• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catchiのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

カロナビかと思ったら

カロナビかと思ったらハイエースに取り付けできる「ECLIPSE」の9型大画面カーナビULTRA AVN「AVN-SZX04i」、「AVN-ZX04i」の車種専用取付キットが発売されていました。
ただ、このナビ通常使うには何も問題なくいいんだけど。
サウンドのパワーが無い。
音がねぇ~
でも、9インチには迷うな!
コレは・・・
Posted at 2016/08/14 13:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2016年08月14日 イイね!

ナビを考える

ナビを考えるハイエース(ナビの画像は嵌め込みです)を購入したとしたらでナビを考えた場合、いくら人気のあるハイエースでも今流行の車種専用設計モデルは無いので、各社一律に考えた場合、以前カムロードで使っていたサイバーナビのAVIC-CW900にしようかと思う。
このナビ、MAユニットと通信ユニットが同梱していないモデルだが、相変わらず見辛いパイオニアのHPではどう言う特徴か?読み取れなかった。
それに、どんなところがいいのかもわからない。
って言うか?HPが見辛い。
ただ、アンプ性能とかの音だけはいいと思う。
今使っている富士通テンの9インチのナビは、音のパワーが無く不満がある。
アンプ性能がよくない。
今回は、音に拘ることにして、買うならサイバーナビにしようと思う。
Posted at 2016/08/14 07:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ

プロフィール

「慣れるとアブナイ! http://cvw.jp/b/114989/45464395/
何シテル?   09/15 19:39
牛乳は飲めないけど酒は飲めます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14 151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
2016年に入り1人旅をしたくキャンピングカーを色々と物色していましたが購入コストや色々 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年5月某日、たまたま見たプリウスのHPでプリウスG'sを初めて見て、以前乗ってい ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
一人旅三昧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation