• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

ブレーキディスクの目立つ汚れ・・・(>_<)。

ブレーキディスクの目立つ汚れ・・・(&gt;_&lt;)。いきなりですが、この写真(クリックしてみてくださいm(_ _)m)・・・ブレーキディスクにオレンジ色の変な「模様」がついてるでしょ。4輪ともです。こないだからこんな感じなんですよ。

でもずっとついてるわけではありません。しばらく走って見てみるとなくなってます。たぶんですが、プリウスの場合回生ブレーキがほとんどだからディスクがあんまり擦れなくて、何らかの汚れが付いてるんじゃないかと。それで走っているうちにディスクブレーキを使用した際にこの汚れが取れるんじゃないかと・・・素人ながら考えてしまうわけです。サビが固まってるんでしょうかねぇ。

別にブレーキ性能に影響はないからいいんですけど、見た目が・・・ねぇ(T_T)。色が色だけに結構目立つわけです。

私だけなんでしょうか?みんな気づいてないだけなんでしょうか?純正ホイールでカバーをしてたら全く気づかないでしょうけど・・・。

もうすぐホイール替えるのでちょっと気になります・・・。
Posted at 2009/11/17 20:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

今、一番大切な車内グッズ!

今、一番大切な車内グッズ!今の季節に是非とも車内に置いておきたいグッズはやっぱりこれでしょう!

携帯用アルコール消毒液です!!!

大きな消毒液と、この小さな入れ物を買って中身を移しました。

外出先から戻って車に乗り込んだ時に使います。


タイムリーなグッズでしょ(^_^)v。
Posted at 2009/11/08 20:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

ホイール・・・どうしようか(>_<)

ホイール・・・どうしようか(&gt;_&lt;)う~ん・・・最近悩んでます。何がって?はい・・・ホイールです。

当方普通のGなので、純正の15インチホイールでございます。ご多分に漏れずカバーを外して、ツーリング用のホイールキャップを付けてます。

これはこれでいいんだけど・・・プリウスの場合は15インチだとなんか重々しいんだよねぇ。

その上、何を思ったか最初からモデリスタのVer.1を付けてたりするので、余計にアンバランスな感じがして・・・。

17インチにすれば問題ない話なんだけど、せっかくのプリウス・・・格好にとらわれてお金かけてわざわざ燃費やら乗り心地を悪化させるのも何だかなって気もするし・・・。

間をとって16インチも真剣に考えたりしてますが、そうすると今のホイール&タイヤは無駄になっちゃう。新品のうちならオークション出品でもいいけど、もう4ヶ月も乗っちゃってるしねぇ。スタッドレスがいるような地域でもないし・・・。

今のタイヤがすり減って来たタイミングで替えるのも一考ですが、そうなるとせっかくホイール替えても乗り換えまでの期間が短いし・・・。替えるんだったら今かなとも思うし・・・ブツブツ・・・・(T_T)。

う~ん・・・全てが中途半端。

まぁ、結局のところ自己満足の世界だし、走ってる時に他人のホイールが気になる事もないしねぇ。

もうちょっと悩んでみますかm(_ _)m。
Posted at 2009/11/07 16:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
1516 17181920 21
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation