皆さん、こんにちは
いえ、こんばんわですか?
割りとブログネタは貯まっていたのですが、筆?指?がのらないので放置してましたトングです(*`・ω・)ゞ。
夏頃から色々と生活環境が変わったりしましたので、日頃お世話になっていますみん友さんにご報告をしたいと思います。
8月
私は独身実家暮らし(何度か出ては出戻り)という生活スタイルでしたが
以前よりお付き合いしておりました、とある女性(2016年マツダファンフェスタin岡国に連れていた)と共同生活を始める事になりまして、兵庫県でタコor海苔が有名な場所に引っ越ししました。
自宅でハイドラを起動するととある公園のバッチが取得できます(笑)
9月
ショックが抜けまくったラルグス車高調からTEIN脚に切り替わる&エンジンチェックランプが点灯しO2センサー交換。
本当に脚変えたらめっちゃ快適になりました。
ちなみにショックが抜けまくったラルグスの乗り心地はとあるアテンザ乗りの方からはラリーカーにのってるような感じと言われました(笑)
(本当に乗り心地が最悪な車に我慢して乗っていただき申し訳ありませんでした。)
10月
2泊3日の広島・山口ツーリングオフに参加する。
GOA静岡ドレコン覇者&アテンザとFDの2台持ちマツダ信者のお二方
連休にも関わらず事前に宿も取らずの行き当たりばったりな弾丸オフにお付き合いいただきありがとうございました。
本当に角島良いところ!
本当に角島遠いところ!
そして、事件はこのツーリングオフ時に発生する。
まさかの自宅出発30分(まだ兵庫県出てないよ)で再度エンジンチェックランプ点灯+オーバークール(水温上がりません(笑))
帰宅後後日、マツダディーラーに入庫すると
サーモスタット交換+ウォーターポンプ交換+エアフロセンサー交換。。。
約7万円の出費(;つД`)
よくもまあ、山口から無事帰ってこれたもんだと。。
11月
昨年に続きGOA静岡に参加!
かと思いきや、直前で会社より有給休暇申請を返却され従順なる社畜となる。。
アテンザに2.5リッターターボのラインナップが追加されるとみんカラニュースで知り、MT搭載されるのか気になる。。
以上で私の簡単な近況報告となります。
Posted at 2017/11/20 21:18:10 | |
トラックバック(0)