• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜桜 の銀次のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

◆◆◆打ち替え!やっぱ!!パステルカラーよかばいね~◆◆◆

◆◆◆打ち替え!やっぱ!!パステルカラーよかばいね~◆◆◆

◆プリウス
   30用◆











   前回、ブログにてメイン部分をUP
  させて頂きましたので
  今回、スタートスイッチ
  モードスイッチ類等の
  打ち替え詳細ですので
  宜しければ
  参考等していただければ幸いです。
      
        ドーゾ(シ ゚_●゚)シ ((o 。 ̄●。)oヨロシク

   全て、パステルカラーにて仕上げております。



   此方は、ショップ等で
            やって頂いたそうです。

   
   
    この様に、
   チップを乗せる前にキレイにしておきます。

   
   
    ハザード部分も
   今回、打ち替えさせて頂きました。
   (ですので、チップは外して有ります。)

   
   
   
   

  赤丸部分を
 ハンダ吸い取り線で、じっくりと吸っていきます。

   
   
         画像の様にバラシていきます。
   
   
   
   
    今回、大きめのチップを選択
    3528タイプを使用しております。

   
   
   
 ◆では、
  打ち替え絵巻ご覧あれっ!!◆

   
    此方の画像(撮影)なら
    肉眼とそれほど変わりは御座いません。

  

   

    今回、パーキングスイッチには
    RGBを選択色して入れさせて頂きました。

   
    一枚画像に
    4枚貼り付けて有ります。

   
   
   
    此方も、自動変化(秒数毎に変色)RGBを
    選択色して有ります。
   一枚画像に
   4枚貼り付けて有ります。

   
   


           ◆スタートスイッチ◆
   パイロット部分に関し・・・
   純正時 ACCではオレンジ色っぽい発光
         起動時にはグリーン色の発光です。
   また、おそらくネット市販(ショップ含む)でも
   スタートスイッチの砲弾に関しては
   通常は、赤/青  
        若しくは黄/赤等の販売・・・
                 ではないでしょうか。
   今回は、original 『独創的』にという
  ことでしたので  
  ご覧の様にパステルカラーにて
  仕上げさせて頂きました。
           (o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o ニパッ ニパッ ニパッ

   
   

    今回、
   ACC時  蛍光パステルカラー
   起動時  サクラパステルカラー
   ご希望に叶えさせていただきました。

  
    ( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄))ヒダリムケーニヤリッ!
   
   
   
   
   
   パーキングスイッチ(パイロットランプ)も
   明るさ・・・、色の白さにこだわりました。
 ( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ(    )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ

   
   
   
   最後まで、ご覧いただき
         ありがとう御座います。

    では、
    次回のブログまで・・・

                       夜桜の銀次
Posted at 2015/11/23 12:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆フル!打ち替え◆ | クルマ
2015年11月15日 イイね!

◆◆◆打ち替え!!こだわりの配色&配置◆◆◆

◆◆◆打ち替え!!こだわりの配色&配置◆◆◆

◆プリウス
   30用◆











   ◆先ずは、メイン部分
       総打ち替えをさせて頂きました◆


   よく、北は北海道
  南は沖縄
  東は東京・・・という言葉を聞きますが
  『一体、じゃ西は何処なの??』(笑)
   ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん! 
 
   今回も、
  地方のお友達から依頼された打ち替えです。
  各、部品等を送っていただく為に
  大変、ご足労をかけしておりますが、
  貴方様(お友達)に、ご納得頂ける様
  その言葉を心がけし 打ち替えをしております。
   

   ※この度の打ち替え絵巻は、
   画像編集の関係上に2回に分けて
   UPさせて頂きますので
   その点、ご理解の程お願い致します。

   
   取り外し画像は
  以前、UPさせて頂いたブログに詳細が
  御座いますので、宜しければご参考に♪♪
   
          打ち替え施工を行う前の基板

   
   私の打ち替え施工方法は
  先ずは、この様にチップを全て外し
  フラックス洗浄剤を入念に使用し
  この状態に仕上げます。

   
   チップ撤去作業中ですが
  純正時のチップの光量です!
  若干、周りを暗くして撮影しましたが
  ご覧の様に、まばらな光・・・
          ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

   
   
   
   
   此方が、打ち替え後の画像ですが
  配色等の詳細は
  控えさせていただきます。
    べ≧Д≦))>ゴメンナサイ卅T人T#ユルシテヨォ

   
   
      一部分、パステルカラー 
          トマト色使用です。


   そもそも、パステルカラーとは
  彩度が低く、明度が高い色のことです。
  彩度とは、色の鮮やかさのこと。
  または、濁りのないクリヤーな色ともいう。

   

   カメラの機能性上、画像の様に
  白っぽく映っておりますが
  肉眼ですと、濁りのない綺麗な光方です。

   
   
   
   
       液晶(部分)パネルは
          この様に仕上げました。

   
     
   ◆選択色は
      ご想像にお任せします。◆
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニコッ

   
   

                  ◆before◆
    (実際、こんなに綺麗・・・、こんなには、明るくはないな~)
        ニャハハ☆(σ∇σ☆)(☆σ-σ)☆ヌフフ

   
               ◆after◆
     
   
   では!
     次回のブログまで
バ━━ヾ(●′ω`)ノ━━イバ━━ヾ(′ω`●)ノ━━イ



                    夜桜の銀次
Posted at 2015/11/15 11:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◆フル!打ち替え◆ | クルマ
2015年09月04日 イイね!

◆◆◆んっ!? US純正風仕上げ?◆◆◆

◆◆◆んっ!? US純正風仕上げ?◆◆◆

パーツUP













       ◆後期用テールランプ◆



     ◆なんちゃって、US仕様?◆


   ◆レッドメッキインナーテールランプ◆

   
   
   
   テールランプ本体の加工方法は
  多様に有ります。
  テールランプレンズ自体を塗装等
  または、レンズ自体を色付け(染める)等の
  施工方法など御座いますが
  けど、どれもこれも・・・、
  私の腕では、ハードル高過ぎっ!!
     ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)

   

   ◆リヤーサイドマーカーも
     画像の様にポジションと連動しております。◆

   
   
  US仕上げと名を付けるからには
 ブレーキ時には、全灯化していないと駄目ですよね?
   
   その点は、大丈夫です!
  お任せ下さい!!
  ご覧の様に、爆光ですぞっ!!

   
   
   
   勿論、テールランプ裏側には
  加工等(半田)の痕跡は、御座いません。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ♪
   
   『上手いこと、誤魔化してあるじゃろ??』
     ( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄))ヒダリムケーニヤリッ!
   
   『えっ!?マジかっ!?
    ピンチアウト!しちゃ~ いやぁ~ん!!』
              ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

   
   
   
   
   テールランプ裏側は
  お見せできる状態ではなく・・・
  外周部分(淵)は、
  下手くそなコーキングだらけじゃ!!
       (ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!
   
   そやけど、
  取り付けしまえば この部分は隠れますので
  『良しっ!!』と しましょう♪♪

   
   『やちゃったかな~?』
  『少し、盛りすぎたかっ!?』

   
   これで、
  水没等があれば・・・
  撃沈ですね!!
       エーン!o(TヘT o) 。 o ○ ((゚ー゚。)クス嘘泣き♪)

   


      ◆ハイマウントランプクリアタイプ◆
   リアビューに花添える
  さりげないドレスアップパーツでは?

  上下にLEDチップを搭載しており
  配線次第では、スモール時に下部LEDのみ点灯
  ブレーキ時には上下LED点灯等
  お好みに変更可能タイプです。

   
   LEDチップ3528サイズ
  丸出しタイプです!
     ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
   上段 23個
  下段  9個

   
   点灯画像は、
  下段のみ点灯しております。

   
  
   では、
   次回のブログまで・・・
            バイバ~イ!!
   ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
  
                       夜桜の銀次
Posted at 2015/09/04 20:45:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆差し替え◆ | クルマ
2015年08月09日 イイね!

◆◆◆埋もれ木に花咲く◆◆◆

◆◆◆埋もれ木に花咲く◆◆◆

幸福















       苦楽は生涯の道連れ
  人の一生は、苦しみと楽しみの繰り返しである。
  人生に苦労はつきものであるということ。
  苦難の多い人生を象微していると ことわざでもある。
  人生で何を楽しみとするかは、人それぞれであろうが、
  苦しみを乗り越えたところに、
  まことの楽しみ、真実の人生があるといえるだろう。

  

        堪忍は一生の宝
  腹がたっても堪え忍ぶことができる人は、
  安らかで幸福な生涯を送れるので、
  堪忍は一生を通じての財宝であるということ。 
  『堪忍は身の宝』ともいう。
  
  


      子に過ぎたる宝なし
  
どんな宝も子供には及ばない、
  子供は最上の宝であるということ。
  私たちひとりひとりの心に
  しっかりと銘しておきたい言葉。
  今の日本、
  そして世界中で子供の悲観が多すぎる。
  この言葉が地球上にゆきわたったなら、
  幸せな世界になるだろう。

  
 





  
       


      
泥中(でいちゅう)の蓮
  汚い泥の中でも、
  蓮は清らかな花を咲かせるという意味から、
  周囲のわるい環境にも染まらずに、
  心の清らかさを持ち続けて正しく生きるさまのたとえ。
  確かに、物質的に恵まれての幸せもあるが、
  精神的に心豊かに生きることができることも幸せだ。

  




  


   では、次回の
      ブログまで!!

Posted at 2015/08/09 08:32:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆ 銀次… ☆ | その他
2015年06月28日 イイね!

◆◆◆愛燦燦◆◆◆

◆◆◆愛燦燦◆◆◆
愛の
   形で














   愛を形で表現しなければ
       『ない』のと同じこと

   人間は誰でも、『愛されたい』という
  強い欲求があります。
  この欲求が満たされれば、『幸せだ』と感じ、
  みたされないときには『不幸だ』と感じることも。
  それならば、
  『お互いに愛情があるんならいいじゃないか』
  いうことになりますが、
  実際には、愛情をもっていても、
  それを〝はっきりと表現〟しなければ、
  相手にはよく伝わりません。

   
   伝わらなければ、相手から見れば〝ない〟のと
  同じなのです。
  勿論、当然 個人差はありますが、
  一般的に日本人は愛情を
  言葉や態度に表すことが非常に苦手です。
  『愛というものは、
  いちいち口に出して言うものじゃない』
という
  考え方が、われわれの中には根強くあります。
  確かに、『以心伝心(いしんでんしん)』
  または、『奥ゆかしさ』という
  日本特有の情の世界があり、
  『見えない愛こそ深い愛』というのが、
  情緒的な東洋の美意識といえます。


   作家:藤沢周平さん原作の『蝉しぐれ』に描かれた
  文四郎とふくのように、
  『愛は寡黙(かもく)なほど、激しく美しい』という
  深い男女の情の世界を描いた文学や演劇が、
  われわれの胸を打ちます。

  2人の信頼関係や愛情が深く、
  もはや多くの言葉を必要としないという
  境地に至っているのならば
  『以心伝心』でよいでしょうが、
  まだそこまで至っていないというのであれば、
  はっきりと言葉や態度に表して愛情表現を
  したほうが良いようです。

   
   『以心伝心』の境地に至っていないのに、
  お互いが『寡黙(かもく)』であっては、夫婦の愛は、
  百年経っても燃え上がらないでしょう。

   愛情は『もっているだけ』ではダメで、
  『何らかの形で表すこと』が必要なのです。


   


  追) 文章等は 、わたくし自身の個人感で
        綴っておりますので、ご理解 下さい。

           
   では、次回ブログまで…

                      夜桜の銀次
Posted at 2015/06/28 18:59:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ◆ 絆 ◆ | 日記

プロフィール

「茂っち❗️
お疲れ様です。
このカネスエのお茶の箱の上が
塗りやすいんだよね〜❗️
       銀次」
何シテル?   06/07 21:58
車を通じて、みんカラ登録の皆様&業者さんの方々 皆さんとの情報交換など また、車種にこだわらず交流が 出来ればと思っています。        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なし スピーカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:11:56
なし スピーカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:11:20
altporte auto TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:52:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
  ◆◆沢山の方々に、訪問して頂き          有り難う御座います◆◆ レヴォー ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
◆こうして、訪問して頂き有り難う御座います◆ 目にした瞬間、触れ ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
エンジンアラームが たびたび点灯する為、子守に困りバイバイしました(笑)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
遠出する時には、便利でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation