済性No1で、購入資金は心配ない、ただ軽なので質素で寂しい、乗り心地は?遠出の疲労度を考えるとイマ一つ購入に踏み切れず。

NV200のMOMOか、1600㏄の中途半端とも思えるエンジンだが、燃費はいいらしい、ただデザインはしょうがないとしても室内は狭そう、価格的には何とか?無理すれば買えるかも?
しかし、カッコ悪いホイールをなんとかしたく後でお金も掛かりそうで、迷う。

ハイエースMOMO
装備的に1番良くて、室内も広いので、いいかなと思うが価格がそれなりに高い。
再来年にはハイエースのフルモデルチェンジもありそうなので、どうせ買うならフルモデル後のベースが欲しいと貧乏人は思うところである。

それとも、タコのHANA1
今の気分だと1番欲しい気持ちが強いHANA1、かさ上げのハイルーフが魅力的で、おデブちゃんも無理すれば寝れそう。
キャビンの装備は悪くはないが、ライトエースだからか運転席周りが商用車からビニールのシートそれに運手席シート下マットがビニールで気に食わない、トリコットのシート生地と絨毯のマットぐらいオプションで選べるようにしろよ!って感じ。
結局ただのトヨタのブランドだけで社用車だから安ければいい感がミエミエだけのベース車。
あと装備でレンジが欲しいところ、気になるのは納期が半年は有に掛かるらしい。
ただ、オプションをなんだかんだと贅沢言うと、それなりの価格になると思い資金がキビシところ。

金無いのが、ガタガタ言うなって言われちゃいますが、それにしても欲しいキャンカーが決まらない!困ったもんです。
Posted at 2016/07/20 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ

プロフィール

「慣れるとアブナイ! http://cvw.jp/b/114989/45464395/
何シテル?   09/15 19:39
牛乳は飲めないけど酒は飲めます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
2016年に入り1人旅をしたくキャンピングカーを色々と物色していましたが購入コストや色々 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年5月某日、たまたま見たプリウスのHPでプリウスG'sを初めて見て、以前乗ってい ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
一人旅三昧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation