お久しぶりです。2月半ばにリアアクスル加工を
車楽kansaiさんで施工してもらいました。
社長と綿密な打合せ (CADを使い図面を見ながら)や
寸法出しなどを行った結果
メッチャ納得の行く後ろ足が出来上がりました。
トレッドは触ってないのでスペーサーにて出面合わせ中です。
なので画像ありません。
先週は55ガレージオリジナルRCアダプター取り付けをやってました。
タイロッドの逆差しは後回しにしたけど今のバネレートでは
フレームとタイロッドがイチャイチャ寸前!!
長さは足りたのに残念やぁ(>_<)
である程度のアライメントをやって運転したら動きが…
せっかくドラシャから異音がなくなり前足の動きが良くなったのに
しかもフロントタイヤがずるむけた(;_;)
で、昨日ホットカンパニーさんのタイロッドエンドとダミースペーサーを
取り付け(^-^)v
タイロッドエンドが逆差しになりフレームとのクリアランスができました。
再度アライメントを取り
HARERUYA WORK GARAGEにてブーツ交換としっかりとしたアライメントとタイヤ交換です。
タイヤサイズに悩み中です…215-35のままでいくか205-35にするか…
205-35にすれば全下げでフルハンきれるかもなんやけどまた外径小さくなるしなあ……(T_T)
Posted at 2013/03/31 01:21:58 | |
トラックバック(0) | 日記