• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

treemanのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

あしぐるま

あしぐるまネットを見ていて、パンダについて語っているブログに出くわした。

曰く、

「イタリアでは、あまり裕福でない家庭の足車。日本でいえば軽自動車のような存在だ」

イタリアって、この出来のクルマが最下層なのか。
うらやましい国だなあ・・・と素直に思った。
Posted at 2013/11/22 03:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月22日 イイね!

復活と懸念

復活と懸念1日で燃費20km台に復帰。
まあ、こんなものでしょう。

驚いたのは、高速道路を降りてから
一般道でのダラダラ走行中に燃費が改善し続けた事。
基本的に高速回転より、低〜中回転域で実力を発揮する
エンジンキャラクターがそのまま数字になった格好。
まだまだ個性の把握と意思疎通の最中、という事ですね。




ちょっと気になる事が。
停止からクラッチを繋ぎ、
ごく低回転域・半クラッチ状態で動かしている際、
「クォーン」という感じで、高めの周波数帯域の音が
頻繁に聞こえるようになった事。
これは前進・バックなどを問わず発生します。

1000キロ点検やデフ/ミッションオイル交換前には
無かった症状なので、ちょっと気になります・・・。
まずはディーラーへ問合せしてみようっと。
Posted at 2013/11/22 01:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

間が悪い。

間が悪い。帰り道。
順調に帰宅路をドライブしていたら
電話がかかってきたので
道ばたに寄せてハザードつけて対応。

・・・まさか30分近くかかるとは、ねえ・・・

燃費が悪化しちゃいました。
あすの通勤で20キロ台に戻るかしら?
Posted at 2013/11/20 23:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

1000キロ点検 おまけ

1000キロ点検 おまけおよそ2時間ほどかかった1ヵ月点検。
オイルの交換効果は結構はっきり表れました。
・エンジン音が静かで、滑らかに回る
・シフトの手応えがより滑らかになり、確実なチェンジができる印象に

帰りの運転はちょっと回転を上げてシフトチェンジを楽しんだ事もあり、
燃費は少し悪化しました(^ ^;)
まあ、ご愛嬌という事で。

〜おまけ〜
あと1時間、未装着だったオプション類の取り付けにかかりました。
そのオプション取付を中心に書きますね。

まずは定番のオーナメント。



次に、引っ掻き傷防止作業。
これ、よくあるプラスチック製でドアノブの下の所に貼付けるタイプのものだと思っていたのですが・・・



わかります?



最近は、こんな風にフィルムで対応するタイプが多くなってきているんだそうで。
知らなかったとはいえ、こういうものもトレンドがあるんだなあと思った次第です。

あと、荷室のネットを取付けて無事完了!
晴れて注文時の装備が全て整いました。

1000キロ点検も済んで、よりパンダへの理解が深まり、オプションの装着で愛着も増した事ですし、
ここからは徐々に4000回転までをメドに回転を高めて走らせてみます。
当然未確認ですが、時速130km以上になると燃費がかなり悪化するとの噂は果たして…?
Posted at 2013/11/20 00:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

1000キロ点検 その2

「ええっ!? にっ…2.5リットル??」


オイル交換で驚いた事。
それは、交換時のオイルの少なさです。
前の愛車・プジョー406クーペは4.5リッター近く必要だったので、あまりの少なさに呆然。



高速道路走行が多いため、少し耐性が高いオイルをチョイス。
引き続き、いい仕事お願いします!!

ミッションオイルとデフオイルも交換。




こんな位置からミッションオイルを入れるらしい。
ちょっと新鮮。
こちらのオイルはあまり汚れていないように見えたけれど、抜いて溜めたオイルをみたら鉄粉(スレッジ)がキラキラ輝いていました。工場の判断で進めてもらった作業ですが、やってもらってよかったと実感。

ミッションもデフも、微々たる量のオイルで済んでしまいました。
工場にとっては、手間は他のクルマと同じようにかかるけれども利益が薄いクルマなのでは…?とちょっと心配にしたりして(^ ^;)
今度、何か差し入れしようと思います。

次回、本日行った残りの作業について更新します。
Posted at 2013/11/20 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #208 105515km時点、添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/115081/car/2992378/8378104/note.aspx
何シテル?   09/24 17:33
treemanです。はじめまして! 免許歴30年。 ほぼスバルで彩られていた車歴でしたが、 2012年3月から、プジョー406クーペが加わりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
1011 12 1314 15 16
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

地中海性気候気質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 23:55:29
通勤しながら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 00:50:12
季節を感じるバグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:33:43

愛車一覧

プジョー 208 プジョーさん (プジョー 208)
【納車1ヵ月後のレビュー】 3台ぶりにプジョーへ戻りました。ボディカラーとMTにこだわり ...
ランチア イプシロン シャチ=オシリーナ (ランチア イプシロン)
2017年7月2日、パンダ3から乗り替えました。 以前から気になっていたクルマで、実はパ ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィくん (スバル ヴィヴィオ)
記念すべき、最初の所有車です。 どこへ行くにも一緒に出かけました。 なかなか個性的なデザ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
セカンドカーとして中古車を購入、所有しました。 低い着座、ショートストロークのMT、すぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation