• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣ハンターのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

ダメだ・・・

ダメだ・・・こんばんわ。

台風も過ぎ、カラっと晴れ!とはいかず、今日もぐずついたお天気・・・

明日からは晴れるみたいですね。

近所の田んぼ、農業用水路が溢れ、道路が冠水。
付近を流れる河川は昔から氾濫の歴史があり、とても不安でした。
由良川という河川、警戒水位近くまで増水し、連続降雨量のおかげで通行止めが多々発生。
近所が大渋滞してました。
でも、被害等はなく、今日を迎えました。





そんな今日は午前中に、オートクルーズを付けてみました。

試しに乗りました。

うんともすんとも言わず・・・


ディーラーに行くも、車速に問題ナシ。





これって・・・?

本体がイカれてる?


面倒なんで、もう、デカいスロコンって事にします(笑)



ダイスが展示されてました。
2列目真ん中が三点式になっていて、運転席側頭上にシートベルトが収納されてます。
試しに出してみたのですが・・・
右端の人、ウザったくなりそうです。





PS お腹が邪魔で見えないみたいですよ~
Posted at 2011/09/22 23:33:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | シエンタ | モブログ
2011年09月19日 イイね!

新車

新車新車って、いいですね~

今日は、ディーラーに行ってプリウスαに試乗してきました。

昼過ぎに行くと、とても暇そうだったので、乗せてもらっちゃいました。

初めてハイブリットに乗りましたが、不思議な感覚でした。

初代プリウスは叔父が乗っていて、見たことがありましたが、あの頃よりも高級感が増してますね(そりゃ10年前だし・・・)


そんなこんなで、ウチのシエンタも新しくなりました。
Posted at 2011/09/19 22:55:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | シエンタ | モブログ
2011年09月15日 イイね!

Dお約束のアレではありませんので(笑)


いやぁ、ほんと夏の暑さが戻ってきましたね~

家の周りにある田んぼも、台風が去ってから徐々に収穫されて、なんとも言えない青臭いというか、心地好い香りがするこの頃です。





先日、Dへ車を取りに行ってきました。

車速信号の原因は、メーターにある事が判明しました。

でも不思議な事に、スピードメーターは正確に時速を表示するのですが、診断機を差し込むと時速は0km・・・


ちょっと原因というか、何でこうなるかがわからないそうです。


ちなみに新型シエンタの試乗車のメーターを拝借し、調べたところ、不具合は解消されたそうです。


走行時の異音は、右リヤのハブボルトが削れて、ナットが緩み、さらには締まらない状態だったらしく、交換して解消しました。

一安心~


車検については、このままでOKだそうです。

リヤのリフレクターについても、大丈夫みたいで。

また今週中に、メーター交換しに行って来ます。











3月半ばの手術以来、久しぶりにヒゲを剃り落としました。

嫁は1日以上気が付きませんでした・・・
Posted at 2011/09/15 01:01:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | シエンタ | モブログ
2011年09月11日 イイね!

半年・・・

半年・・・こんばんは。




ここ最近、帰省の度に乗る在来線特急が、必ず183系な珍獣です。


他に、新型の287系や機動車両のKTR8000系とあるのですが、5/6で183系。



ちょっと、飽きました(笑)










あれから今日で半年なんですね。




あっという間にも感じますし、長かったようにも感じます。



思えば、イロイロありました。



高速が使えず、エアロを割ながら9時間かけて東京の実家まで避難したなぁ

右足の手術もしたなぁ。

京都にも来たし。

あ、みんカラ始めました。

↑冷し中華始めました。みたいになりましたね。


みん友さんにたくさん会いました。そして、たくさん励まされました。


みん友さん達がいるお陰で、毎日楽しく過ごせます。

皆さん、ありがとうございます。









馬鹿なデブのハゲが、イロイロ吠えては沈み、同じような事を繰り返してますが、怒りより救いようのないヤツらなんだなぁと、最近ではそう思うようになりました。

ヤツらは病気なんですよね。



精神的な。


どうせ、ロクに働きもせずにいるんでしょう。






ってか、そんな政治家がいる事自体、知らなかったし。




今まで注目されなかったヒトが、一気に大臣になると、舞い上がっちゃうんですかね。


まぁ、早く解散総選挙して下さい。








あ、下ネタぶち込むのわすれた~
Posted at 2011/09/11 20:23:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 3・11 | モブログ
2011年09月09日 イイね!

入院

入院といっても、僕ではなくシエンタです。

以前、車速信号トラブルから、パワステが利かなくなり、オモステで旅しましたが、今日から再び実家に行くので、入院させました。

朝一で預ければ、夕方には何とかなるかもと言われていましたが・・・

足回りにも異音が生じたので、じっくり見てもらう事にしました。


来月2度目の車検なので、一応ひっかかりそうな所をチェックして貰います。

って、大した弄りしていないので、大丈夫だと思います(笑)



今日は、小浜で白イカを買ってきたので、1杯はそのまま・もう1杯は昆布で軽く〆ました。
〆時間もピッタリ、狙い通り。
とても旨かったです~


ついでに、明日から3日家から離れるので、嫁用にカレーも作りました。


今回のは、ハンパなく美味く出来ました~
Posted at 2011/09/09 01:50:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | シエンタ | モブログ

プロフィール

「@赤石円汰
オツカレさん♪
ウチは帰省客・観光客がいなかった為、激ヒマなゴールデン・ボールでした。」
何シテル?   05/07 21:21
よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ディープシーブルーパールからアイスシルバーメタリックに。F型からF型へ変更。30500k ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
車検を通す気満々でいた9月、神さまの一声で乗り換え決定。 YAM F型 アイサイト。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BR9C TWより乗り換えました。9月末にEXエディションⅡが10月末に発売するとの情 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3月3日納車。 ステラからの乗り換えでした。 ホイール変更くらいしか出来ませんでした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation