• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catchiのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

G’s撮影場所

G’s撮影場所YouTubeでG’sの商品解説を見ていたら、どっか?で見たことあるなぁ~
って、思っていたら・・・
あっ!
あそこだ!
って、ことでパチリ(あれぇ~向き間違えた)って、してきました。
知る人ぞ、知る場所ですがアクアもココで撮影しているんですね。
わかった人は、M地として下さい。
さぁ~て、ココのM地知ってる人は何人いるかな?

Posted at 2012/08/25 22:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

旅途中で行ってはいけない店に行ってしまった。

旅途中で行ってはいけない店に行ってしまった。一般道各駅停車の旅の帰りに和田アキ子のアイウエオ心躍らせる7の店に寄って見たが、どれもダメ。
気が付きゃ・・・
無一文。
仕方なく店内のATMで心ばかり寸志程度の預金を下ろした。
それで帰ろうとしたが、どうしても悔しいので、すっからかぁーんになる思いで、再度海物語をプレー。
奇跡が起こり投資分が全て返ってきて、ちょっとばかりプラス。
早々に逃げるように切り上げ帰った。
アブナイ危ないギャンブルはやるもんじゃない。
その帰り、あぶく銭でZARDのDVDを購入。
やっぱりZARDはいいなぁ・・・

↓絶対行ってはいけない。

心躍る数字は、まず来ません。
Posted at 2012/08/16 19:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

一般道各駅停車の旅

一般道各駅停車の旅8月14日から天気も不安定ながら大丈夫?かと思って、道の駅一般道各駅停車の旅に出かけてみた。
行く先々で、主要の道の駅に寄りながらドライビングを楽しむ旅。
当初は16日までの2泊3日で計画したのだけど、初日のお泊りの道の駅湯西川温泉でリア席を倒し運転席を一番前までずらしてフラット化しようとしたがやり方が悪いのか?フラットにはできず、まぁ~これは想定ないとしてクッションを思っていったので幾分でっぱりがあるモノの斜めって寝たが、やっぱりフラットでないと寝付けない。
酒飲んでよっぱらいなら寝れるかもしれないけど、酒も飲んでいないで完全シラフ状態では、斜めってるのが気になり寝られない。
しかもベンチレーターがないので暑い。
仕方なく他の方に邪魔にならないように、従業員駐車場に一時移動してエアコンを効かすが動作時は涼しいが余韻をとエアコン止めると暑い。
そうじゃなくても狭くて息苦しいのに・・・
幾らエンジン掛けなくてもエアコンが作動するって言っても5~10分ぐらいに?一度、数十秒~1分?のエンジンが自動的に掛かってしまう。
そうは言っても隣にはエンジン掛けっぱなしでエアコン掛けていた軽ワゴン車もいたけど。
そんな訳で、寝られやしない。
挙句の果てに結局、運転席の背もたれ倒して4時間ほど眠むれた(仮眠)
次の日は山形まで行って寝ようと思っていたけど、眠れないのはツライので1日残して帰宅した。
以前のキャンカーが如何に快適だったか身に沁みた想いだった。
結論、プリウスキャンピング仕様は失敗に終わる。


朝眠い目を擦りながら走ってると・・・
完全に寝不足の目だが保養の為?当然朝から営業していません。
Posted at 2012/08/15 21:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

Driviewの為に購入したが、果たして無駄使いか?

Driviewの為に購入したが、果たして無駄使いか?元々カロッツエリア党だったけど老眼を理由にイクリプス9インチモデルにしたがカロッツエリアの人気機能ARスカウターモードもどきのイクリプスのDriview機能を使用するには
i Phone接続前提となる為、携帯電話ホルダーをプチッ!
この携帯ホルダーは両面テープ接着固定でなく吸盤固定が気に入っているが本当に強力な吸盤固定ができるのか?少々不安です。
まぁ~値段も値段だからそんなには、期待は出来ないけど、また安物買いの銭失いになるのかと思うと最近無駄使いばかりしているような気もしてなりません。
まぁ~それより、果たしてDriviewは使える機能でしょうか?
この方が気になります。

↓ARスカウターモードもどきだけどおもしろそうです。


今回購入した携帯ホルダーですが、レビューを見るとよさそうな気が・・・


無駄使いにならないことを祈ってます。
Posted at 2012/08/14 10:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | AVシステム | 日記
2012年08月12日 イイね!

プリウスキャンピング仕様への道

プリウスキャンピング仕様への道もう夏休みだけど、天気が回復するのを待って待機しているがプリウスを車中泊仕様にすべく、エアークッションとキャンプマットを敷いてみて車中泊の検証してみた。
結論から言うと、もう少し長さが欲しいところであとできれば20cmあると完全に足を伸ばせるかなってところ。
身長174cmだが現状では足を曲げて寝るしかない。
まさか?この体重だから壊れはしないだろうと思いながら、恐るおそる寝てみてたが寝心地自体はキャンプマットを敷いているので悪くはないが、ナゼか?息苦しく思え目を瞑ればいいのかもしれないけど、ワイドボディの体格には、やはり窮屈な感じを拭えなく暑苦しく思えた。
贅沢は言ってられないが寝られないことはないので、まぁ~一晩過ごしてみるとハッキリわかると思うけど、自ら寝たいと思うほどのモノではないのが結論だろう。
正直言うと、寝たくないと思う仕様ではなかった。


製品のパッケージの写真を見ると後部座席座面シートとクッションが面いちに見えるがクッションの方が低く写真と違ったけど、送料込みの1000円なので仕方ないかな。
Posted at 2012/08/12 10:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスキャンピング | クルマ

プロフィール

「慣れるとアブナイ! http://cvw.jp/b/114989/45464395/
何シテル?   09/15 19:39
牛乳は飲めないけど酒は飲めます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
5 67 891011
1213 14 15 161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
2016年に入り1人旅をしたくキャンピングカーを色々と物色していましたが購入コストや色々 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年5月某日、たまたま見たプリウスのHPでプリウスG'sを初めて見て、以前乗ってい ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
一人旅三昧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation