• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Bluesのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

湯たんぽ三兄弟。 出動!!

湯たんぽ三兄弟。 出動!!我が家の就寝時の暖房はこれです。

去年から始めました。

暖房にストーブを使用すれば必ずお湯が沸くわけで・・・・

夕食後から寝るまでに湯たんぽ3個分のお湯は十分沸きます。

そして

翌朝は各自湯たんぽ持参で洗面所へ

このお湯で顔を洗います。(まだ熱いくらいですよ。)

電気は使わないし・・・エコです。

まあ、毎晩せっせとやかん3杯のお湯を沸かし、

湯たんぽに入れ、それぞれのベッドの足下にセットするのは

当然、私なんですが・・・・・





暖かさのおこぼれにあやかってるしぇんしぇいなのです。

(こたつの中に放り込むと節電にも繋がるのです。)

みみっちい話題ですんません。
Posted at 2011/12/06 11:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月05日 イイね!

2億だってぇ。

2億だってぇ。中国道:フェラーリなど多重事故。

損害車輌総額2億円なんだって。

フェラーリ乗ってたってテクがあるとは限らない。

金はあるけどテクはないぞ~って ていう人もいる訳ね。

良い車のると勘違いしてしまうんだ。(気持ちわからんわけじゃない)

金ある人はこんな事故でもあまり堪えないのかな

また買えばいいしって・・・


でも、こんなのと絡んだ事故したら大変だ・・・


双方全損、過失割合50:50

賠償額

相手は50万 

私は700万なんて


割が合わない・・・

ぶっちゃけ、そんな高額な品物、道路を転がしてほしくない・・・


って、貧乏人のひがみか・・・・・
Posted at 2011/12/05 22:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくるま | クルマ
2011年12月05日 イイね!

おに柚子。

おに柚子。奥様がご近所から4個もらってきた。

1個には恩赦を与え オブジェに。



残り3個は刻んでマーマレードに・・・

とは言ってもパンに塗れるような代物ではなくて

お茶請けとしても食べれるように大きく切ります。

2度ほど茹でこぼして・・・



そんなに甘くせず煮詰め、トロトロの固まりをお菓子感覚でバクバク食べます。

もちろん、パンに挟んでもオッケー。



食べ応えあります。
Posted at 2011/12/05 22:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲んだり食ったり | グルメ/料理
2011年12月04日 イイね!

我が家も負けじと点灯式

我が家も負けじと点灯式花回廊に・・・・・

我が家も負けじと点灯式

テーマは「雨にも負けず・・・」(意味わからん。)

たかだか200球のLEDです。

それでも去年より50球増えました。

今年の増殖分はニ○リで 購入。

全長10.5m、50球。

結構巻き付けられるな。なんて・・・でも

箱を開けてみたら電球の部分は3m。あと7mはコードとコントローラ部分の長さ。

詐欺だよ・・・(涙)

結局 予定よりずっと小さな木に巻き付けて今年は終了です。




それでも今年は24時間タイマーも追加し、一歩進化しました。

一応道路沿い。 田舎だけどまだ奥に30軒くらいの家があります。

帰ってくるみんなに少しでも癒しになってくれたらな。

なんて・・・・




午後5時点灯、同10時消灯

朝も6時から7時の間の出勤するみんなを送るため点灯します。


(*^_^*)


Posted at 2011/12/04 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月03日 イイね!

『ラブ LOVE アイシテル』

『ラブ LOVE アイシテル』とっとり花回廊12月2日がクリスマスイルミネーション点灯式でした。

あいにくの小雨模様です。

それでも何とか大山の下半分が見えています。

雲の中は雪だな。


まだ暗くなる前の様子。早く来すぎてやることがないよ。



ロマンチックな瞬間なのに 一人だし・・・・。



点灯式自体は数分で終わっしまったけど花火数発のおまけ付き。




電飾は職員の手作りだそうな。 あったかいねぇ

がんばってますね。










今年のテーマは『ラブ LOVE アイシテル』

花の丘、一面の白いパンジー

 
丘の上にはとライトアップされた1本のヒノキ

パンジーの花言葉は「私を想って」だそうな。

そんなこと思いながら鐘を鳴らすんだな。若い子らは・・・






フラワードームはSFチックだねぇ。




ライトアップ期間中の土日には200発ですが花火が上がります。

Posted at 2011/12/03 18:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車格的にWxBは別物。 http://cvw.jp/b/1149920/46471991/
何シテル?   10/19 16:37
「歌って耕すRock’n’Roll Farmer.」 なんでも渡辺香津美に似ているそうな。 だけど私ギターではなくベースを本業?としております。バンド活動の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 15 1617
181920 21 22 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE VRX2 205/60-16. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:19:49
kikusuiさんのトヨタ シエンタハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 22:20:31
msmnさんのトヨタ シエンタハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 22:20:16

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
必要に迫られて、価格高騰中の中古車を涙を飲んで購入。 モデリスタエアロ、トムスマフラーは ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
断捨離の一環ということでメインのスイスポを売却し、メインに昇格。そして二代目のカーゴ、奥 ...
ヤンマー EG220 ヤンマー EG220
とち狂ってオーバースペックのものを買ってしまった。 まあ、死ぬまで一緒ってかんじかな・ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Z32が事業仕分けに逢い、熟女からじゃじゃ馬娘にのりかえです。 でも、型番がZC32S. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation