• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣ハンターのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

台風一過

台風一過皆さま、こんばんは~




昨日は久しぶりに晴れたので、朝から洗濯をたっぷり。

布団を干したりなんだりして、お出かけです。

天橋立がある宮津市へ行ってきました。



お昼過ぎに到着し、ご飯を食べて、関西電力の施設内にある、魚っ知館(うぉっちかん)へ行ってきました。


ちょっとした、水族館があるのですが、平日って人が少なくて、いいですね~

って、チン獣家以外は2家族くらいしかいませんでしたが・・・





ここ、魚と触れ合いながら水遊びが出来るんです。

うちのムスコは、水遊びが好きで。

とても楽しそうでした。



あ、因みにムスコは水が好き・胡瓜が好き・女子が好きという・・・


エロガッパです~



いろいろ撮ってみたので、フォトギャラにでもあげてみます。
Posted at 2011/09/07 23:39:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族・お出かけ | モブログ
2011年09月05日 イイね!

肉おはようございます。


そういえば、帰省の際にこんなん食べました。


くりばんさんに会う前、たまたま錦糸町あたりを通ると・・・

目に入った「肉」の文字。

お店の名前、どこかで聞いたことがあって、おなかはたいして空いていませんでしたが、入ってみました。

「肉そば けいすけ」
というお店です。

他に、海老そばけいすけ
等、同じコンセプトのお店は持たず、7店舗くらいあるのでしょうが、全てダシの素材を変えたりしているみたいです。



こちらは、肉そば専門。

肉そば極み(800円)というメニューだったかを頼み、肉(200円)を追加。


出来上がり、運ばれてくると・・・・

富山ブラックにも似た、真っ黒いスープ。

残念なことに、スープが半端なくヌルい。

ヌルヌルです。



まぁ、肉を追加し過ぎたか、しょうがないし、あっついスープは苦手なので良しとしました。

なかなかの味でしたが、割と後で喉が渇いたので、かなり塩分があった模様・・・

がっつり食べたい方にはオススメですね。




















































肉ネタ、続いちゃいました(爆)
Posted at 2011/09/05 08:37:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2011年09月04日 イイね!

頭文字D

頭文字Dこんばんわ。

雨はそうでもないですが、風が強い京都北部です。

昔はシーズンに20とかの数、台風が発生していたのに、最近は少数精鋭というか・・・
1つ1つが強い精力、あ、勢力ですよね。
農作物など、これから実りの秋、被害が出ない事を祈ります。





さて、8/30~9/2にかけて帰省しましたが、総走行距離は約1890kmでした。

一番キツかったのは、行きの東名高速静岡辺り(牧之原と富士川)でした。

眠くなりかけ、嫁にバトンタッチしようかと考えましたが、嫁は仕事してきた身。ここは頑張らないと、と気を引き締めて頑張りました。

やはり、夜中はトラックが多かったですね。
さすが日本の大動脈。
第二東名の早期開通が待ち遠しいです。


福島から新潟は初めて通ったので、楽しく運転できました。

新潟から京都は・・・限界に達する以前に、車からの異音と台風で神経使いました・・・

とにかく、無事戻り一安心です。





2ヶ月振りに帰った南相馬は、それなりに人も戻り、それなりの生活が出来る状態でした。

大手企業なんかは、原発問題の為、撤退・休業状態でしたので、まだまだだなぁと感じる点もありました。

政府・東電には、きちっとしかるべき対応を願いたいです。
でも、国の責任だからって、簡単に税金をあげたり、予算に組み込まれても困ります。
国民負担では、また同じような事が起きそう。

東電も、電気料金を上げる前に、全社員の賞与カットは当然、天下った方達の報酬返上など、実際に原発の恩恵を受けた方達にも、保障問題に携わるべきだと思います。

まぁ、僕みたいなのがどうこう言っても、しょうがないですし。


愚痴みたくなるのは僕らしくないので・・・




























おっぱい















あー
スッキリしました。




現状を少し撮ってみました。

フォトギャラにあげてみます。




Dといえば・・・・



何だろ(笑)
Posted at 2011/09/04 01:49:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 福島 | モブログ
2011年09月01日 イイね!

東京ハンティング2日目

東京ハンティング2日目こんばんわ。

今日は新潟県柏崎市におります。

嫁さんの妹に先月、オンナノコが誕生したので、帰省のついで、帰り道に寄ることになりました。







昨日は、福島へ帰るまであびばんぼさんに会って来ました。


待ち合わせ場所に着くと、下のお口がヒクヒクと。
ギリギリに着いたので猛ダッシュでウン●を済ませ、綺麗に手を洗い戻ると・・・・

いらっしゃいました~

広島のcream@さんと同じ、ライザーのデュアルマフラー。しかも、カールソンのアルミ。そしてレカロ。さらにmomoのウッドステア・・・・

上品にかつさりげない弄りは見ていて飽きません!
メッキのバランスのよさに、真似しようと思いました~


で、あびさんのブログって、凄く楽しい感じがダイレクトに伝わってきませんか?

惹かれるんですよね~

どのような方なのか、とても会いたくなってしまい、お声掛けしたところ・・・

快く約束いただきました。

貴重なお休みの時間を割いていただきました。

こんなチンコみたいな僕の為に・・・

ありがとうございます。


なんと、僕がこれまでにシエンタ乗りの方、あびさんで10人目でした。

しかし、皆さんと会っても、車の話は10分あるかどうかで・・・



やっぱりチョメ話やピィーーーーーーな話ばかりでした(爆)

同じネタでも、皆さんそれぞれの理論があり、勉強になりますね~

これからのプレイに役立てたいと思います。


もっといっぱいお話したかったのですが、時間になってしまい、お別れしました。

まだまだ話もあるので、またの機会に・・・


あびばんぼさん、ありがとうございました。




これでしばらくはプチの予定がありません。

今度はいつ、どこでカリいや、狩りになるのかは・・・僕にもわかりませ~ん。
Posted at 2011/09/01 23:29:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | モブログ
2011年08月31日 イイね!

無事到着でっす!

無事到着でっす!皆様こんにちは。


先ほど、南相馬入りしました、チン獣です。

東京→福島が、異様に近く感じました(笑)
それでも350kmありましたが。



昨日は、平日なのにわざわざ時間を作っていただきまして・・・

くりばんさんに会いに行って来ました。

想像していた通り、柔らかな雰囲気のお兄さんで、ほのぼのしたプチとなりました。

お約束でチョメトークや家族の話、ピィーーー話と、あっという間の時間でした。

暑くても、ABの駐車場が立体駐車場だったので日陰があり、楽でした。

ただ・・・話に夢中になりすぎて、気が付けば立ちっぱなしでした(笑)

フォグをなでなで、いやらしい触り方をしたのはナイショです(笑)

あの膨らみは・・・

いろんな意味で興奮してしまいました(笑)



くりばんさん、時間を作ってくださって、ありがとうございました。

また、お会いしましょう!
Posted at 2011/08/31 17:53:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | モブログ

プロフィール

「@赤石円汰
オツカレさん♪
ウチは帰省客・観光客がいなかった為、激ヒマなゴールデン・ボールでした。」
何シテル?   05/07 21:21
よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ディープシーブルーパールからアイスシルバーメタリックに。F型からF型へ変更。30500k ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
車検を通す気満々でいた9月、神さまの一声で乗り換え決定。 YAM F型 アイサイト。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BR9C TWより乗り換えました。9月末にEXエディションⅡが10月末に発売するとの情 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3月3日納車。 ステラからの乗り換えでした。 ホイール変更くらいしか出来ませんでした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation