• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catchiのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

今日も爆釣タイムあり

今日も爆釣タイムあり今日もノコノコとシーバスを求めて、いつものポイントへ行った。
時期がいいのか。
投げれば釣れるの爆釣、ルアー外しが、めんどくちゃい。。。
でも、やっぱりサイズが小型で大物が掛からない。
大物を求めてポイント移動。
画像の向こうは、チャーター船。
みんな高いお金払って来ているんだなぁ~
貧乏人は、コツコツとやらないと・・・
Posted at 2007/10/30 19:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月27日 イイね!

ヘタの横好き

ヘタの横好き昔は、ロックバンドでベースギターを弾いて遊んでいましたが、いつの間にかバンドコンテストなどの為に音楽制作していくようになりイカ天など出てフライングキッズなんかに負けて遊んでいましたがバンド自体は、いつまでも続く訳でもなく、最後には一人で音楽制作する為、DTM(パソコンで音楽を演奏)をやるようになってしまっていた。
そのまま永く続けていればよかったのですが、キャンカー病にかかり機材は全てヤフオク行きで既にキャンカーのパーツになってしまっているが、ココいらで音楽制作を本格的に再度活動していきたいと思い、とうとう我慢できず思わずヤマハのDTMパッケージを買ってしまったぁ~
(ボクはヤマハが好きなのかなぁ~ボートの船外機もヤマハだぁ~)
このヤマハのDTMパッケージは、商品的に決して新しいモノではありませんが、以前からヤマハのXG-worksで慣れ親しんでいたので結局は、コレに決めました。
ヨぉ~しッ!おねぇ~ちゃん向けの音楽作るゾぉ~
(決して如何わしい下心などは、ありません)
Posted at 2007/10/27 00:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽制作 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月25日 イイね!

本日の一人アングラー

本日の一人アングラー先日、しまなみさんとシーバス&アジ釣りに行きましたが、シーバスは入れ食い?(正味20分ぐらいでしたが)でアジは邪道釣りをしていたのか?有名スピーカーでした。
気をよくして、今日は休みなので、朝8時過ぎに、のこのことポイントへ。
時期的に一番いのか?またまた、入れ食い。。。
夏は全然つれなかったのに、投げれば釣れる。
ただ、サイズが小さいですね。
35cm~45cmサイズで10匹近くで、ルアー外しが面倒。
仕舞には、釣れてもルアー外すのが面倒になり糸を緩めて魚潜らせて、またリール巻く子供みたいなことして、その内に飽きてきた。
やっぱり釣りは、時期的に秋なんですね。
Posted at 2007/10/25 17:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月17日 イイね!

キャビネットにライト取付

キャビネットにライト取付今日は代休、パチンコに行く軍資金もないので、久しぶりにキングをいじる事に。
以前から、キャビネットの奥が暗くて見えないことから、キャビネット用ライトを付けようと思っていたのだが、なかなかチョチュ面倒なので後回しにしていたけど、やはり奥が暗くて見え辛い為、贅肉の付いた重い腰を上げた。
キャビネット用ライトは以前から持っていたのを使うとして、配線はダウンライトの配線から分岐して配線した。
作業自体は、ライト本体取付と分岐配線だけなので簡単。
キャビネットの扉を開けるとライトが点いて閉めると消える物。
取付けて見て、やっぱり早く付けとけばよかったと思う次第で、ライトが奥の方まで照らして、何があるのか?よく見えて便利。
無精がらずに、マメ男になるのがいいですね。
Posted at 2007/10/17 19:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2007年10月14日 イイね!

南アルプスを見ながらタコスキャンプ

南アルプスを見ながらタコスキャンプ第37回タコスクラブキャンプに参加した。
ホントは、近所での行事があり子供とカミさんが参加できない為、辞退しようと思ったが、カミさんから参加の勧めがあったので一人で参加した。
いつものように、金曜日の夜出発して韮崎の道の駅でP泊して、いつもお世話になってるメンバーと落合、途中買出しをして、キャンプ地へ。
場所はハイジの村の近いあたりだが、晴れているから南アルプスを背景にロケーションがよくて気持ちのいいキャンプ地だった。
毎度のごとく、何にもせずにマッタリと過ごした。
夜の宴会では、いつもお世話になってる方々から、おいしい物も頂き、まいう~状態。(いつもゴッチ!ありがとう)
ただ、一人参加で少々浮きはしないかと心配したが、RV&キャンピングカーガイドの編集長さん(付き合ってくれて、ありがと様)も、こちらから、図々しく引き摺り込んで、一緒に飲んで頂いたので一人ぼっちの寂しさなどもなく、楽しさ全快の宴会だった。
そして、いつもの音ズレライブ(誰も聴きたくない?)もぶッこき夜は更けていったのでした。
お開きになってから二次会はないので、車でシャワーを浴びてバンクベッドに潜り込んだ。
朝、目覚ましで起きたが、チョっと酒が残っていて、さわやかなお目覚めとはいかなかったが、お決まりのラジオ体操、集合写真とスケジュールを消化して解散。
その後は、ドコにもよらず、そのまま無事帰宅した。
次回も行こうと思う。

フォトギャラもアップ。
Posted at 2007/10/14 18:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブキャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「慣れるとアブナイ! http://cvw.jp/b/114989/45464395/
何シテル?   09/15 19:39
牛乳は飲めないけど酒は飲めます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
21222324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
2016年に入り1人旅をしたくキャンピングカーを色々と物色していましたが購入コストや色々 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年5月某日、たまたま見たプリウスのHPでプリウスG'sを初めて見て、以前乗ってい ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
一人旅三昧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation