エンジンを止めようと鍵をまわしたら



ぬ、抜けない



ACCのまま動かない

10分ぐらい格闘した結果抜けました

このまま炎天下の中車に閉じ込められるのかと思ったぁ

っていうのを学習能力もなく3回も繰り返しながら無事に家まで到着

鍵が曲がってるよーな

明日朝一で車屋さんに持って行きます
追加
皆さんが同じ状態にならないように参考までに結果報告です。
鍵をさした時に鍵の形を認識する板みたいなのが何枚かあって、それが上がって鍵が動くようです。
で、それがうまく動かなかったようです。今回は油さして直りました。
交換の場合は問題箇所のシリンダーだけの交換でドアの鍵と別にするか、ドアも含めて鍵穴を全部交換するかだそうです。2~3万円コースのようです。
自分でできる簡単な対策はクレのCRC5-56を軽く1吹きして何度か鍵の抜き差しをするようです。通常で鍵を挿すときはゆっくり挿してちょっとでもひっかかるようなら鍵を抜いて、スムーズに入ったら鍵を回すといいみたいです。
皆さんも気をつけてください。

Posted at 2011/06/25 01:58:31 | |
トラックバック(0) | 日記