• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawasのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

GOLF VI買いました

GOLF VI買いましたお久しぶりです。すごく久しぶりにブログ書きます。
私のこと知っている方いましたら声かけてください。
子どもも1歳半になり、最近やっと余裕が出てきました。
妻の車買い換え(といっても今は私の通勤車)で車を選んでいましたが、Golf VIにしました。
Poloを買うつもりでいたのですが、元々乗っていたマーチとか、Poloとかなぜかエルグランドとか
いろいろ検討したのですが、Poloに乗ってGolfに乗ってGolf買うことにしました。
A3は「Audi2台はねぇ…」妻の一言で即却下…Nさんごめんなさい。
でもうちのAudiディーラの経営元はVWもやっているので結局同じ店です。(どこかばれそう。)
Poloは後ろ狭いですね。チャイルドシート二つつけたら終わり…。
Golfならなんとか大人一人乗れます。価格差もそんなになく、装備も充実したComfort lineにしました。

そして…。しばらくいじってなかったせいか、今回はいじりたくなりました。
納車前にすでにいろいろ画策中です。そしてAudiももしかすると…。
Posted at 2010/08/10 22:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF VI | 日記
2008年11月27日 イイね!

対人対物ブツブツ

対人対物ブツブツ保険の契約ページを眺めていたら、A4とA3で大分料率ランクが違っていることに気が付きました。
個人的にはこの差に頷いてますが…。
明らかにA4になって安全運転になりました(笑)
きっとA4の皆さんが安全運転なので、この値なんでしょうね。
RS4の料率ランクも気になる今日この頃………。motoさんもつ鍋食べてないで教えて。

これって9段階あるらしいですが、1ランク違うとどの程度保険料違うんだろう?

Posted at 2008/11/27 23:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

さむい→暖かい→おいしい(笑)

今日は寒いですねえ。ブログも久しぶり
気がついたら雪が舞っていました。
温度計の※(←実際には氷の結晶マーク)もちょくちょく登場する時期になりました。
だんだん薪ストーブも活躍するようになってきましたが、我が家は2X4 高気密高断熱にこだわったので、結構暖かい家です。
外が5度ぐらいだと室内は20度ぐらい。外から帰ってくるとありがたみを感じています。

だいたい20度切ると寒いなぁと思うようになり、ストーブにも火を入れます。

で、今日は いも 入れてみました。
焼き芋です。

ストーブの下の灰がたまる部分に入れておくと30分もすればおいしい焼き芋のできあがり。これ最高です。

今年はストーブでいろいろ作るぞー。

今まで作った物
 ・ホワイトシチュー
 ・芋煮
 ・ピザ
 ・ナン
 ・カレー
 ・どら焼き
 ・五平餅

結構なんでもできちゃうんです(笑)
Posted at 2008/11/19 22:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

届きました。

届きました。注文して4日で届きました。
便利な世の中になった物です。
あとは関税。通関手数料の請求書がこないことを願います。

今までFedexは最寄りのFedexの事務所から配達だったのですが、
今回は日通航空の代行でした。Fedexのお兄さんと仲良かったのになぁ。
Posted at 2008/11/08 23:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

円高嬉しい時♪

円高嬉しい時♪コメントはするものの久しぶりのマイブログ

さんざんな目に遭っている方も多いようですが、私は円高Welcome。

私結構海外から物を買うのですが、今回もアメリカからお取り寄せ。
1$ 100円を切ってくれるとお買い得感抜群です。

我が家の冷蔵庫はGEです。

アメリカにいたときから冷蔵庫から氷や水を自動的に出すことにあこがれ、
新築の際に80万も出して買いました(爆)人に話すたびにアホか?と言われますが気にしません。
だって日本製で全自動って無いんだもの。
これだけデカイ冷蔵庫を日本に持ってくるのですから高いわけです。と勝手に納得しています。

で今回買ったものは冷蔵庫のウォーターフィルターです。この冷蔵庫経由の水はすべてフィルターを通って出てきます。結構おいしい水が出てくるので我が家でも好評なのですが、このフィルター1年ぐらいで交換時期がやってきます。国内の販売価格は1万5千円。これって交換フィルターとしては高いですよね。

でも本国だと純正でも$30程度、他社製、たとえばBritaなんてもっとお安く買えてしまいます。
送料もFedex の International priorityでも$30程度なので、3つぐらい買ってもおつりが来ます。
税関さえスムーズに通れば3、4日届きます。

円高効果もありさらにお買い得。

他にもMMIのTVキャンセラーも狙っていたりして(爆)


でもフィルター輸入初めてだから関税Noチェックです(爆)
 →多分無税だ(楽観)

Posted at 2008/11/04 22:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一足早く試してみたe2plug http://cvw.jp/b/115119/35885851/
何シテル?   06/16 22:14
軽トラ最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ちょっと排気量アップ&クワトロ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
軽トラ最高!! へこんでるけど気にしない(笑)
アウディ A3 アウディ A3
遠く海の向こうのインゴルシュタッドよりやってまいりました。良い車です。大事に乗っていきま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation