• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣ハンターのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

実験中~出汁!

タイトルは、意味不明です(笑)

あ、こんばんは。

なんだかんだで、あっという間の旅行でした。

まずは、下関。


馬術競技を見てきました~

で、30分くらいの所にある角島へ。


あ、嫁がちっちゃく写ってる!

で、夜は広島に泊まり・・・
翌日は四国経由で淡路島へ。
雨で瀬戸内の景色が・・・

瀬戸大橋途中のSAで。

ちっちゃく珍獣一号くんが写ってますね(笑)

2日目は主に移動でした。

で、3日目の淡路島では、見たかった渦潮。


こんな船に乗りました。




鳴門海峡大橋です。




他に、こんな所に行って、コアラ見たり牛見たりしました。
子供は凄く楽しんでいたみたいで、連れて来てよかったなぁ~と。



帰りに、淡路島のSAで。
明石海峡大橋。



神戸の街が一望できて、とても良い景色でした。

飛行機の離着陸も小さく見えたり。

夜景も綺麗なんでしょうね~

ここは、ハイウェイオアシスにも行けるようになっていました。

あびさん、「たんらんた」ありましたよ~


今回は約1.500kmの旅でした。

燃費は、トータルで16km/Lくらい。

よく走ってくれました。


以上、携帯から複数画像投稿の実験でした~


ちなみに、1時間近くかかりました・・・
Posted at 2011/10/08 02:01:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族・お出かけ | モブログ
2011年10月06日 イイね!

ザンネン

ザンネンおはようございます。


朝勃ちが収まらないままのブログアップ・・・


それは置いといて。



昨日は生憎の雨・・・
初めての四国、瀬戸大橋や瀬戸内の景色を楽しみにしていたのに・・・残念です。

で、香川で讃岐うどんを食べてきました。

普段は麺類というと、ラーメン・蕎麦くらいしか、外食しません。


うどん屋って初めてでした。

うどんも良かったですが、金時豆の天ぷらにハマりました。

昨夜は淡路島に泊まりました。

今日昼過ぎくらいまで淡路島で遊んで、帰ります。
Posted at 2011/10/06 06:09:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族・お出かけ | モブログ
2011年10月04日 イイね!

気持ちイイ~

気持ちイイ~いやぁ~

ブログサボってました・・・

なんか、先週は忙しくて。


面倒くさくて(笑)


まぁ、それもマイペースって事で。








凄くキレイな所ですね~


見覚えある方もいらっしゃいますよね~?


あ、ハンティングではありませんよ~(笑)
Posted at 2011/10/04 13:13:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族・お出かけ | モブログ
2011年09月25日 イイね!

チン〇を挿・・・渡しに

チン〇を挿・・・渡しにこんばんは。

最近、朝が寒くて縮んでるチン獣です。
このままだと、真冬にはピスタチオ以下になってしまいそうで心配です。
皆さんのは、大丈夫ですか?

そんな今日は、元気に朝からビンビンでした。
久しぶりの朝勃ちです(^0^)/


実家に帰って以来4週間弱、大人しくしてましたが・・・
ちょっとしたきっかけで、プチしてきました。

割と近いのに、未だお会いしていなかった、まんねんさんに会って来ました~

場所は兵庫県丹波市の春日にある、道の駅ババア・・・おばあちゃんの里で。

昨日のブログで、可哀相な事になってしまったまんねんさん(笑)

一昨日のコメに、『お会いしたいですね』といれたばかり。

きっかけがないと、なかなか会えないような気がして。

思わず電話しちゃいました。

いろいろ、面白い話も聞けましたし、チョメチョメな話やあんな話やこんな話にスケベな話まで・・・昼間っから(笑)

家族で道の駅に来ている方からしたら、凄く異様な光景だった事でしょう。


それにしても・・・・たっくさん爆笑しました~
アゴ痛いです。



で、この日の最大の目的は・・・









チン棒ならぬアンテナ棒(笑)



また頑張って塗り塗りして下さいね。



塗装、僕も頑張ってやってみようと思います。


僕はというと、自宅の駐車場に子供の靴を忘れ・・・靴下で遊ばせちゃいました(笑)

ダメ親父ですね・・・反省


まんねんさん、
突然のオフでしたが、わざわざコッチのほうまで来て頂き、ありがとうございました~

また、オフでお会いしましょうね。

その時までにどこかが変わっているといいのですが・・・


そして、息子の相手をしとて下さって、ありがとうございました。


ブログの奥さんに爆笑しました~






PS まんねんさんは、ブログ通り、ツッコミ所満載なお兄さんで、とても楽しいひと時を過ごせました。

PS2 最初にまんねん号を見つけ、手を振るまんねんさんに気が付いたものの、真っ赤なカウンタックが気になり、はじめましての挨拶の次に出た言葉が、カウンタックでした・・・(笑)

PS3 うんこ臭くてゴメンなさい(僕のではありません。息子のるんるん)
Posted at 2011/09/25 08:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | モブログ
2011年09月24日 イイね!

決断

ここ最近、いろいろと思うところがありました。



今までの事や、これから先の事。



自分や妻の老後の事。



2歳の息子のこれからの人生。



起こってしまったことは、しょうがない。



時間は戻せませんから。



半年過ぎて、状況は変わらない。



嫁とたくさん話し合いました。



嫁の母親にもたくさん相談しました。



自分の両親にも話を聞いてもらいました。



結論を出すのは時期尚早かとも思いました。



全ては子供の将来の為。







南相馬の自宅は、諦める事にしました。



まだ、嫁の母親・祖母は実家で暮らしてますが、自分の家は警戒区域に住んでいた方に貸してました。



ラブラドールを飼っているので、仮設住宅に入れなくて困っている方でした。



緊急時避難区域の為、不動産契約が一切禁止されていました。



自治体の借り上げ対象として、今住んでいる方に引き続き住んでもらいます。



まだ荷物が残っていますが、広い敷地・間取りなので、時間が出来たら取りにおいでって。



申し訳ない気持ちです。



子供の為にリフォームしたばかりでした・・・



僕はたった4年しか住んでいなかったけれど、たくさんの想い出がありました。



嫁にとっては、高校卒業まで過ごした家。僕よりも辛い事です。



子供の死、離婚の危機(笑)子供の誕生、離婚の危機再び(笑)・・・



珍獣(ワンコ)も最初は一匹でしたが、自然も豊かで家も広いしって事で三匹まで増えました。
女の子は嫁の実家で可愛がってもらってますが・・・


正直、原発が憎かった。



でも、電気がなければこの時代、生活できないし・・・



京都に来て良かった。そう思えるように、これからの人生を過ごして行きたいです。










ウジウジしててもしょうがないので、残りのリフォームのローンは一気に返しちゃいました(笑)



こういう時、真面目に働いて貯蓄しておいて良かったと思います。















重いブログになりましたが、次回からまた、しょ~もないブログに戻りますよ~
Posted at 2011/09/24 02:01:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 福島 | モブログ

プロフィール

「@赤石円汰
オツカレさん♪
ウチは帰省客・観光客がいなかった為、激ヒマなゴールデン・ボールでした。」
何シテル?   05/07 21:21
よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ディープシーブルーパールからアイスシルバーメタリックに。F型からF型へ変更。30500k ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
車検を通す気満々でいた9月、神さまの一声で乗り換え決定。 YAM F型 アイサイト。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BR9C TWより乗り換えました。9月末にEXエディションⅡが10月末に発売するとの情 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3月3日納車。 ステラからの乗り換えでした。 ホイール変更くらいしか出来ませんでした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation